• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまのお父さんのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

年度末

本日は半日稼動、午後から棚卸し作業引き続き夜勤者による在庫確認中、 さてキャブセッティングが直キャブにしたら、全然いいのでプラグをチェック まぁまぁいいですね~まだ少しスローが濃いかな エアクリは今追加穴を2つ追加で制作です、今回はUNIの汎用フィルターを 使います、さてスズキからなにやら ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 19:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月30日 イイね!

なんだ~

昨日のリード交換作業の際衝撃の事実が発覚 矢印を見てください、古いタイプのビックリードにあるんですが リード板の押さえが1枚ずつにある押さえの1枚が折れてました 圧縮が高いのでやられましたね~異音はしないですが慣らし後 バイク屋さんに金属音がすると言われたあれかな~現在はしませんし クラ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 21:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月29日 イイね!

今月の荷とテレビ番組

本日も先ほどいつもの荷がイモゾンさんから届きました いつもありがとうございます本当に さて本日の朝テレ朝でみんからの人達のオフミの模様が 少し放送されてましたよ! 勝手に載せてすみません(笑) なんか500万N-ONEにかけたとか~
続きを読む
Posted at 2015/03/29 14:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月29日 イイね!

リードバルブ交換失敗

さてTZリードバルブ流用の為さくさくキャブ周りをバラします さらにマニホールドの取り付け面もきれいに面だしし がいざ取り付けようとしたらあれ?つっかかるな~1ミリ削ったはず なんだけどな~サイズ計測してみました 旧ビックリードは約375、TZリードは う~んまだ削り必要です(笑)
続きを読む
Posted at 2015/03/29 11:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月28日 イイね!

リードバルブ穴明け加工

本日は本当に春の陽気でしたね~先日のTZリードの幅を加工に出したのを 今度はリードスペーサーに合わせ穴あけ加工です、穴を開ければ取り付けできます しかしでかいな~絶対キャブのセットがかわるだろうな~ 穴の加工はこんな感じで これで明日搭載してみます、本日バイク屋さんから帰ろうとしたら か ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 19:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月28日 イイね!

ムック本

レガシィ、オデッセィの時はよく購入してた、車種専用本の ハスラー用を購入、足回りの情報を見たくて立ち読みで我慢 できずに買ってきました! まぁこういう車種なのでいっぱいパーツがあるわけでないので いつも思うんですがここのがかっこいいがどことなくラパンの 雰囲気になりますね~ローダウンだと ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 10:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月26日 イイね!

ピレリーがチャイナに

2日前ピレリーがチャイナ企業に買収されたみたいですね~ 何年前にボルボも買収されヨーロッパの企業も大変ですね~ F1のフェラリーもチャイナ企業のスポンサーが付いたりしてるし もうそろそろチャイナバブルも弾けるはずなんですがね~
続きを読む
Posted at 2015/03/26 21:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月25日 イイね!

ホーンを換えろと

ハスラーのホーンを奥さんが変えてくれと言われてます、来月にやろうと 思ってました(笑)ラパンやオデッセイで使ってたボッシュが無難ですかね 値段もそこそこだし、音がいいのでこれにしょうと思います。 この位落としたい気もするんですが自分の車じゃないしなぁ~(笑) 車高調がいいんですが、軽のは大 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 19:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月24日 イイね!

TZMリード

本日加工に出したTZMのリードバルブが帰ってきました 横の部分を両端1ミリ切削してもらいました、小さいパーツで 大変だったみたいで、申し訳ないです~ これで純正リード板がくれば搭載してみます!トルクアップに期待です!
続きを読む
Posted at 2015/03/24 18:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月23日 イイね!

久々にやらかした

先日グラアクのマフラーを外し作業を終え再度マフラーを取り付けしようと したらキャップボルトに変更してるんですが斜めに締めました~(笑) しょうがなくリコイルしついでにスタッドボルト化にしました~ KN企画さんの物を利用することに前からこれにしようとしてたんですが(笑) これでマフラーの交換 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 19:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「置きのイベントの車高は大体この位!」
何シテル?   09/02 17:59
始めまして、くまのお父さんと言います。 ただ今原2のカスタムに夢中で昨年2台も 購入し楽しんでます!お気軽にメッセージ 残してください!今年は車も増車予定...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード LEDフォグランプL1B 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:11:51
HANKOOK Ventus Prime3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 12:05:42
夏タイヤに交換+α☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 17:26:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 通勤快速何号だ⁉️ (スズキ ソリオハイブリッド)
約7年振りの自分専用機、時代に勝てずエコカー あまりパーツがないのが奥さんの決め手かもで ...
スズキ ハスラー 通勤快速10号 (スズキ ハスラー)
2月20日注文し本日納車されました、基本奥様通勤車ですが、少しカスタムはするでしょう、燃 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快速6号機(仮) (ヤマハ グランドアクシス100)
先月0810さんより引継ぎました本当に速く,なれるのに 大変でしたが、駆動系などのモデフ ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快速9号機 (ヤマハ グランドアクシス100)
4ストに移行してましたがやはり2ストの加速を忘れられず 買ってしまいました、なんとみんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation