• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torukuのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

雪だ!ジムニー出番だぞ!!!

案外雪が降ったので
これは!ジムニーで楽しめる!!
ってルンルン気分で
いつもより早く家を出ます。


おおお、案外降ったんですね
雪を下ろしてから
走らないとイケマせんね(^ ^)
水スゴくふくんでいて
服がビショビショ…あぁぁぁぁ


shinnnnさんに頂いたハブ回しで
ロックします。
うんうん、簡単に回せました(笑)
これ、製品化できるね!


車内に乗り込み
四駆にセット!
おお、ちゃんとケージ光った(笑)


いざ出発すると…
アレ??思いのほか
道は大したことが無かった…
(油断は禁物ですけどね)


駅から会社までは
約15分のウォーキング!
やっぱし足下は雪で
グチャグチャですね。
学生なんかローファーだから
スッ転んでるわ。。。


無理して
スニーカーで行かなくてよかった
履くのかなり面倒だけど
トレッキングブーツできて
大正解!!
水も染み込む事無く
しっかり雪もかき分け歩けた!
ちなみにこの靴…
DCシューズ!!しかも
非売品っす(^ ^)




Posted at 2011/02/15 22:51:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

横須賀・横浜ツーリングその2

昨日に引続き
横須賀・横浜ツーリングの
模様をお送りします。


観音崎の灯台に登ると
千葉県が見渡せます。
足場がよりによって外側に傾斜が
ついており外に投げ出されそうに
なります。私…高所恐怖症かも(ー ー)


冬の海はとても澄んでおりキレイ
浜に打ち上げられていた昆布を見て
メンバーのネーサンが
食べたそうにしてました(笑)
食えんのかな???


観音崎で歩き疲れたセガレは
中華街に向かう車内で
おちました(^ ^)
サングラスは眩しいからと
奪い取られました。
カッコいいじゃん!


中華街に到着。
この辺車停めるの大変ですね!
停めた駐車場で帰りに2000円も
取られました…高っ!


メンバーのムンズさんセレクトの
路地裏にある、まさに中華料理店
って感じの店で宴の始まり!
カンパーイ(^ ^)
ドライバーさんはコーラでガマン…
私らマジメです(笑)


そういえば気になった事に
店先で片言の日本語で
「栗食え、栗食え」の連呼。
押し売りに注意ですって…
っていうか取り締まり
すればいいじゃん…


なんかあっちのお寺みたいですけど
さっき現地の友達に写真見せたけど…
この寺何かわかんないだって!
本場の人がココが何かわからんのだから
ウチらがね…わかりっこないよね(笑)


カップル組とはお別れして
茨城勢は帰路に向かいます。
おお!ここはベイブリッジか!
奇麗だな…
久しぶりに夜景も堪能できました!

こんな感じで
ただ走るだけでなく
イベントを含めたツーリングを
たまにやっていますんで
気になる方は声かけてくださいね!!


Posted at 2011/02/14 22:18:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

横須賀・横浜ツーリングその1

本当ならチームレーストラックの面々で
BBQをやる予定だったのですが…
前日までの悪天候のせいで延期決定
そんでツーリングに企画変更ってことで
いつものように大井PAに集合。

今回はお初のバイパーさんも
参加してもらい楽しいドライブの始まりです。


一行は横須賀を目指し南下します。
ダッジにシボレー本当ならフォードも
いるはずだったんだよな…
今度一緒に行こうね!


高速をおり、トイレ休憩で
コンビニへ…まるでアメ車専用駐車場だな(笑)


道中、RSワタナベのレーシングカーを発見!!
この辺に会社があるんだな。。。


横須賀に到着!
歩いてドブ板通りを目指します。
あっ!YOSHIKIがいる!!!!!(笑)
(左の人ね^ ^)


しっかりネイビーバーガーを
食べてきましたよ!!
デカクて腹一杯だ(^ ^)


今度は観音崎を目指します。
ヤシの木?とアメ車は似合いますね!
海沿いは走ってて気持ちいい。。


灯台を目指し、一行は
長い道のりをひたすら歩きます。
あっ!ここにも
YOSHIKI!!(笑)

続きは明日のブログ
をお楽しみに!
眠いです…zzzzz






Posted at 2011/02/13 23:35:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

忙しい…眠い…

忙しい…眠い…今日はとにかく忙しかった…
ブログ書いている今も
まだ終わってない事が沢山…
でも、日課となっているこの作業
必ず1日1ブログを心がけており
日付が変わる前にアップしたいので
今はみんカラを優先してと…

デザインの仕事をやる予定で
朝からパソコンの前に座る予定が…
子供の病院予約の為に
隣町まで一人、車を飛ばし現地予約

帰宅後朝食を取り
さてデザインをするかと
1案書き終えたころ

いつのもようにオヤジさんから
電話があり
車検する車のタイヤがツルツルとのことで
私の提携先のタイア屋さんに
持ち込んで欲しいと依頼され
車両を引き取り…

写真のタイヤ屋さんで作業お願いしていますが
元々オーディオ、セキュリティー屋さんで
サウンドコンテストに出展するなど
デカイ店だったんですが…
不況のあおりをうけ店をたたんで、
今は自宅のガレージで
タイヤ交換、オーディオ機器の取付けなど
作業メインのショップを細々とやっておられる
穴場なんです。

職人質のオーナーは
作業が丁寧でハブボルトの山が崩れて
いたらネジ切り直してくれるなど
細かいところもしっかりみてくれる
いい方で安心して頼めます。
(気になる方はオススメスポットチェックしてくださいね!)

って感じでタイヤの作業を終え戻ると
今度は落札した車の引き上げを頼まれ
急遽野田までドライブ…
なんだかんだ帰ってきたのは
1時間前ほど…

あ!!!!デザインが終わってない…
これから半分寝ながら
作業しますね(ー ー)zzz


Posted at 2011/02/12 23:33:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

降雪ドライブ

娘が数日入院していた関係で
自宅にこもりっぱなしだった
セガレの息抜きの為に
雪の降る中、ドライブを予て
いろいろな所に行ってきました。


最初に向かったのは
屋内釣り堀では有名な「釣り堀金ちゃん」
ここの店主はイカ釣りの仕掛け等オリジナル
製品を開発して釣具屋等で販売しているほど!


イケスにはコイ・青魚をはじめ
ブラックバス、ナマズなどの面白い魚種も
混ざっており何が釣れるか分からず
オモシロいのです!


写真は途中経過ですが
寒いと食いが悪くなるので
それほど釣れず
今日は合計7匹です。
釣れた魚はタライに移します。


次の目的地に向かい走ってると
Kawasaki乗りなら知っていると思う
ロードライダーでよく掲載される
ACサンクチュアリーを発見!!
おお!こんなところにあったんだ!!って
感じで写真をパチり!(^ ^)
Z1かっこいいな…


腹が減ったとセガレから言われ、
目的地近くにあった少し高めの回転寿しに
立ち寄りました。
普段の2倍から3、4倍はするネタを
食べたい意識に任せて食べてしまったので
いつも家族4人で払っている金額よりも
上回ってしまいました(笑)


目的地での用も終え、帰路に向かいます。。。
ふと、横を見るとはしゃぎ過ぎて疲れたらしく
爆睡しています(^ ^)


今日の目的とは
依頼していたモノを受け取りにいったワケで
コレです!

グリモンにはやっぱりグリーンでしょ!

Posted at 2011/02/11 22:41:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation