• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torukuのブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

キーレス化の理由は?

キーレス化の理由は?お世話になっている
旧車屋のオヤジさんから
週はじめに電話があり…

「お前の会社、キーレスは作ってねーの?」
とオヤジさんからは似合わない
キーレスなんて言葉が出て来た(笑)

ウチではそんな高度な製品は作ってないので
なんで欲しいのか理由を聞くと…

足として使っている車に朝乗ろうと
鍵を挿したところ…
なんか変…違和感が…
鍵穴を見ると工具でいじられた形跡が…
そう、車上荒らしに合うところだったみたいなんです。

鍵穴がおかしくなってしまい
ドアが開きづらくなってしまったようで
キーレス化しちゃえばいいと思ったみたいです(笑)

作ってない事を伝えたら
なんか適当に買って来てよ。。。と頼まれたので
適当にネットでコムエンタープライズさんの
激安キーレスセットを5000円で購入しました。

先ほど自宅に届きまして…
週末恐らく私が取付けるハメになるでしょう…(笑)
300TEでも同じ製品取付けてるから
簡単に取付けられるかな(^ ^)


Posted at 2011/01/21 22:49:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

臭う…

臭う…なーんかジムニー運転した後
手のひらが臭う…

なんでだろう…
とシフトノブに顔を近づけると

うわ!クサ(◎0◎)

なんとも言えぬ手アカ臭が!!!!

中古車ってこういうのがあるんですよね
ハンドルとかもそうだけど
前のオーナー達が
直接触れている箇所は
独特なニオイしますよね!

なので、会社から
シフトノブを拝借しまして…
帰り際に駐車場で取付けました!

新しい、革の手触り♡にニオイ♡
リフレッシュできました!

こんなわずかなパーツ交換でも
気持ちいいもんですね!

ハンドルもにおってるから
交換したいな!


Posted at 2011/01/20 22:06:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

マッスルカー IN ドンキーコング

マッスルカー IN ドンキーコングケータイ電話の機種変をしに行った時
セットアップするまで時間ができてしまい
モール内にあるゲームセンターで
時間を潰しました。

今、高齢者のゲームセンター通いが
流行っているとのことで…
まさがこんな龍ケ崎にも
そんな現象があるわけないだろうと…
コインゲームのタワーを覗くと…
おおお!いるいる(笑)

ジーさん、バーさんが!!!!!

マジな顔してコイン使って遊んでます
私、この辺ぜんぜんうといので
何して遊んでいるのか
ワカランですが
まー老人の孤独死とか
悲しい話がある中、ゲーセンでも
交流の場になるんだったら
まぁいいのかな!がんばってね!ジーさんバーさん

で、息子にやりたいと
せがまれたゲームで
なんと800円もすられてしまい
コレをゲットする事ができました!!

ドンキーコングのマッスルカー!!
カマロかな??

高かったな…(T T)

でも、息子が嬉しそうだし
何よりも
アメ車っていうのがイイネ!

コレがドイツ車じゃ画にならないもんね
やっぱりアメ車はこの手の
キャラクターにもってこいだな(^ ^)

アメ車バンザーイ(笑)






Posted at 2011/01/19 21:45:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

祝 リキモリさんオートサロン出展

祝 リキモリさんオートサロン出展今日一本の電話が鳴った
出てみると、元気な声のおじさん

リキモリの営業のスーさんからだ!

まずは新年の挨拶
次に出た言葉は
「オートサロン来なかったでしょ!」
ああああ!バレた…
(そう、いろいろとあって行けなかったんだよね)

ってかなんで知ってんだ???
それもそのはず
リキモリさんサロンに出展してたんですね(^ ^)
おめでとうございます!!

なんか、会場にいたらしいのですが
私が来ると思っていたみたいで
ずーっと待ってくれてたそうで…

スミマセン…

っていうか、
こんなこんな
駆け出しでプロの方達から
調子にのってんな!と言われても
仕方ない私なんかにも
このような暖かいお言葉を
かけて頂きありがとうございます!!

なかなかの盛況だったようで
ヨカッタです!
日本進出着々ですね!
リキモリさん!

私も勘違いしないよーに
足元みて、石橋叩くように
地味に地道にがんばります!






Posted at 2011/01/18 22:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

日本の農道にはやっぱり軽!

日本の農道にはやっぱり軽!最近土地柄のせいか
グリモンの出動回数より
ジムニーやかみさんのムーヴの
出番が非常に多い。

グリモンに飽きたのではないよ。

冒頭にも書いたように
土地柄的に道の状態が芳しくない…
ちょっと路地に入ると

狭い…
砂利…
穴だらけ…
草がボーボー…


って感じで
グリモンを痛めたくないの♡

その点、ジムニーなんかは
気楽で傷ついてもいいし
ぶつけても気にならない(笑)

そんな気楽さが非常にイイ!

写真の道は
子供達の保育園から
家に帰るまでの裏道のさらに裏道

アメ車じゃ通れません。

日本の農道には軽が一番。
怖いもの無しです!
Posted at 2011/01/17 21:33:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation