電気工事の業者の方が、立ち会い確認をしたいとのことで初めて家の中に入りました。コンセント箇所や数量の確認で、図面上で想定した場合と実際の建物で考えた場合の相違点などをチェックした。打ち合わせ中では気づかなかった事など、業者の方に指摘してもらい改善するように依頼。2階の子供部屋で一つ失敗した事があった。今は大きな一部屋構造にしていずれ分離できる設計にしたのはいいが、一室の照明のスイッチを部屋の外に設定してしまった。理由は現状では設置できる壁がないのである。うっかりしてた。リモコン式の照明すれば改善はできるので一応良しとします。風呂場はほぼ完成しているのでしっかり見てきました。今は賃貸の狭い風呂なので早く広い浴室を楽しみたいです!![]() |
ダッジ その他 2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ... |
![]() |
日産 サニートラック 通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか! |
![]() |
シボレー アストロ 久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ... |