• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

ジョグでもあったトラブル

3連休いかがお過ごしで?自分は奥さんが休日出勤なので好きな事し放題(笑)

キャブはまぁまぁなとこまできたのですがやはり真冬はこの位でいいのかもです

朝、昼、晩での気温の上下があるので春、夏みたいにピシッと決めないほうがいい

と勝手に思いました(笑)なので駆動を少し詰めますか、ウエイトローラーはまだ

軽くしてもいいのですが注文中、ワッシャーを0.5から1.0に交換で出しを少し強化

入れる前のベルト張り出しはこの位ワッシャー追加で

この位微妙に張り出しました、ついでにベルト幅をチェックしてみます

DFは16.5ミリなので少し磨耗しましたね馴染んできました、これで試走に

いい感じで走ってましたが○0キロあたりでモ、モ、モと止まりました!!!

やばい焼きついたか!!!キックしたら圧縮はあります、プラグコードも

平気、止まり方が以前の3号機の止まり方に似てたので負圧のポンプを

確認、抜けてました~これジョグなどにあるトラブルでゴムホースが硬化し

エンジンハンガーの上下で抜けるんですよ、9号機は違いました、ホースの

長さが少し短いのかな?、路面のアンジュレーションでたまに息継ぎがあったのも

このせいですね、帰って5号機で使ったシリコンホースを少しホースの取り回し

を変更し長さも多めで交換しました、ここでアジアカップをみたいので終了

アジアカップ見たらもうひとっ走りしてみようと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/12 16:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 20:26
そんなにお金かけてエンジン作ったらセッティングはチューナーさん任せにします。
私だと絶対焼くしwww

走行中にエンジン止まるあの瞬間って心臓に悪いですよね。
コメントへの返答
2015年1月12日 20:43
本当はそうしたいのですがこれがまたお金

が、1度見積もってもらったんですよ。ワンオ

フマフラー込みで新車買えるんですよね~

今回は一瞬終わったと思いましたよ(笑)

プロフィール

「ずいぶん遠回りしたけどある方の協力のもと最高峰の空気脚になりました!」
何シテル?   08/11 17:45
始めまして、くまのお父さんと言います。 ただ今原2のカスタムに夢中で昨年2台も 購入し楽しんでます!お気軽にメッセージ 残してください!今年は車も増車予定...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード LEDフォグランプL1B 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:11:51
HANKOOK Ventus Prime3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 12:05:42
夏タイヤに交換+α☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 17:26:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 通勤快速何号だ⁉️ (スズキ ソリオハイブリッド)
約7年振りの自分専用機、時代に勝てずエコカー あまりパーツがないのが奥さんの決め手かもで ...
スズキ ハスラー 通勤快速10号 (スズキ ハスラー)
2月20日注文し本日納車されました、基本奥様通勤車ですが、少しカスタムはするでしょう、燃 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快速6号機(仮) (ヤマハ グランドアクシス100)
先月0810さんより引継ぎました本当に速く,なれるのに 大変でしたが、駆動系などのモデフ ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快速9号機 (ヤマハ グランドアクシス100)
4ストに移行してましたがやはり2ストの加速を忘れられず 買ってしまいました、なんとみんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation