• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

見えないところで…

見えないところで… 実はオークションで落札した
車を引き上げるためには
チョットした賭けがある…

それは、車両をストックヤードから
引っぱり出す事。

写真を見てください。
こんな感じで
引き上げが遅くなると
通路には自分には関係ない車両が
放置状態。

落とした車が奥にある日には
前の車を一台一台移動しなくては
ならず結構大変なのです…

エンジンがかかる車ならラッキー
バッテリー上がりもザラ…

こうして、業者の方は陰ながら苦労して
車を売っているんですよ。。

高いだのなんだの言う前に
自分が仕入れる立場になれば
その金額は案外妥当なのかもしれませんよ。。

みなさん、稼ぎが無かったら
やる気なくなるでしょ(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/26 23:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 1:25
おおおおおおおおお~~~~~~~

いい事 言いますね~~~~~~

私たちも 車の 下になり 上になり 汚れて。。。。

頭使って。。。。。。 がんばってます~~~

簡単に直しているように見えますが。。。ソコまでの

道のりは 涙 涙 x10000.。。。。。。。。

話せば 長くなるので。。。 止めます(笑)

コメントへの返答
2011年2月27日 7:57
私なんかの苦労はまだハナクソですが
タカハシさんのような
長年メカニックという技術を売りにしている方達の
努力はそれに値するものだと思います。
消費者は見えないモノには
価値を感じない。
まして、疑ってかかってくる。。。
正直にやっているお店の他に
ボッタクリ(きちんと仕事できてない事)屋さんも
いるから、発生する問題だと思いますが
消費者にも一歩下がって考えて頂ける気持ちがあると
お互いに良いおつきあいができると思います!
2011年2月27日 2:28
みなさん苦労されてるんですねがまん顔


車業界も店舗販売とか厳しいんだと感じますたらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年2月27日 8:01
私は第三者的に見えるので
ブログのように感じてしました…

旧車のオヤジさんの店は特殊な車両なので
大きな影響はありませんが

他の店の方は大変だとよく聞きます。

最近、エコカー減税なんつーもんをやったせいで
中古車の流通が激減し
車が無い、車が高くなる…
という業界的には悪影響が出ているそうな…
大変ですよね…
2011年2月27日 3:52
バッテリー上がりがあるって事は、いちいちブースターでつないで、エンジンかけながら移動するんですか?
ご苦労様です。
オークション会場って、結構大変なんですね。
コメントへの返答
2011年2月27日 8:04
ピンポーン!!大正解!!

一台一台バッテリー繋いでかけるのよ…
あとね。鍵が付いてない車両もあるの
高級車や内装に盗難されそうなパーツが付いている
場合ね。。

だから、いちいち管理棟に鍵も借りに行かなくちゃ行けないし…

晴れてればいいけど、この間は雨だったし…
大変なのよ(ー ー)
2011年2月27日 6:30
友達で二人中古車屋やってます。

顧客が顧客を呼び、それなりに頑張ってやってます。

稼ぎなんかは聞きませんが、中古車とは「何だ?」って良く話しをしますよ。

頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年2月27日 8:11
新参者の私が偉そうに…
ほざいてしまいましたが、
まだ、客観的にこの仕事の中身がみることが
このように感じました。

自分も今まではなんで高いんだろうなーって
思っていましたが…
いろいろ理由が見えてきました…

オヤジさんが洗車しながら
ぼやいています(笑)

2011年2月27日 9:41
車って直接お金を払うから、お客側の目が厳しいんでしょうね!

胡散臭い店もあるから、業界全体にボッタクリ疑惑がある様な気がします…

まともな商売をしてるお店はたまったモンじゃないですが、逆に言えば信用・信頼を得ればお客さんは離れないと思いマス!(^w^)

その点は全く心配してないケドね

いつまでも今の目線 忘れずにいきましょ(≧∇≦)

応援してますぞっ(^o^)/

コメントへの返答
2011年2月28日 7:31
イイことより悪いことの方が印象に残るから
全体的に怪しいと見る目があるのは仕方ないよね…

私はイイ方に慣れるように頑張りたい(^O^)

ただ、お客さんがディーラーのような
社長さーん社長さーんっていうようなサービスを受けたいなら
私は出来ません!
お客さんが勘違いする過度なサービスは間違ったサービスだと思う。

トルク流サービスお楽しみに(^_^)v
2011年2月27日 11:02
オークションの仕組みを知らないお客さんは

簡単に安く帰ると思いがちですが

お店がわ は 以外に大変なんですよね(><)

お客さまのために♪
コメントへの返答
2011年2月28日 7:43
その通りでした。

朝早いし、車種によっては深夜までかかるし…大変ですね。

寒い日でも洗車しますしね。

人件費を頂かないと成り立たないな( ̄∀ ̄)
2011年2月27日 11:55
ハィッ!

ただいまスキー場です。

ロッジ前はヤードの車の様に人、スキー、ボードでごっちゃごちゃです。

昼休みになりましたが自分の生徒の板を片付け中です(涙)

指がカジカンで旨く釦を押せません(笑)

車買う時はその人の目を見て、売る人がどれだけ車が好きかで決めています!

飯...食って来ます(爆)
コメントへの返答
2011年2月28日 8:17
いいですねー
その野性的勘!

私も人の目をみていろいろ思う事があります。

目つきだけでなく
目ん玉見るんです。

心の有る人と無い人の目ん玉はなんか違いを感じます!

プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation