
関越道を新潟方向に向かい
赤城高原SAを過ぎたところに橋があります。
この橋、走っていると気付きにくいのですが
谷底から高さ60メートルも非常に高い位置あるのです。
今から10年ほど前
通っていた高専の部活仲間を引き連れ
苗場のスキーに行った時の事…
赤城高原SAでトイレ休憩をとり
ふと、高速を眺めていると
東京方面の車線から
突然白い煙が舞い上がったのと同時に
凄まじいタイヤが滑る音とガッシャン!と
衝突する音が鳴り響きました。
事故だ!
すぐさまSAの店員に事故の知らせをして
見物渋滞が発生するのを恐れ
部員を呼び集めSAを後にしました。
事故現場を通り過ぎようとした時です。
白セダンが単独で事故を起こし
女の子が道路に投げ出されぐったり…
同乗者と思われる女の子が谷底を
見つめ発狂しています…
もしかして…
イヤな予感は当たってしまいました…
宿に着き、テレビのニュースで状況が把握
できました。
群馬の女子校生が5人で高崎に買い物に行く途中
橋の上でスリップして中央分離帯に衝突して
道路に投げ出された女の子死亡…
側壁にぶつかった勢いで
60メートル下の谷底に一人落下、即死…
他にも死亡者が…
惨劇です…
我々はあの発狂を今でも忘れられません…
10年以上経った今でもあの現場を
通ると思い出してしまいます。
その度に、心の中でいつも
黙とうします。
そのスキーツアーで私は
膝のじん帯分裂、
仲間が肩を脱臼…
多分…
取り憑かれていたのでしょう…
事故には本当に気をつけましょう。
あとシートベルトは着用しましょうね!!
Posted at 2011/01/04 21:49:59 | |
トラックバック(0) | 日記