• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetさんのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

夏の金沢へ行ってみた(笑)

夏の金沢へ行ってみた(笑)大好きな金沢へ行ってきました。

一応、出張です。

そして、なぜか泊まりで。

金沢といえば冬でしょう・・・けど

夏の金沢もイイのではと。

生憎の豪雨の見舞われ、電車が動かないのでタクシーで余計な現金出費。

それでも金沢は良かった(グルメを言ってます)

2年後新幹線が開通してしまうと益々「日帰りでしょ?」って空気が蔓延しそうですが、負けずに頑張りたいと思います。

詳細は、フォトギャラ   で。
Posted at 2013/08/25 09:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年12月30日 イイね!

USJでのクリスマス

USJでのクリスマス24日から2泊3日でUSJへクリスマスを過ごしに行ってきました。

USJへは、9年前に一度行きましたが、そのときは子供たちはひざの上に乗せての新幹線での移動でしたが、今回は勿論デリカで行く旅です。

最近子供たちは、部活やら塾やらで、普通のドライブして、温泉に入って、美味しいものを食べて、一泊するような旅行はなかなか行きたがらないので今回はすこし企画もので(笑)!

大阪での詳細は、フォトギャラへ4Pアップしましたが、
道頓堀で粉モン食べて、USJでアトラクションの乗ったり、ショーを見たりしながらクリスマス気分を満喫できました。
楽しい思い出を作ってくれた家族のみんなに感謝ですね。



さて、往復950キロ以上の初の長距離ドライブのインプレですが・・・

とにかく疲れにくいです。
腰痛持ちのワタクシもほぼ一人で運転しましたが、全然大丈夫です。
シートの良さと、高いアイポイントでの着座姿勢が良いのでしょう。

ただ気になる点として、
①燃費 往路は平均8.9km/lでした、帰路は10km/lを超えましたが、
 タイヤの外径が少し大きいのが影響し少なく見えるのかもしれませんが、
 高速なので10km/lは余裕で超えて欲しかった。

②異音 強風の中高速で走るとエアコンの吹き出し口の辺りからカチカチと異音が
 今度の点検時にみてもらおうかと。

③カーナビ 地図の更新をしてないので、新しい高速道が乗ってなくて苦労しました。26000円の更新料が払えないで更新していない自己責任ですね(爆)

でも運転が楽しく快適ないい車で、最高の旅が出来ました!!
Posted at 2012/12/30 09:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年05月13日 イイね!

春季キャンプin山梨某所

春季キャンプin山梨某所この週末は、会社の仲間たちとキャンプに行ってきました。
春と秋の恒例行事となっていて今回は19人参加です。
当然すべて野郎ばかりですが、それが楽しいですよ。

みんなで買出ししたら、温泉に入ったり、自然を味わったり最高ですが、
やっぱりメインはバーベキューを食べながらの宴ですね。

今回は、飛騨牛メインにめちゃくちゃな量の食材を持ち込みましたが、
結局食べれないし、酒もビール、シャンパン、ワイン、麦と芋焼酎、角ウイスキーなど大量で、
今朝も飲酒運転になっちゃうくらい残ってました。

普段会社で仕事を一緒にやってる仲間たちとプライベートでも遊びに行く、
20代~40代が気を使わずにワイワイ楽しく遊ぶのは良いことですね。
仲間たちに感謝です。

結局コテージで2次会、3次会。
リフレッシュできたのか?いまものすごい疲労感が・・・

美味しそうな写真はコチラへ!
Posted at 2012/05/13 16:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年04月10日 イイね!

週末は優雅にディズニーリゾートへプチ旅行♫

週末は優雅にディズニーリゾートへプチ旅行♫先日の土日はディズニーシーへ。

そして10年ぶりにホテルミラコスタへ一泊しました。

「週末は優雅にディズニーリゾートへプチ旅行」と!

でもお父さんは、過酷だった・・・

前の晩の酒も抜けないまま、朝4:30に起こされ、デリカで5時に出発です。

6時にミラコスタ到着です。

なぜこんな時間に?

そう、ミラコスタ宿泊客は、専用のゲートから開園15分ほど前に入園できるのですが、
その専用ゲートの順番待ちを6時に抽選で決めるのです。

さすがほかの客とは気合が違ううちの嫁は、前から3番をゲットしました。

そして、混雑の為、8:15に専用ゲートオープンまでホテルのロビーでマッタリというか
車の中同様、自分以外の家族は爆睡。

8:15開園でキャストと一緒に今日の目的のダッフィーのショーの広場へ移動。
一番イイところを場所取りをして、極寒の中ショー待ちです。

で、シヨーは10:30からだって?
10:30のショーを見に6時に来たのか~ ふぅ~

20分ほどのショーを見終えたらお父さんは疲れ切っちゃいましたよ。

その後、普通にアトラクションやら食事などをして夕方はホテルのお部屋へ。

イクペアリの成城石井へワインと惣菜を買出しに行って、風呂に入って、部屋から夜のショーを見ながらワインをを飲んで・・・

このままベッドで爆睡と思いきや、またまた極寒の園内へ
最後ダッフィーと一緒に写真を撮って本日完!

いつ寝たのか記憶もありませんでしたが、朝はすっきり。
レストランで朝食をとって、ゆっくりのチェックアウトでこの優雅なプチ旅行を終えました。

お父さんは、ゆっくり温泉旅行でも行ってみたいですけど。

でも、家族の楽しそうな姿を見るのが一番の活力だし、楽しい思い出もできましたねぇ。

これでGWまでは頑張れそうです(笑)!

写真もアップしました。
ココ!
Posted at 2012/04/10 23:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年04月01日 イイね!

広島であらためて戦争について考えさせられました

広島であらためて戦争について考えさせられました先日、広島へ仕事で行きました。

日帰り予定が、前日広島まで移動ができたので2時間半位の空き時間で
念願の平和記念公園まで足を伸ばすとが出来ました。

路面電車を降り、少し歩いているとあの原爆ドームが川沿いに見えました。
今まで、テレビや雑誌などで見ていたものがだんだんと近づいてくると
なにか急に胸に込み上げてきました。

以前は太平洋戦争なんか遠い昔のようなことと感じてましたが、
自分が年をとるにつれて、実は自分が生まれたころはそんな昔の出来事ではないなと。
平和な時代をすごして来た自分もあの戦争について色々と考えるようになり、
戦後60周年の2005年あたりから映画や本を読むようになったものです。

今回、原爆ドームで当時の生々しい光景を目の当たりにしたり、
平和記念資料館で色々な映像や資料を見て、戦争の悲惨さをあらためて感じました。

あのとんでもなく犠牲を払った戦争になんの意味があったのだろう。
ほんの一部の人以外は勝ったほうも負けたほうも悲しく辛いことだけが残ったのではないでしょうか?

でも以前息子と話をしていたとき、「最近北○鮮になめられてるけど、昔は日本は強かったんだぞ!もしあの時・・・だったらが、何回かあればアメリカに勝ってたかも知れないぞ!」と話したら。
息子から「そうだったら日本は今でも戦争を続けてたんじゃない?そのほうがいやだけど」とバッサリやられてしまいました。(反省)

平和記念公園には海外の方々も多く来られてました。
もっともっと世界の方々に知ってもらいたいですね。

広島&長崎でオリンピックが開催されることを期待します。
Posted at 2012/04/01 00:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「紅葉がきれいだ😅」
何シテル?   12/11 10:30
10年乗ったデリカ d5 を手放し、この度20年ぶりにフォルクスワーゲンオーナーに戻りました。 ものすごい進化を感じてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 10:54:49
助手席の三角ピラーからのキシミ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 20:51:27
[リア側] 足回り消耗品. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 07:21:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
娘が免許をとったので、デリカ d5 を手放しコイツを中古で購入しました。 シックリくるく ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
遊びのために買っちゃいました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
気に入ってます。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation