• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

ある意味ホッとする瞬間

ある意味ホッとする瞬間 最近は天候が良すぎて暑いくらいでした。
こうなると今後は冷夏や冬の降雪量の反動が怖くなってきます。

以前から興味のあったポータブルナビとやらを購入してみました。
仕事でもプライベートでも地図メインだったのですが、あると便利かなぁと思い安かったので思わずポチっと。


機種は色々迷いましたが、とりあえず現在地が分かれば良く壊れても気にならない事、目立たないように設置できれば良い点をふまえ、XROAD社の「RM-C3520」と言う機種を購入しました。(候補はSONYのNV-U3CとGarminのNuvi205Plusでした)

これを選択した理由は、電源端子(USB-miniB)が右側下部にありサイズが小さく、本体裏に両面テープで密着出来る点を考慮しました。電源端子が背面や下側にないので本体をぴったり設置できる可能性もあるかなと。怪しげな雰囲気もポイントです(^^)

OSはWindowsCEだそうで、これに触るのはNECのモバイルギア以来であります。
操作は思ったより軽快で画面表示も良好。タッチパネルの反応も良いです。
施設検索や住所検索等は多分使わないのでまだ触っておりません(汗)
*電話番号検索(企業系)は仕事でも使えそうでしょうか。
場所はピンポイントで出ましたが、ずれてるところもありました・・・


タイトルにあります安心した瞬間の画像。
Windows系のエラーですが、これが出るとなぜか「やっぱりな~」と安心する部分があります。
家電系?でこの手のエラーが出たのは初めて見ました。
(NT使っていたある専用端末でのエラーは何度も)

再起動後は問題ありませんでしたが、安いだけに気にせず使っていこうと思います。
取り付けステイは非常にチープなので使う予定はなく箱入りのままです~
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/05/12 23:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハルウララが天国へ!
のうえさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

12月2日(火) H1cup最終戦
ハピワンさん

9月13日の世界陸上時にまたブルー ...
パパンダさん

代々のシンセで産声の第一声を上げた ...
Kenonesさん

オフィスのデスク上を弄りました😂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 6:47
おはようございます(о^∇^о)

私も、もう一台所持するコンパクトカー用に購入を思案しています。

ポータブルだとフォルティスとの持ち運びに便利ですし(^.^)b

フォルティスには純正のHDDナビを付けていますがオーディオに専念したい時に

ポータブルにナビを担当させることが出来ます (;^_^A

コメントへの返答
2009年5月14日 0:12
こんばんは

PNDの良いところは小さい事と持ち運びが出来るところでしょうね(^^)

純正ナビのオーディオと使い分ける方法はなるほどと思います。私も最初から付ければ良かったかな~

安いと割り切って考えれば十分機能を持ってると思います。ですが海外設計らしく周辺部品(特に取り付けスタンド)はかなり貧弱です。

後ほどこの辺をレポートできたらなと思います。

2009年5月13日 7:33
おはようございます。

自分だったら安心するどころか、ドキっとしてしまいます(汗

自分はメーカーOPナビなんですけど、ポータブルナビの性能も気になりますね~。
レポ、期待しております。
コメントへの返答
2009年5月14日 1:02
こんばんは

ホントは最初ドキッとしたのですが、改めてWindowsと考えたらやはりおなじみのエラーかなと思った次第です(^^)

ポータブルなので詳細地図は簡略化されてますが、現在地と一通等はちゃんと出ますね~
補足はワンテンポ遅れてますが、値段を割りきると十分かなぁと思います。

後ほどこの辺をアップできたらなと思います(^^)

2009年5月13日 18:33
いやいや、ホッとしちゃいけませんよw
ラジの空モノ送信機とかには、CE使ったモノも結構出ています。
それでこれが出てコントロール不能になったら・・・・下手すりゃ人死にます。(汗
ま、そっちで出た話はないですけどねw
コメントへの返答
2009年5月14日 1:03
こんばんは

実は最初ドキッとしたのですが、かなり皮肉を込めて記載してみました。

へ~、ラジコンでもCEが使われているんですか(驚
ナビなのでアプリが落ちても人的被害は無いと思いますが、制御系で転けたら危ないですね。
上手くプロセスだけ再起動がかかって制御が回復する間に・・・・とか。
この辺の制御とか操作・表示系は分けてるのでしょうかね。

ラジコンヘリは身近で見た事ありますが、確かに制御不能になったら非常に怖いですね~


プロフィール

「200,000 http://cvw.jp/b/438426/48187594/
何シテル?   01/04 19:47
フォルティス・ラリーアートに乗っております PCレースシミュレータであるLFSにも参加させて頂いております。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LFS日本フォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:50:20
 
Online racing simulator(LFS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:49:22
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
ギャランフォルティス ラリーアート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation