• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

知恵をしぼって…

知恵をしぼって… 娘の病室にあるテレビは
病院特有の有料!
しかも、スピーカーから音が出ないように
改良されており
イヤホンを付けないと音声が聞けないように
なっているのです。

っていうか、子供が入院する
病棟なくせにイヤホンが大人サイズ…
子供の病室なら
スピーカーから音ぐらい出るように
配慮してくれればいいのに…

と、愚痴っていても
音が聞ける訳ではないので…

差し入れで持ってきた
お菓子の入れ物と
ビニール袋を利用して
簡易スピーカーを作製!

裏にイヤホンを取付けて
ちょっとは音が大きくなり
テレビを楽しむ事ができるように
なりました!
退屈な病室、少しでも快適に
してあげたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/09 20:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 21:18
えーexclamation×2
病院のぉ部屋TVって有料なんですかっ??あせあせ(飛び散る汗)
知らなかったぁ
( ̄□ ̄;)!!

すごぃぴかぴか(新しい)
じゃがりこ スピーカーだぁうれしい顔ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2011年2月10日 6:09
そう。有料のなよ…
テレビカードって言うのを購入しないと見れないの

じゃがりこスピーカー
面白いでしょ
作る為に私一人でダッシュで食べちゃった(笑)
2011年2月9日 21:32
じゃがりこ食べてスピーカーが出来るなんて最高だね!(笑)

おとうちゃん やるなぁ

入院中ってホント退屈だから、快適にTV見れる様になって喜んでたでしょ~♪

後もう少しでお楽しみだから、もう熱はだしちゃダメヨ!(笑)
よろしく~(^◇^)┛
コメントへの返答
2011年2月10日 6:12
テレビだけでは時簡帯によっては
全然面白くないから(特に昼過ぎ頃)

子供の本(めばえとか…)買ってきましたよ!

一生懸命シール貼ったりして遊んでました。

熱下がってくれるといいです。
ムンチャン、ラビビちゃんと肉食べる!って
言ってました(笑)
2011年2月9日 21:57
これで子供さん元気になってくれるかなウィンクグッド(上向き矢印)

早くよくなりますようにウッシッシ
コメントへの返答
2011年2月10日 6:13
そうですね!

子供より、カミサンが音が聞けて
多少満足している感じでした(笑)

ありがとうございます。
2011年2月9日 22:38
空気を震わせて♪

糸電話だ(^O^)♪
コメントへの返答
2011年2月10日 6:15
そうそう、

そんな感じです(^ ^)

とっさに何か出来ないかな…と
久しぶりに頭使いました(笑)
2011年2月9日 22:43
なんだか理科の実験みたいですね(笑)
じゃがりこも食べれて、スピーカーにもなるなんて、一石二鳥ですね。
コメントへの返答
2011年2月10日 6:18
そうです!
でんじろうならぬ

とるじろうです!

おいしく頂きました(笑)

こんな実験だったら毎日でもいですな!
2011年2月9日 23:12
病院の 設備 うんうん というのは 別として

こうゆう アイディアで やってみる。。。 という

流れが 私は好きだし  

子供の 上層 教育 だと思いますよ

Good Job です。♪
コメントへの返答
2011年2月10日 6:20
どうもです!

ナントカしたいな…って気持ちでイッパイでした。

小学校の頃の勉強が役に立ちました(笑)

便利を買うのではなく、
作るのも楽しいですね!

料理もそのひとつかも!生きるって大事ですね。
2011年2月9日 23:40
ボクも以前子供が入院したとき

子供なのにって思うこと多々ありました

子供なので もう少し子供の事考えてほしいですよね
コメントへの返答
2011年2月10日 6:23
そうですね!
小児科の割りに…ってこと多いです。この病院

私がお世話になっている慶応病院の小児科の場合は
子供に圧迫感を与えないように
看護士はやわらかい色のエプロン着用だったり
するんですが

まったくそういう気遣いはないですね(笑)

まー田舎の病院ですから期待しちゃダメなんでしょうけどね…

プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation