• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torukuのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

今日は休んじゃいました…

子供が熱を出してしまい病院に連れて行くので…

かみさん、どうしても仕事休めないというので
代わりに休みました…共働きの宿命ですね…
まーこれで文句言われたら、
おう!辞めてやるってくらいの気持ちで取りました。

小児科っていうのはいつも混んでおりまして
まず、予約外のために受付だけしにいきます。
龍ケ崎にはまともな小児科がないので
昔住んでいた、となり町の牛久まで行きます。


道中見た事のある車が
ピンク色のバス…あ!かみさんの勤めている
幼稚園のバスだ!
かみさんが乗ってるかもしれないと思い
軽く、アオってみましたが違う先生が乗って
いました(笑)
園児達はグリモンみて何か言ってます。
そういえば自宅付近でも通学途中の
中学生達がガン見してたんで、インパクト
あったんでしょうね!ヨカッタヨカッタ!
子供は正直(笑)

そんで、肝心の病気の方ですが
昨晩行った 銭湯で風邪をもらったのと
そこのお湯が体に合ってないとのこと。
しかも、問題ないと思っていた
下の子の方が喉が真っ赤で要注意でした!
おまけにもうひとつ
私、目が真っ赤なんですけど子供がかかった病気
咽頭結膜熱が感染し、結膜炎になっていたのです!
これは学校保健法で出席禁止なくらい
強い感染症のようです。
空気感染はしないので
私に触らなければ大丈夫ですけどね!
私も薬もらって治します(笑)



Posted at 2010/11/22 19:54:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

見た目はオッサン、頭脳は子供。

お食事中の方申し訳ないです…
ゾルダ尽くしでゴメンなさい。

今朝の仮面ライダーウチのセガレと一緒に
真剣になってみてます…

目の色変えてみてます…


また珍しい事にガリガリ君が当たったようで
コンビニで交換してもらってました…
34歳になってガキじゃあるまいし…
情けなくります…
Posted at 2010/11/21 23:20:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

出てしまった!!!!

出てしまった!!!!顔が…
恥ずかしい…

先月としまえんのイベントの様子
アメマガに出ております。

レーストラックさんのブースに
ご一緒させて頂きやりたい放題…
あげくの果てに
写真まで一緒に入らせてもらい
こんな感じになりました(笑)

つうか、スタッフ化してます!
一部場違いな変なおじさんが…(笑)

タカハシさんからは
「レーストラックってこんなキャラだっけ?
明るくなっていいじゃん(笑)」

気を使って頂き一安心。。。。。

宣伝部長の私としては
今後もイベントがありましたら
ゾルダ成金社長、またの名 金玉毛、インターセプターゾルダ
共々応援したいと思います!

Posted at 2010/11/20 23:28:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月19日 イイね!

C1500を遂に!!

C1500を遂に!!手に入れませんでしたー(笑)!

会社でパチパチとPCを打っていると
ケータイに着信…名前を見ると
オヤジさんから
あ…またゾルダやらかしたか…と思い
電話にでると
「今日、C1500出てるぞー」とのこと。
会場に着いたら、ゾルダに写メ送るように
お願いして、またパチパチ…パチパチ…

しばらくするとゾルダからメールが入り
以下の情報をもらう。

車名:シボレー C1500
初年度:7年5月
排気量:5700cc
走行距離:64949マイル
ミッション:AT
カラー:黒(色替)
セールスポイント:
E/G:5700
ドアスピーカーアンプ
出品店記入:
1ナンバー抹消済
社外ホイール

そんで写真を見ると…
あ…ローライダーか…

自分好みにカスタムしてもいいかも、
壊れたら、自分とゾルダで勉強しながら
直してもいいし…
なんていろいろ考え
予算を告げ、予算内なら…いいよ

ところがしばらくして
ゾルダから
「ゴメン、セリ終わってた…」
ガーン!!
そうです、ゾルダさん時間を考えずに
私に情報を流したてたようで
全く無意味でした…(汗)
オヤジさんに怒られたみたいです。
「時間教えてやらねーとTORUKUわからねーだろ!」ってね。
でも落札価格は予算オーバーしてて
結果オーライでした(笑)

やっぱり、アメ車はいつもお世話になってる
あの方のところだな。
今日は髪様いや神様のおかげで助かったよ。





Posted at 2010/11/19 23:26:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

マフラーからのビビリ音

毎日駅までの往復を元気よく走る
サニトラくん
最近マフラーからのビビリ音が酷くなってきました。

ってことで、何が原因か確かめましょう。

エンジンをかけてビビリ音の場所を特定します。
でも、音が全体に響いて
どこだ??
エンジンを止めて、プラハンで
コンコン。コンコン。ビリビリ。

おーあった。あった。

複数あるマウントの一部が剥がれていました。

今はビビリ音も無くなり
快適です!

でも…また他から音が…
一難去ってまた一難ですね。

Posted at 2010/11/18 22:35:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation