• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ug2501のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

なぜだ(笑

なぜだ(笑うちの駐車場にユーノスロードスター。



確かに昨日…いや、今朝までは猫さんがいたはず。




猫さんは折からの不調、…レッドポイントに行って、担当さんとお話しして………はっ
Σ(゜Д゜)



レッドポイントにわ~す~れ~て~き~たぁ~
…ぁぁぁあああ。


猫さんのマウント交換、ブレーキ周り刷新のため。
あと、定期メンテ。
また、出費がかさむ(´ーωー`)


夏か、次の車検には、ブレーキホースとか、補記類の交換かぁ。

…維持費、その他諸々でそれなりの106が買えるのかなぁ。
そろそろ。



今はいいのだけど、今の車との付き合い方に漠然と不安を覚える。
…今後続けられるのか(苦笑




あぁ~、明日は…。
いいなぁ…。
Posted at 2011/04/16 17:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月10日 イイね!

見ないふり、聞かないふり、言わないふり

昨夜、バックにて車庫入れ中、車体の後方?正確にはきっとエンジンルームから
「バキッ」と盛大な破壊音が。。。しました。


その後、車内に侵入する振動が盛大になりますたw
マウントを強化品に交換したような、補強を入れたようなそんな感じ。

現状は大分と落ち着きを取り戻し、アイドリング時を除けば特に気にもならないし、
シフトの入りも悪くないし、エンジンの吹けも悪くないし。
ただ、3,000rpm前後で共振する気もする>>内装品



もともと、歩道などの段差を乗り越えると振動が出る(エンジンを切るまで強い振動が
車内に侵入する)こともあったし特に気にしてませんでしたが
今回はいっこうに戻る気配なし(汗

本格的にエンジン、またはミッションのマウントがお亡くなりなのかなぁ。
フロントブレーキはパッドロータともに交換時期だし、
ウォータポンプ辺りもそろそろだし、
ここにきてマウントもかぁ。
そういや、12か月法定点検もあるし。。。去年の車検は痛かったなぁ。今年もあるのかなぁ。


ちょっと、この振動は耐え難いものがあるますが、来週は106でお出かけの予定もあるし、
見て見ぬふりをしよう!!そうしよう♪


あっ、レカロ純正のフルバケ用シートレートとサイドアダプタどっかに落ちてないかなぁ。。。





あっ、猫さんちょっと痛々しいです。アイドリング中は特に。原因の特定は4月末~5月辺りで。
Posted at 2011/04/10 14:11:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月30日 イイね!

106オーナー必見w


こういうのって、件の削除の対象なのだろうか;
ダバのブログ(仮)


内外気切替ユニット。

誘導?
金銭授受?
…。



冗長するとダメなのか。すでに駄目なのか。
Posted at 2011/01/30 11:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 猫さん | クルマ
2010年12月31日 イイね!

年末あいさ2!

年末あいさ2!今年お世話になった方々、ありがとうございます。

来年おせわになる方々、よろしくお願い致します!


たくさん釜ってね←?



でへっ(爆
Posted at 2010/12/31 23:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月21日 イイね!

ツンデレ?手のかかることほど、かわいい?憎まれっ子世にはばかる?可愛さ余って、憎さ100ばi(ry。。。いやいやいや、違うからw

うちの猫さん的な意味で!!




ほんと、車ってお金かかりますよねぇ。
今回は、昨年の過ちを繰り返さないよう「スタッドレスタイヤ☆」なる神秘の宝具を購入。
なんでも、古より、伝え聞く「スパイクタイy(ry」とかの劣化コピー的な偶像物らしく
雪道で滑らない(スタッドがレス的な!)という効果があると巷では考えられてます。


※実際はどうか尻ませんがw
挙句、michelinのえっくすあいす(現行の「つー:Ⅱ」は適応外w)は普段使いもできる
レベルらしい。あのふわふわとしたスタッドレスの吐き気が多少緩和されるそうです。
いやいやどうして、シロート知識で、ゴムが硬いのはスタッドレスとしてDO!なの。。。不安。
ゴムは、やわらかいほうがいい。
そして、薄いほうがいい。らしい。
。。。いや、車的な意味で。
最近の世間一般ではへん平率低下一辺倒ですが、車は肉厚タイヤに限る※ただし、旧車系に限る←


去年の過ち記録:
12月31日、記録的な大雪の中、あまりに浮かれて、ノーマルタイヤで公道をズリズリ。
そして、無事実家到着!!!と思いきや。まさかの。。。自宅数百メートルで前でのコントロール不能。
そのまま、縁石クラッシュwwww
近くのスーパーまで自走。
かじかむお手々に鞭打ち、深々と淵続く、雪の中、タイヤ交換。
戻し忘れて、変形するタイヤハンガー。
割と無事で何より、足回り。


そんなこんなで、猫さんはRPで療養中。
たかが、スタッドレスのはめ替えに←???w


現在:RPでお借りしたルシファーレッド(106S16だと。。。)的な赤の106XSiを代行運転ちう。
う~ん、ぬるい。
ほぼフルノーマル故。
106ってダラッと運転できる車だったのねw
うちの猫さんときたら、良い姿勢を強要されたり、過酷な労働を右手に課したりw
そのたもろもろ、一度乗るとぐったりするw
張本人は、僕なんですがw


ちなみに、以下が今回の代車様の感想:
独特の密着感のある>>ファブリックシート←結構好きですけどw
まっことでっかき>>ステアホイール
あまりにザネーンな>>塗装ハゲw
これが良く聞くシングルカム>>鼻先。。。確かに軽い、軽い、軽いぃぃぃ!!
13万km越えのくせによく回るよね>>エソジソ
全然ヘタってないよね>>足回り
開けにくいよ>>ドアノブw
毎回、コンソールにグーパンチ、シートのヘリにエルボーをかましてしまうくらい長い>>シフトストローク
全く気の利かない、理解に苦しむ>>操作パネル
やっぱり、初期のタイプって面白いです。たまに乗る分には。
1.3ラリーとか、機会があれば乗車してみたい。うん。
※上の文章の「>>」の左側を個人で、右側を全員で、いうなれば、
卒業式的なノリで読むと僕の気持がよく伝わると思います(爆




で!!
本題です。
現在、うちの猫さん冬に向けて、体調不良なのです!!!!
去年も、よく似た症状がありましたが、今年はさらに悪化。
寒い季節がある種のトリガーのご様子。
で!たかが、スタッドレスの交換にかこつけて、RPにお預けって顛末が
上記で隠した深層。。。いやいやいや、真相でございます。別に興味ないだろうけどw


ほんと、愛しの猫さまにはいつも、元気でいて頂きたい。
たとえ、懐が涼しかろうが。
たとえ、世間様に白い目で後ろ指を指されようが。
たとえ、○○○だろうが。
たとえ、□□□だろうが。
たとえ、×××だったとしてもw
「はい、私、この車がすきですから!!」と堂々とビンボーライフを謳歌したいものです。
最近よく思うのです。106が好きなだけで、
「プジョーにはさほど興味がない」←


まさにDo!なんだろうねw


う~ん、相変わらず、読みづらい、中身のない、まさにや○い←的なブログ?メモ?ですが、
コメントを頂けると発狂。。。発作的に喜び、踊り狂いますのでコメント、アドバイス、冷やかし
を頂けると幸いです。※内容すらなんでもよかですw




。。。人任せ殿
RPでお会いしましたね。
以前の突貫!106みーてぃんぐ@どっかの高速のPA←
以来でしたが、覚えて頂いていて光栄です。
これからも、1.3ラリー、ガッツリ愛ででくださいね。言うまでもなさそうですがw
定番のオイル漏れもきっと、今後の!!エイージングケアに比べたらかわいi(ry
ってか、軽自動車にご乗車される人任せ殿にニヤニヤしていたのは、僕だけではないはずw



。。。RAZ@青猫殿←リア充爆発シロw
ごめん、SparcoCorsa、実家に鎮座してます。最近、忙しく。いい訳だけど。
来週には、ご所望のヨコハマSdriveが在庫になりますよw
185/55R14だけど。使用距離は分かんないけど、2年はまだ使ってないはず。1.5年くらいだと
思います。使い始めて。
宜しければ、併せて、もってけ、ドロボーヽ(`Д´#)ノ
※ただし、お渡しした製品によって発生した、事故、損害、その他の事象については一切当方では
保証致しかねますのでご使用の際には、用法、要領、ご作法を守り、愉快痛快にご使用ください。






ふぅ。ではでは。
今日も。。。猫さん元気かなぁ。

Posted at 2010/11/21 14:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猫さん | クルマ

プロフィール

「内外気切り換えのギヤがかけましたね、これは。走行中に切り替えたのが敗因か」
何シテル?   06/16 06:57
車買い替えたい…。 今の車、便利すぎるから腰が上がらない。 【追記】2009/8/E プジョー106の乗り換えが決定いたしました。 走行距離:3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
【新規】2009/08/12 納車待ち。。。 【追記】2009/08/29 納車しまし ...
ホンダ フリード あおはる (ホンダ フリード)
【2017/8/20】 新車ってお金かかるなぁ。 納車待ち。 【2017/9/3】 無 ...
スズキ Kei スズキ Kei
人生初の車。 まぁ、へたれな自分は「親名義」。 詰まるとこ、親の脛をかじって大学の時に ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
【新規】2010/01/31 2010/01/30より絶賛猫替え中冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation