• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

5555

5555 外出中に走行距離を偶然目に出来たので、記念に撮ってみました。
最近は少し走るのを控えめにしているのでゆっくりと距離を重ねている感じです。

鋭い方は気が付いたと思われます「SNOW」モードは、PCに取り込んで見るまで気づいてませんでした(汗)。確か今度の点検前に一通り色んな条件を試して不具合を出し切っちゃおう~などと考えてイジってたままでした・・


今日は下回りを覗いた時にエアコン動作時の「ダラダラと落ちてた水滴」に一瞬ビビってしまった一日でした(汗汗)
ガソリン価格も順調に値上がりしてまして、近所では軒並み131円前後になってました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/07/11 20:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年7月11日 22:23
こんばんは。

3ヶ月半位で5555ですか、抜かれちゃった(笑)
私も時々他のモードになってる時がありますよ。
コメントへの返答
2009年7月12日 0:12
こんばんは

最初は色々と遠回りして帰宅する毎日でした(^^)。通勤距離で若干伸びていたと思います~

気が付かないと言えばオートワイパースイッチ。最近晴天で何もないのにいきなり作動した事がありびっくりしました(笑)。今度は車速方式に変えてしまいたいです。
2009年7月11日 22:43
こんばんは。

キリ番ゲットですね~^^

自分は雪道で色々モードを変えてみましたけど、自分が走るペース程度では差が分かりませんでした(汗
コメントへの返答
2009年7月12日 0:18
こんばんは

5000キロの時は全く気が付かず悔しい思いをしたもので(^^)、今回は逃すまいと狙っていました~

SNOWモード、普通に走る分には全く気が付きませんでした。恐らく燃費もほとんど変わらないと思います。

雪道になったら色々弄ってみたいなぁと思いますが、心配なのは私では微妙にコントロールできそうにないRAのブレーキでしょうか(汗)
2009年7月11日 23:37
一桁少ない〜っていうか距離伸びるの速いですねw
コメントへの返答
2009年7月12日 0:24
新しい「ブツ」ですから無駄に乗り回していたのかもしれませんね~

もしETC付けてたら1000*2km位は予定立ててたかもしれません(汗)

プロフィール

「200,000 http://cvw.jp/b/438426/48187594/
何シテル?   01/04 19:47
フォルティス・ラリーアートに乗っております PCレースシミュレータであるLFSにも参加させて頂いております。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LFS日本フォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:50:20
 
Online racing simulator(LFS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:49:22
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
ギャランフォルティス ラリーアート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation