• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

男はつらいよ

龍ケ崎からお世話になっている
レーストラックまで
下道使うと6号線をひたすら
下るだけなんですが
先日、松戸・金町付近で超渋滞に巻き込まれ
急遽適当に道を曲がって走ってみたところ…

なんと、あの寅さんで有名な
柴又帝釈天の前に出たではありませんか!!

えええ!こんなところにあったんだ!
今まで、何度も近くを走っていたのに
気付かなかった(笑)

せっかくの発見!コレは
帰りに寄らないと!ってことで


行ってきました!!

通りには昔さながらの商店が並び
とてもいい雰囲気(^ ^)
行った時間が微妙で
店じまいを始めるところも
多かったですけど
しっかり「とらや」も見てきました!
あまりに有名なので
写真撮るのが恥ずかしくて
撮ってません…


通りを挟んだ方には駄菓子屋もあり
子供達にまぎれ
私もちゃっかり
食べたいのゲットしてきました(笑)

しかし、かの名所がこんな近くに
あったなんて驚きです!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/30 18:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 20:09

何をゲットしたのか 気になるワケさっ(笑)

駄菓子屋っていくつになってもワクワクしちゃうよね☆
しばらく行ってないから駄菓子屋行きたくなっちゃった(^w^)

ふとした回り道でちょっとお得な思いが出来て良かったですネ♪

コメントへの返答
2011年1月31日 12:44
んとねー
昆布と
チョコケーキみたないヤツ(笑)

ちょっとの機嫌の悪かった子供ら
大喜び!

今度は時間あるとき
ゆっくり来て見たいです!
2011年1月30日 20:25
小学校の頃、良く駄菓子屋へ通いました。

仮面ライダー・カード
ウルトラマン・カード
スーパー・ボール
ハッカ菓子
etc

初めて見た外人さんは、その駄菓子屋の前の神社です。

コカコーラで当たった「アメリカンヨーヨー」のプロモで来日した外人さんでした!!!
技も凄かったんですが・・・金髪に緊張しました。

今考えれば70`s初頭の出来事。
パンタロンが大流行した時代でした!!!

アースウイドゥファイヤー好きだった♪

コメントへの返答
2011年1月31日 12:48
おおお
時代を感じますね!!

ってゴメンなさーい
私はこの時代は分からん(笑)

でも、懐かしい感じしますね!
2011年1月30日 20:26
渋滞してて 適当に曲がるとこれがさすがB型 torukuさんらしぃっっ!!

写真カメラなんか風情あっていぃ感じですねーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

駄菓子屋いぃなぁー

今度、道案内車(RV)お願いしまぁすっっ♪
(≧▼≦)
コメントへの返答
2011年1月31日 12:49
もう!
わあああああああああああああああ!

ってくらい、渋滞でイライラしてて(笑)
曲がった。

今度、みんなで行こー!
2011年1月30日 21:42
いいっすねぇ~

タイムスリップした感じしましたか(^^)

やはりTVみたいな 町並みでしたか?

なんとなく情景が浮かびます ^^
コメントへの返答
2011年1月31日 12:54
はい!
タイムスリップしちゃいました!

気分はもう、寅さんです(笑)

でも、お金持って行かないと
どの店でも買わされそうになりますよ(^ ^)
2011年1月30日 22:47
いつも通らない道を走っていると意外な発見ができる時もありますねーー^^)

寅さんの映画はまだみていないですが・・・

この駄菓子屋とかのイメージはとっても好きです☆
コメントへの返答
2011年1月31日 12:57
中身は全然違うんだけど
駄菓子屋の雰囲気と
アメリカ雑貨の雰囲気ってどことなく
似てません??

色使いかな…
私も好きです(笑)
2011年1月31日 0:01
帝釈天の所って、凄く狭くなかったですか?
僕もこの前、三郷からレーストラック行くのに、ナビ設定したら、帝釈天経由になったので、凄く狭くて走りにくかったイメージがあるんですが…。
でも、情緒はあって良かったですが。
コメントへの返答
2011年1月31日 12:58
狭い狭い!!

ゆうくんのはキツいよね!

コインパーキング停めて
散歩したけど
コインパーキング入る??

今度行くぞ!
2011年1月31日 7:28
これから、レーストラックさんへ行く楽しみが増えましたね(^w^)

駄菓子も、どんどん増えちゃうかな(笑)

渋滞回避したら有名な寄り道先が出来て、プチドライブって良いですね~♪
コメントへの返答
2011年2月1日 22:55
帰りの楽しみが出来ました!

これで子供も喜びます(笑)

駄菓子ならイッパイ勝手も
たかがしれているので
安心ですね!
2011年1月31日 12:06
駄菓子屋 しぶっ!
街灯もはだか電球? でき過ぎ! ホント昭和色出てますねぇ~ 昭和30年代か・・・(いくら何でも まだ私生まれてないけど・・・
店構え見てるだけでも ワクワク・ドキドキねぇ~

子供の頃は 50円玉握りしめて通ったなぁ~
コメントへの返答
2011年2月1日 22:57
はだか電球いい味してますよね!

懐かしい感じ!

私の時は100円ないと
あんまり買えなかった時代…

今は更に買えない…

物価が上がったんですね!
2011年1月31日 13:50
寅さん。。。。柴又帝釈天。。。。。

日本人 の 文化。。。魂が 

そこにあります。。。。。。

私も 好きです 。

コメントへの返答
2011年2月1日 23:00
わずかな時間んですが

下町の良さを感じました。

通りで天ぷらに腹が鳴ってしまいました(笑)

ウマそー
今度は食べて帰りたいです!

プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation