
昔、ナイフや先の尖ったもので指の間を
連続で突く遊びが流行ったこと覚えていますか?
ちょっと面白い話がありまして…。
7、8年前私とゾルダさんが同じ会社に勤めていた頃、
何を思ったか、一度もやったことのない突き遊びをやろうと
ゾルダさんに「手を出してみ」と言い。
バカ正直なゾルダさんは言われるがまま
手を差し出しました。(笑)
テーブルに手のひらを付けるように
指示すると、さすがのゾルダさんも気づきましたが
「大丈夫!俺はプロだから」と冗談のつもりで
言うと、バカ正直なゾルダさん
「おお!そうか、ならいいや!」と指示に従う(ちっとは疑えって感じです(笑))
突きに使ったモノというと…
私の仕事道具であった、刃の落としある、
刃ばたり25センチの刺身包丁!
ドキドキしながら、親指の外側に一突き、続いて親指と人差し指の間を狙って
せーのー!「グサッ」鈍い音に感触が…
ゾルダの人差し指に刃先が刺さっているではないですか!
もちろんわざとではありません!本気です!
二人しばしば時が止まり、外したら
「プチュ」っと音がして血がわずかに発射…
刃を落としてあるとはいえ、刃先は尖ってますからね…
ゾルダさんに
「プロのわけないじゃん、今初めてやった」と
カミングアウト(笑)
ゾルダも私もこのアホらしい遊びに大笑い!
いや〜あの時はおかしかったデス(笑)
でも、私とゾルダさんが仲がいいから出来る遊びですから
良い子のお友達はくれぐれも真似しちゃダメですよ!
普通ならイジメになりますし、喧嘩になりますからね!
Posted at 2010/06/19 19:21:36 | |
トラックバック(0) | 日記