このノキア自分のケータイなんですが、実に難しいヤツです。デザインや大きさは申し分なく格好よく気に入っているんだけど、残念なことにみんカラモバイルが開かないんです。ソフトバンクショップに行っていろいろ調べてもらい、最終的にはノキアサービスにも連絡を取ってもらったんですがメーカーからの回答は他のモバイルページが開いてみんカラだけ開かないのは恐らく対応してないとのこと。スンゲー残念!パソコンのブラウザーは対応しているから、見ようと思えば見れるんだけど、たしかパソコンのブラウザーは定額外でしょ。こんなの使ったらいくらになるか分からくて怖いもんね。この際買い換えようかと思ったんだけど、気に入っているケータイだからね~踏み切れなくてさ…カービューはソフトバンクの孫社長とビルゲイツの合同会社なんだからせめてソフトバンクのケータイぐらいは閲覧できるようにしてほしいな!それか誰か見れる方法知ってる?かな?
今日は持病の定期検診のため会社にお休みをもらい、都内の病院に行ってきました。この病院は結構有名で、政治家がかかりつけになっています。石原裕次郎やZARDが亡くなったところです。ご愁傷様です…自分は幼少時期から通っており。石原裕次郎が入院している頃と同じく自分も入院していたことがあり、看護婦さんや医者が噂していた事を覚えています。で、診察結果は特に問題がないとのことでひと安心です。ところが一緒に連れて行った息子が昼に食べたお子様ランチでじんましんを発症してしまい。大騒ぎ!息子は耳鼻科に予約をしており、急遽耳鼻科の後に予約無しで小児科にもかからなくてはいけなくなりました。小児科を終える頃には20時を過ぎており、本当に疲れました。病院って待つことが疲れますよね~。息子は院内に設けてあるプレイコーナーで大はしゃぎで、待つことの辛さがわからないみたいでかわいいもんです。
ラムバンが入院してそろそろ1ヵ月近くになろうとしてる。ミッションの調子が悪いのと、ラムエアーフィルターの一部が熱で溶ける問題、山形の山道で底ぶっけて外れたマフラー問題これらのトラブルを修理してもらっているんだけど、あのキツいシートに久しぶりに座りたくてたまんない!バンにフルバケって実用性が損なわれるけど、俺の休日の楽しみである走りには必要なんです。速い車じゃないけど、バケットに包まれるフィーリングがたまらなく好き。走ってる事が体全体で楽しめる。そんな体験をしばらく味わってないから車が直ってくるのがマジで待ちどうしいよ。10月中旬には終わるみたい。待ってるご褒美にショップの社長さんがとあるパーツを付けてくれるんだ!早く戻って来い!ラムバンちゃん!
携帯電話の写真データを整理してたら、生後3ヶ月の息子がディアブロSVに乗っている写真がありました。お世話になっているアメ車屋でカスタムで入庫してた知り合いの車なんだけど、嫌な顔ひとつもせず乗せ頂きました。この頃息子はまだ状況が把握できるほど成長してないから、キョトンとしてます。今なら運転席でハンドル握って離さないな~。自分ではこんな高価な車は買うことは出来ないだろうから、息子にはいい体験になったと思います。このオーナーさんは見た目はコワい感じなんですが、スンゲーいい人でよく可愛がってもらっています。芸能人でいうなら横山ケン似だね。自分もランボ乗り回して心優しいオジサンになりたいっス!