
ガレージ計画に発展があり、コンテナガレージを購入しました。サイズは4畳半くらい、ここには工具やパーツなどを収納します。当初、いわゆるガレージを建てようとしていたのですが、ラムが入って作業できるサイズのガレージは金額的に高額で更に固定資産の対象になり、税金が発生してしまうことや作業する時にしか車両を入れないのに、場所ばかり取ってしまい駐車場が狭くなってしまうことなど自分にとってメリットが少ない為、予定を変更したのです。ただ工具はしっかりした建物でないと不安だったので、三協フロンティアのオーダー品をチョイス、同じサイズのガレージを建てた方が安かったみたいだけど、耐久性が格段によいらしく、しかも場所の移動も出来るので気にしてない。車両をいじるときは屋根が欲しいのでデカイカーポートを知り合いにコンテナ横に作ってもらい、最後に地面にコンクリ流して完了って感じに予定してます。コンテナガレージでも私のような素人がやる作業程度の工具や機械などは余裕に収納ができます。ガレージライフは自分の財力内で楽しんでいければいいかな!
Posted at 2009/08/05 05:55:15 | |
トラックバック(0) | 日記