• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまのお父さんのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

カタカタ音

このところエンジンかけるとカタカタという音がするので またプーリーと思いましたが音をたしかめたらリヤフェンダー のボルトが緩んでました!やはり2980円の安物(笑) タッピングボルトが緩むんでどうにもなりません(笑) エアクリボックスのボルト緩めビスにボンド塗り! 締めました、もうちょい ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 13:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月30日 イイね!

バルブ噛み対策

先日の神奈川のアドレスチューナーさんやカムイ八王子さん などのプロに奨められてるんですが、もう使ってますが(笑) 月に何回も給油する位乗るならバルブ噛み対策に添加剤をと 1番おすすめはヤマハのPEAカーボンクリーナーこれが1番 次にお得意のワコーズのフィーエル1、これは2ストから使って ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 19:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月29日 イイね!

キャリパーに悩む

そろそろブレーキ、フロントサスの選定をしないと台湾に 直に頼むことにしたのでキャリパーでショックの銘柄かえるので まず無難に新カニこれなら普通に部品屋で買えるし パットも豊富にあるし、後はフランドーのラジアル 値段もかわらないし、でもラジアルポンプも必要 まぁ通勤spなのでここまでいらな ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 18:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月28日 イイね!

スタイルシートの撮影に

今日は暑かったですね~事務所のエアコンのスイッチ押したら まだ早いんだよ!と軽く上司に怒られました(笑)頭きたんで サーキュレーター回して我慢(笑) 帰りにスタイルシートの撮影をBWSと同じ場所でしてきたんですが カメラ忘れスマホだとこんなもんです(笑)一応高画質モードで だめですね(笑 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 21:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月27日 イイね!

その道のプロ

先ほど神奈川のアドレスのチューナーさんと夏のチューニングの 相談をしてました、いいなぁ~神奈川県いいチューナーがいて 引っ越したい(笑) 棒茄子がよければの話でこのシリンダーに変えようかと いろんなノウハウも聞けて勉強になりました~
続きを読む
Posted at 2014/05/27 19:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月26日 イイね!

専用品じゃないので

先日から買いあさっててたパーツを昨日の夕方組み込み アドプロのスライダーのカバーのみ使用しデイトナの45°の フラットドリブンフェイスに マロッシのこれと 専用じゃないセンタースプリング カラフルですね~ 更にカラフルに(笑)
続きを読む
Posted at 2014/05/26 18:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月25日 イイね!

ワッシャー追加

朝ワッシャー追加0.3mmはまぁまぁなのでついで0.5mmを足して ケースしめてエンジンオン、ギィギィ!!!ケースにフェイスが!!! ショートボスでは0.3mmがワッシャー入れる限界です! 昼間お買い物にお付き合いし夕方セカンダリー45度マロスプリング ノーマルボスにチェンジしボスワッシ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 20:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月25日 イイね!

朝の作業中

朝駐車場で駆動系の交換作業中クロネコさんが 荷物をくれました。 イモゾンさんからの定期便ですね、いつもありがとうございます。 なにやら作業に役立つものを入れたとブログにあったので 作業中断し開封して確認 中二病ナオールか!いや違う聴診器か~(笑) これは夜の生活にも役立つグッズですね~ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 12:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月24日 イイね!

ボスワッシャー追加

ショートボス追加による最高速アップはあまりしませんね~ でも坂道を下る際2ストのオーバーレンジにはいったかの ように猛然とスピードがのり今までにないスピードに!!! セカンダリーがもう少しベルトが落ちてないせいですね(笑) 原因は新しいベルトとセンタースプリング弱いかですね まぁ最高速は ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 19:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月24日 イイね!

プラグチェック

先日購入したプラグレンチを使い慣らしの終わったエンジンの 燃調をチェック、しかしアドレスのプラグの位置悪すぎ(笑) まずシート下にサービスホール開け隣のプラグ用のサービスホールも 開けます、ここはいっそつなげてほしいですね この手のプラグレンチ感触が伝わりにくいなぁ~ 外したプラグを見る ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 09:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ずいぶん遠回りしたけどある方の協力のもと最高峰の空気脚になりました!」
何シテル?   08/11 17:45
始めまして、くまのお父さんと言います。 ただ今原2のカスタムに夢中で昨年2台も 購入し楽しんでます!お気軽にメッセージ 残してください!今年は車も増車予定...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード LEDフォグランプL1B 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:11:51
HANKOOK Ventus Prime3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 12:05:42
夏タイヤに交換+α☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 17:26:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 通勤快速何号だ⁉️ (スズキ ソリオハイブリッド)
約7年振りの自分専用機、時代に勝てずエコカー あまりパーツがないのが奥さんの決め手かもで ...
スズキ ハスラー 通勤快速10号 (スズキ ハスラー)
2月20日注文し本日納車されました、基本奥様通勤車ですが、少しカスタムはするでしょう、燃 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快速6号機(仮) (ヤマハ グランドアクシス100)
先月0810さんより引継ぎました本当に速く,なれるのに 大変でしたが、駆動系などのモデフ ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快速9号機 (ヤマハ グランドアクシス100)
4ストに移行してましたがやはり2ストの加速を忘れられず 買ってしまいました、なんとみんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation