• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけっち@VABのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

前回はいつだったかなぁ…

久々にブログをうpですね…

愛車紹介にもあるように、マイカーを乗り換えますw

始まりは8月…試乗ついでにカタログを貰いにディーラーへ

行ったらナンバーつきのタイプSがショールームに…

カメラ片手に撮りまくってる男の方がいらっしゃいましたw

試乗できるか聞いたら次の日から試乗可能とのことでその日は帰宅

次の休みに試乗→そのまま見積りを頂いて1ヵ月間を開け…


晴れて10月初めの金曜に契約

…契約した次の日にネットをしていたら、右の広告に25万の購入資金キャンペーンがあることを知るwww



納車時は冬タイヤでの納車になる予定です~

納車してもらったら色々レポしようかと思います~
Posted at 2014/11/26 11:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます~!!


去年はみなさまご愛顧ありがとうございました!

元旦から仕事でお昼に今更ながら年越しカップうどんを食べてるとこですが…(笑)

また本年もGT6、オフ会などなど、もしお会いする機会がございましたら、その時はよろしくお願いします!

Posted at 2014/01/01 14:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月25日 イイね!

最近の楽しみ・・・

こんにちは~!

最近のマイブームといえば・・・



GT6!

予約してようやく来たと思ったら、ライセンス試験を進めないとオンラインができないという
罠が・・・w

でもライセンスを取ってさあオンだ!と思っても賞金が少なくてみんなオンになかなか
こないな~と思った矢先の賞金総額UP!

おかげ様でオン人口が少し増えた気が・・・

ということでフレンドさんもオンができるようになり、こちらの部屋で
シロッコGT24・ベースカーを用いたプチレースを開いてくれたので参戦!

レギュは吊るしのレーシングソフトタイヤでスキリカ等のアシスト類はABSと走行ラインだけ
表示可能に。




各車両、色をかえてますが、ウチのはベロ赤に塗り替えてます(画像はトップの人にAFを合わせたのでぼやけてますが。)

この後、事故って、その前で事故ってた方と道を塞ぐかのごとく派手にスピンを・・・汗


遅くてもタイムが近い人とレースができるってのは非常にいいですな~(*´Д`)
Posted at 2013/12/25 23:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2013年10月19日 イイね!

ちょっと疑問点浮上~

お久しぶりです~(*´∀`)∩

シャア専用オーリスが走ってるとこを初めてみたす~けです、こんばんは(*・ω・)ノ

外見は意外と普通~のオーリスだったなぁ…

この書いてない間はリアバンパーが変わったり、GT6を予約したりとさまざまあったわけですよ~…

しかぁし、地味に気になっているのが…

…ルームランプをLEDに取り替えていて、ドア連動で点くようにしているわけですが(パーツレビュー参照)、ドアを開けてもフロント側の右だけ点かないと言う症状が…(´・ω・`)

点かないだけならまだ救いようがありますが…

なぜか、そこだけ単独で点けようとスイッチを入れると点くっていう罠がwww

気温によっても点いたり点かなかったりで完全に気分で動いていらっしゃるご様子…

同じように点いたり消えたりという事例はあるんだろうか…とググッてはみたものの、なかなか見つからず(´・ω・`)

似たような事例はあるんだろうか…??
と気になった出来事でした~


Posted at 2013/10/19 01:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月27日 イイね!

あらららら(´・ω・`)

昨日は前の車からサクッとあるパーツをお譲りするために純正に戻してたら事件が…(´・ω・`)

車から外すまでは順調順調~♪♪

さて、一緒に付いてるハイマウントランプを外そう~ 、レンチレンチ~♪





…外れない(゚Д゚;)

何度やってもむなしく空回り(゚Д゚;)

仕方なく工具を借りて回してたら、バキッ( ゚Д゚)


音をたて壊れゆくハイマウントランプ…(´・ω・`)

ナット取り付け部のとこに軽いヒビが…



理由は付け替える時にねじ穴が片方純正では合わなくて、近くにあったナットを使った訳ですが…

ピッチが違ったらしく、外す時に台座ごと回っちゃった…と



諦めて付け直しそのまま純正に戻しましたわけですが、もちろん、手持ちのハイマウントランプは一つだけ。

安かったらも一つ…と思い部品屋さんに聞いてみたら、

¥14000です~♪


…買えませんがな~∩(´・ω・`)∩

ということで、お渡しするときはカプラー外した後、ポン付けで移植できそうです~

Posted at 2013/06/27 09:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI フレキシブルサポートサブフレームリヤ https://minkara.carview.co.jp/userid/438147/car/1799491/9772847/parts.aspx
何シテル?   03/21 01:38
同じ車・同じ地域に乗ってる人の所にはポチっとお邪魔しま~す(・∀・) 日記は不定期更新… 行ける限り、オフにも行けたらいいなぁ… まったり仲良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI POWER 80φオールステンレスフルストレートデュアルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 00:49:07
ついた~(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 13:57:31

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ずっと前から欲しいと思ってた車ですが、今回のフルモデルチェンジで試乗に行ったら一目惚 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて車検証の名義欄が自分の名前になりました!! 職場で見つけてもらって、1日悩んで即 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一番最初の車… 前のオーナーはサーキットに行ってたのか、ブレーキホースがステン製だっ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前のインテが色々あってお買い上げ。 手を入れたいところがいっぱいあるけど、とりあえ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation