• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

トラブルは勉強の元

トラブルは勉強の元 今新たな事を始めようといろいろなことにチャレンジしてます。
物事ってすんなり動いた方が楽ですが…
そううまくはいかないもんで、今日もちょっとした問題に直面しました。
わかる方からしたら、簡単な事でも、駆け出しの私には難しくバカな頭が追いつきません( ̄∀ ̄)
いろいろな方からアドバイスを頂き、一つ一つ解決しながら学んでいきます。年齢的にのんびりもしてられませんが、今は沢山トラブルを経験することが、一番に感じます。
車も乗る分には壊れない方がいいですが…
車を覚えるには壊れる方がためになるなと思うわけで…
ファミリーカーのグリモンは使いたいときに動かないのは困るでいつものプロに任せますが!

他の車でいろんな経験したいと思います(^_^)v




ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/07 20:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

夕涼み
snoopoohさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2011年4月7日 20:59
おおおおおおおおおお~~~~

ステップ ばあ~~~ん!!!

基本知るなら この手だね。。。。

でも 最近の にわか メカ さん わかんないでしょうけど


チョ~~~クって???? 何???

 シンクロ って?????

だもんね(笑


影となり。。。 日向にはなりませんが。

応援してますよ~♪

 


コメントへの返答
2011年4月8日 6:54
諸先輩方がいる間が学べるチャンスですから頑張ります!
そういえばTSオヤジに例の件伝えたら、電話越しですが嬉しそうでした(笑)
2011年4月7日 22:06

toruさんも修行するんだね!
これからが頑張りドコロだけど、アメ車もお忘れなく(笑)

月末辺りに…

岩手復興行って参ります(`∇´ゞ
お互い頑張りませう(^w^)

コメントへの返答
2011年4月8日 7:00
昨日も余震あったし気をつけてネ(^o^)/
一応、自分の予定では今の担当製品を手がけ終える6月末頃にはと考えてます。
とても、不安ですが
楽しみという気持ちもあります。
自分に負けないように頑張るよ!
ムンチャンも一緒に頑張ろうね(^_^)v


2011年4月7日 22:28
SUのツインキャブみたいな・・・
ダイヤフラム、スロート、負圧、
楽しめるのがキャブ!!!

いっその事「バラしちまう」・・・

サニトラと一緒ですよ♪

サニトラを思い出せば、必ず復活させる事が出来ます。

旧車は「儀式」で動かせてあげて下さい。
必ず応えてくれます♪

弄りたいなぁ~~~
ノーマルのままでも十分「弄りたい」です。
コメントへの返答
2011年4月8日 7:06
当たり!
やっぱりスゴいですね!私はこれから少年のように心ときめかせながらいろいろと覚えたいと思います!
出来ることなら整備士になれたらとは思いますが…
私はまず先に覚える事があるので、そちらをしっかりこなして弄るのは
趣味としてやれたらイイですね!
2011年4月7日 23:09
確かに順調に出来た事って、わりと忘れてること多いですよね。
どんな仕事でも、トラブルを乗り越えた時の方が印象深く経験になりますもんね~。
まだまだ慣れないことが多く、大変だと思いますが、頑張って下さいね~。
コメントへの返答
2011年4月8日 7:12
マジで学習能力低いから大変だよ(笑)
今は数こなさないと覚えられないし…
とにかく頑張るよ!
目標は身近なアメ車オヤジと旧車オヤジかな!
2011年4月7日 23:45
職人って困難を乗り越えると昔の事を忘れ7がちですもんね

。。。ボクもですが

しゅっぱいの数だけ成功しますもんね

これからも壁にぶつかりながら 

ガンバレ♪
コメントへの返答
2011年4月8日 7:17
以前、ゾルダにその日のトラブルを日報代わりにブログでかけと言ったことがあったけど…
自分も同じようにやろうと思います。
忘れやすい性格なんで(笑)
2011年4月8日 1:21
エンジンルームも キレイ ねぇ~

ステップバンは 乗りたい車の中の 1台です。

バモスも ありそ ね。
コメントへの返答
2011年4月8日 7:20
うんうん!私も乗りたい(笑)

サイズもイイですよね!
これで外回り…
カッコイイな(^_^)v
2011年4月8日 2:04
僕もそういった技術を身につけたいです~!

僕の車、ATFの滲みを見つけてしまいました…
これくらいは自分で直したいんですが300Cにはレベルゲージがありません(ーー;)

今の悩みでした(爆)
コメントへの返答
2011年4月8日 7:28
じゅんさんはバッチリ技術あるでしょう(^o^)/
うらやましいです!
私は全くのド素人です(笑)
マジで勉強しないと( ̄∀ ̄)
頑張るしかないですね!
レベルゲージつけないのって、しっかり点検させる意図があると聞いたので、この際滲みの原因解明してはどうですか(^O^)
2011年4月8日 5:34
キャブと弁当箱が~


大昔に九十九里の浜で横転させてしまいました。
コメントへの返答
2011年4月8日 7:31
あはは(笑)

横転とは…

でも何人かいれば戻せそうですね(笑)
2011年4月8日 11:36
ないですよ!(◎_◎;)

あ、原因は分かってるんです( ´ ▽ ` )

その部品を交換するにはATFを抜かなきゃいけないので(T . T)
コメントへの返答
2011年4月8日 12:45
原因を見つけるだけでもスゴいですよ!

アメ車ってこれだから面白いですよね!

あとは、作業する場所をなんとかしたいです(笑)

プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation