2023年08月04日
峠道、悪路は前車より楽しいかも…?
Myパイロットは、この程度で十分かも(高速巡行は、とても楽…)
Posted at 2023/08/04 14:21:55 | | クルマレビュー
2023年08月03日
いっや〜 既に4か月過ぎたかぁ…(汗
補助金も 滞りなくなく 支給され
数年振りに オイタが疼いています 🤭
先ずは カーナビを弄り
その後 コルスピさんの タワーバーにボンネットダンパーと…
納車時に ラリーアート外装奢った事もあり
(社外品を選択も有ったのだが…)
至る所を LED化したのは言うまでもなく…
また いじり出すと キリが無くなる 悪い癖…😜
ダンパー周りもと…(滝💦
嫌々 待てよぉ 今冬は スタッドレス入替が待っている…
ホイールは 堪える? 入れ替え?
スノーブレードも サイズ違うし…
そんなことより インプレかぁ…🤨
充電時の 冷却機能に 充電時間の表示(なぁぬぅ… 9時間だと?)
勿論 一定時間過ぎると 通常に戻りはしますが
住宅地での ファーン音結構高いなぁ…🧐
バッテリー保護の 影響なのかなぁ?
総合燃費は 前車よりもよろしいのかと…
お気に入りは 下顎 赤トカゲ🦎… 😉(親爺の乗るスタイルでは無いか?)
嫌々 Myパイロットは 侮れない便利な機能
確実に センターをキープしてくれる…(怖いくらいに)
この歳にして 長距離走行苦にならないかも?
ただ センサー類は 敏感に感じる事も多々…😙
以前にも まして「ピィー ピィー」うるさい時も…
「オイ おい 大丈夫か? 自動運転?」
世の中 あらゆる電波、センサー増加傾向の故かぁ?
さてさて 酷暑を乗り越え 秋口と厳冬期を迎える 準備しつつ
楽しんで行くかなぁ〜 ってねっ…
Posted at 2023/08/03 17:04:44 | |
トラックバック(0) |
エクロスPHEV | 日記
2023年04月28日
もう暫く お待ちあれ…
Posted at 2023/04/28 15:43:27 | | クルマレビュー
2014年03月16日
野暮用で
山梨まで ドライブに出ました!
往復に 談合坂SAにて
NEXCO中日本さんの
急速充電サービスを利用させて貰いました!
往路では、PHEV乗りのご夫妻と遭遇
私は、半分程の残量での
充電だったので
20分程で 完了
「開きましたよ」って声をお掛けして
入れ替わりました!
軽く会釈を交わし
何だか とても嬉しかった(笑)
復路は 充電機目指していたのかな?
PHEV2台と遭遇ながら
私が フル充電だったので 通過となったのか…
今日の 遭遇回数は
往復6台
此からも ドライブの楽しみ
広がったなァ~(*^▽^*)
Posted at 2014/03/16 23:14:45 | |
トラックバック(0)
2012年01月21日
みなさん お久ぶりです!
@KANTO の削除依頼が あったことで
一度リセットに賛成します
私は、今の車から乗り換えることもできず
今後もしばらく乗り続けますが
こうなってしまったのは 残念としか言いようがありません
みんカラを 退会することは 2度としないと約束をしましたので
当面続けますが・・・
勝手ながら、すべてのグループを このブログともに
退会させてください。 皆様のご理解、なにとぞよろしくお願いいたします
Posted at 2012/01/21 19:27:47 | |
トラックバック(0) | 日記