2011年03月26日

連日の花粉が車に積もりに積もり
水道も復旧したので洗車することにした。
水滴の吹き上げに、セームタオルや温泉旅館
で使う手ぬぐいタオルを使いわけていたのだが
今回は、ソーアップから売り出されている
超吸水タオルを使用してみた。
効果を比較するために、ケーヨーD2のPB商品の
セームタオルを対戦相手にしました。
水洗い後、さあ!拭き取りましょう。。
まずは、いつものように
セームでフキフキ…
うっすら、水の筋が残る。
では、超吸水は
フキフキ…
ん??コレまたさっきより
は少ないが水の筋が残った。。
なーんだ、あんまり変わらないじゃん!!
超吸水の方が、若干水のひけが早く
ボディーに跡が残りにくくはあったが
ぶっちゃけ、ケーヨーD2のセームでも
充分だと確認ができた…
いろいろな洗車用品ありますが
どれも案外同レベルなんですよね…
なんだかんだ、手ぬぐいタオルは
使いやすく一番重宝しています(笑)
Posted at 2011/03/26 22:01:31 | |
トラックバック(0) | 日記