• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ug2501のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

天気がいい、猫さんもいる。

おはようございます。ug2501です。


案外、しぶとく、106に乗ってます。
そろそろ、モディファイより、メンテナンス、予備整備が必要な時期に近付いてます>>猫さん@8年目、5.3Mm



先週は
ポッキリ折れた助手席側のエンジンマウント(一か所のみ。。。)を交換し、
すでに終了済みのブレーキ回り(FRパッド、Fロータ)を交換し、
法定点検を予算の関係ですっ飛ばして油脂(Bフルード除く。)類を総交換。
これで夏まではガス注入のみに専念できそうだ。。。w

と言いつつも、最近はいろいろと。。。
◆ハンドルを左にフルロックまで切る、戻す、車を動かす。条件まで
分析できてないけど、「パキッ」ていいます。
これって「すたびりんく」の交換時期なんですかねぇ~。
◆マウント交換してもらったけど、未だに嫌な振動がボディを小刻みに揺らしてるし。
◆レカロ入れたけど、シートレールと干渉してハンドル、シフトノブが遠い。
シートレールを買い替えるか、改造をお願いするか。
また、シート位置を改善すれば良いとは考えとりますが、シートベルトポジションも改善が必要。
合わせて、ステアリングポジション(チルト方向)も改善が。。。
◆距離的にも補器類は予備交換が必要かなぁ。
◆たまに出るアイドリング不調は、ステップモータ(最有力)か、O2センサか、MAPセンサか。。。う~ん。
◆ブレーキホースは、モディファイだけど予備交換の名目で交換したい。
◆ハブボルトもプジョー、シトロエンでは消耗品らしいしw
◆若輩な僕が知らないだけでまだまだいろいろあるようだ。。。

まぁ、しばらくをお付き合いの予定なので
ゆっくり、楽しく乗っていくことにします。



あぁ~あ、酷い話だけどマウント折れるなら1週間前にお願いしたかった。。。
。。。と言いつつ!!!

今日は第10回 “フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
イベントがこんな近くで。
そういや、リサイクルごみがうちに溢れかえってきてるので
近くまで行く予定がw
ちょろっと覗いてこよう、そうしよう。
そういや、去年もPWRCもこの時期だったよなぁ~。


昨日のも猫さん元気でした。オーナーのおかげですっかり、低速トルクが
抜け気味ですがしっかり良く回ります。クルクル~♪











Posted at 2011/04/24 08:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月30日 イイね!

音チューン。。。

音チューン。。。さっこん、
えこえこで、
ぷりうすとか、いんさいととかあるけど、
はっしんじ、ていそくそうこうじ、
つまりもーたーでくどうしているとき、
あまりにもしずかだからって、
ぎょうかいじしゅきせいでなく、くにがうごいて、
くるまとわかるおとをつけるそうな。。。
なんでもくるまだとわかるおとで
それでいてうるさくないことがじょうけんだとか。。。

まぁ、わからなくもないよ。
もーたーはえんじんみたいに
しゅつりょくがかいてんすうに
よらないし、
ちくでんしすてむをのぞけば
くどうげんとしては
あんぜんですし。
かのゆうめいはぽるしぇはくしは
いんほいーるもーたのていしょうしゃであるぐらい
りろんてきには
よっぽど、
えんじんより
えこえこにも
れーしんぐにも
むいてるだよ。
よのなかのべくとるにあてられるのも
よくわかる。

だからっておとつけろってくにがいうのか。。。
そんなことしたら
あほがふえろうに。。。w

くにがみによんくにえんじんおんをつけることをみとめるんだよ?
らんぼちっくなおとのするけいじどうしゃ、
ふぇらーりなこんぱくとかー、
F1なみにばん。

くそくらえ。

【追記】2010/01/30
本日、アライメント調整のため、お猫さまがレッドポイントに入庫されました。
順当に行けば、来週末には受け取りにいけるとのこと。

今週一週間は猫(NECO)換えして、206(AT)です。
世代が違うのでいろいろと便利です。
前だけパワーウィンドウ。
スピーカの位置良し。
クラクションはハンドルのセンター、デフォでセンターの出ていないハンドル、君はなぜ、
トラックのようにでかい、ハンドルよ。
分からない速度感覚。
足は猫足???
ただ、ATの出来はひどい。やりたいことは分からなくもないが。。。


総じて、楽。プジョー乗るならATだね。願わくばATが今一歩進歩してほしいなぁ。
Posted at 2010/01/30 00:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月04日 イイね!

明日から。。。

また、ワークデイの開始です。


明日は本年はつ稼働日なので社長訓示があります。
まぁ、いつも通りの出社時間ですが。。。

そういえば、実家に戻り今日、ポストを開けてみましたが何通か年賀はがきが届いて
ました。会社って怖い。一体どういった方法でわっちの自宅住所を調べたのか

Σ(゚Д゚;)アラマッ



そういえば、年末にうちの子は左前脚を負傷しました。させたんだけどね。
今のところ、ぶれとかないし、何となく、ホイールハウスは車体から異音がする気も
するけど以前からしていた気もするしとりあえず、気にしないことにします。

とりま、リプレイスが必要な部品。。。
スペアホイールハンガー:
スペアホイールハンガーを変形してしまったのでディーラへいきましたが
国内に在庫なし、本国問い合わせは早くて明日以降。。。あったとしても
代金 \15,300- なり。うう、どっかのタイミングでなんとか直します。

ホイール※タイヤ:
ピレリP6000を一本ダメにしたのでこの期に乗じてホイールと夏タイヤを
一式で注文予定。棒茄子は使う予定はなかったのだが思わず。
純正ホイールが歪んでいないことを祈るばかり。
とりま、ホイールタイヤが入荷次第、レッドポイントに車検の相談も含めて
御世話になるしかないな。
アライメント調整は一律\15,000-くらいだったはず。
ホイール+タイヤって高いのね。見積もりで\121,300-だって。
純正ホイールは来年以降のスタッドレス用になります。
結構嫌いじゃ無かったよ>純正ホイール

来年も雪って降るのかなぁ。あんまりスタッドレスに買いたくはないのだが。。おいっ




ではでは。
Posted at 2010/01/04 21:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月30日 イイね!

年の瀬です。

なんとか、年の瀬までやってきました。

年内にやり残したこと。。。もままありますがなんとか、好きな車とともに
職から離れることもなく、家族にも不幸もなく年の瀬でござい。




◆今年は社会人として、会社の人間としては

・特に進歩なし。
 敢えて言えば、もっと話さなければといまさらながらに痛感。。。
  僕の場合、昨今叫ばれる「コミュニケーション」以前の問題。人として最低限の
  会話が成立していない。
  。。。まあ、今年は、意識して、ちいとばかし反省して伝えたいことの全容を
  全部話してた。
   後は上司や話し相手が修飾部分を省い話の要点を確認する。
  間違いなければこちらのアクションは終了。相手のレスポンスを待つ。

 来年はもっと、必要最低限の要点を手早くお伝えできるようになりたい。

・一応、商社でSEって扱いですが今年は記述的に進歩なし。
 ちょっと本腰入れなあかん。
 とりあえず、Oracleとっとかな。棒茄子に響くし。
 Javaは先行投資として資格とってこ。
 少なくともLinuxは初心者程度に抑えていかないと。商用利用以前の問題だ。あっしの技術はw
 そろそろ、Windowsからはそつぎょ(ry
 。。。って、まだまだ、プログラマですらないんですけどね。がんばります。


◆車的な部分

・車がとうとう変わった!
 もともと、探していたのは マツダ ロードスタークーペ。赤か、白。
 どちらも最良と思われる候補が出たがどちらも買わなかった。
 結局、嫁いできたのは peuget 106 S16 limited。
 なんでかな。。。今でも当時のことはよくわからん。出身は埼玉だし、事故車だし、保証もないし。
 
 まぁ、今のところ、絶好調ですし、いろいろ不満もあるけど楽しい日々です。
 。。。タイミング次第では VW lupo gti になっていたかもしれないのは内緒w






なんだかとりとめもないけど、みんカラではこの辺で。
。。。そうそう、本年はみんカラでいろいろな人に足跡付けました、来年もヨロシクお願い致します。



では、良いお年を♪





そういえば、年内は、
 ・洗車
 ・クイックシフト取付
 ・インパネの電球交換
 ・ホイールスペーサ増設
なぞなぞして、年越しに挑みます。

実家は雪だとかw
Posted at 2009/12/30 21:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月25日 イイね!

今週末。

4年間お世話になったKeiを元に戻します。
エアバック戻したら、ディーラ行かねば、きっとたぶん。
シフト戻し。
ペダルを戻し。
電装系を戻し。
ゴミを撤去し。

まずは納車。
保険屋に連絡入れて。
106にETCをセットして。
ステアリングくっつけて。
電装系を一通り取り付け。
自動後退かジェムズヘETCセットアップ。
時間があれば、成田山へお祓いへ。
赤点へ無料点検へ行き。
歯医者。

。。。できそうな気がしない。まぁ、ETCのセットアップが終わったら
どこかへ旅立つんだろうなぁ。


('A`)
Posted at 2009/08/25 21:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「内外気切り換えのギヤがかけましたね、これは。走行中に切り替えたのが敗因か」
何シテル?   06/16 06:57
車買い替えたい…。 今の車、便利すぎるから腰が上がらない。 【追記】2009/8/E プジョー106の乗り換えが決定いたしました。 走行距離:3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
【新規】2009/08/12 納車待ち。。。 【追記】2009/08/29 納車しまし ...
ホンダ フリード あおはる (ホンダ フリード)
【2017/8/20】 新車ってお金かかるなぁ。 納車待ち。 【2017/9/3】 無 ...
スズキ Kei スズキ Kei
人生初の車。 まぁ、へたれな自分は「親名義」。 詰まるとこ、親の脛をかじって大学の時に ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
【新規】2010/01/31 2010/01/30より絶賛猫替え中冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation