• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

初詣が登山なの?

初詣は自宅の近所にある
八代富士神社という超マイナーな神社に
お参りに行ってきました。

この神社、ちょっと面白くて
境内にチョットした山があるんです。
7月に初山開きがあり。
子供が一人で親の力をかりずに登頂する
風習があります。

7月ではありませんが
予行練習で子供らに登らせる事にしました(笑)


これが登頂口です。
娘が登り始めたというのに
セガレなんかは…マイペース(^ ^)


下の娘はさすがにまだ一人では
登るには段差が大きすぎ
かみさんがサポートに入ります。


セガレはピョンピョン
駆け上がって行きます。若いな!!(笑)
っていうか、結構急でしょ!!
小さい山ですが、気を抜くと
滑落します!!!!


数分で山頂に付いてしまう
小規模な山ですが
それでも
社があったりと
神が奉られています。

ここで今年一年
家族全員が元気に過ごせるように
祈願してきました!

ところで、かみさんは…
本厄なんですよ!今年(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/08 19:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年1月8日 19:21
ずいぶんと若く可愛い登山者ですね
頑張って登ったから今年は良い事待ってますよ♪

しかし、奥さま厄年ですか…
どちらかで厄払いとかするんですかぁ!?

ウチは流れに身を任せて何もしませんでした(笑)

今年もtoruku家の皆さんに良い事があります様にっ☆☆☆

二頭目の羊になるか…

十字軍になるか…

楽しみにシテマス!(b^ー°)

コメントへの返答
2011年1月8日 21:01
小さく、小悪魔のように元気のいい
登山者です(笑)

厄年は周りに害があると聞きますが…
既にあったようないような…

この神社で厄払いでもすっかな!

今年は羊か十字のいずれかを
入手したいです(笑)
2011年1月8日 19:27
いい風習だと思います。
どんどん受け継いでいって欲しいですね♪

こういうのどかな雰囲気を見ると「ホッ」とします。

45円にしました15円にしました?・・・まさか10円???

10円は「遠縁」ですよ!!!
15円は「十分ご縁」♪
45円は「始終ご縁」♪
コメントへの返答
2011年1月8日 21:07
そうですね。
こういう風習は上からしたに
引き継がないと
消えていきますからね…
子供達に受け継ぎたいと思います。

確かね…
100円にしました。
手頃な小銭が無くて(笑)
2011年1月8日 19:41
おおおおおお~~~~~
いいねえ~~~
こうゆうの 好き です はい。

マイナーな方が ご利益ありそうだし
神様 に より近く お話聞いてもらえそうですよね

コレで 奥様も厄払いがすんで 大丈夫ですよ
カワイイ お子 たちが 一生懸命 こうやって
たずねて。。くれて・
私が 神 だtったら 花丸つけて
 願い事聞きますよ(笑)

コメントへの返答
2011年1月8日 21:14
私もTVで宣伝しているような
神社とかね…
ご利益ではなく、金儲けなんでは…と思う…

地元の神社を大事にしたいと思うし
空いててなお嬉しいです(笑)
地元LOVEです!

子供達も元気に過ごせる
1年にしたいと思います(^0^)
2011年1月8日 21:10
本厄は、子供産み落とすと厄払いになるらしいですよ。
これを機に、もう1人どーですか?(笑)
それとも、もう1人より、もう1台ですか?
コメントへの返答
2011年1月8日 21:18
リアルに
3人はキツいな〜〜

もう一台なら歓迎です(笑)

昨年はいろりろ
あり
まさに前厄だったかな!
2011年1月8日 21:26
本厄で赤ちゃん産むと厄払いになるってのは、母から言われていたから、息子が産まれたときに、『2人目産むなら、本厄の時にしなさいよー厄払いになるからexclamation×2』と言われたダッシュ(走り出すさま)


ってもーもう2人もいて、2人だけでヘトヘトがまん顔3人いてもいいなとは思うんだけど、経済的にはキツイなげっそり

2人がママの為だけでないけど、頑張ってくれたから厄払いになった気がするな

てか、この前も思ったけどゆうくんって物知りだよねー
コメントへの返答
2011年1月9日 8:45
まわりは
簡単にいついつ産め
なんていいますが…
んなの、自然の成り行きだからね…
2011年1月8日 21:47
自宅の近所にこんな良いスッポットがあるなんていいですね(^^)

最近は家族でこのような事する方達へりましたもんね(僕もですが)

お子さん達も喜んでてんでしょうね(^^)
コメントへの返答
2011年1月9日 8:47
田舎ですが
ところどころ
スポットありますね!

子供は喜んで山登ってましたよ(^ ^)

子供が小さいうちは
いろいろな経験させてあげたいです。
2011年1月8日 22:07
マイナーとはいえ、もしかして今流行りのパワースポットでは(笑)
可愛い参拝者のおかげで、かなりご利益ありそうですねo(^-^)o

本厄は、やっぱり出産がいいですね!ゆうさんの言うとおりV(^-^)V
経験上厄払いしても、ん…??って感じでしたから(-.-;)
それに、周囲の人も結構多いですよ~3人目☆うちもですけど(^w^)

あれ???出産する方向で話してしまった(笑)
笑う門には福来たり!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年1月9日 8:53
地元の神社ですからね
地元を大事にするという気持ちがあれば
充分パワーあると思います。

厄払いは気持ち的な部分もあるのかな…

3人はきついなー(笑)
2人いるだけでも、私たち夫婦
が死んでも世の中に
人口はプラスマイナス「ゼロ」で
影響を与えません(笑)

3人いる方は偉い!!
2011年1月8日 22:50
家族みんな健康で幸せでありますようにほっとした顔
コメントへの返答
2011年1月9日 8:54
ありがとうございます。

健康ならいんですが

子供達が今以上
うるさくならないように祈りたいです(笑)
2011年1月9日 0:10
あっじゃぁラビビ後厄だぁ
w(・o・)w

スッカリ忘れてたひらめき
まぁ厄払い、してもしなくても気持ちの問題だしねウッシッシ

ちっちゃぃ登山者チャンたちと一緒に初詣いけば良かったかなぁ(笑)

それにしてもゆぅくんもトルマイさんもスゴーィぴかぴか(新しい)
全く知らなかった~うれしい顔
コメントへの返答
2011年1月9日 8:57
忘れるくらいがいいんじゃないですか(^ ^)

私も厄払いするかワカランし!

厄年でなくても
常に悪い事起きてるし(笑)

気持ちが落ち込んだら
また山登りに行きまーす!

プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation