• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

ソケット変更・中止

ソケット変更・中止 昨日、PNDとレーダーのシガー電源をスマートに通したいと思い「CT773」というヒューズBOXから取れる2連ソケットを取り付けてみました。元は標準のソケットから3連ソケットを座席下に引っ張って設置している状態です。

このタイプは、最初のアース・ヒューズBOX接続後の通電テストで「消灯」→「ヒューズ装着で点灯」が正常との事で、他の電源取り出しパーツと違いヒューズ下流側からまとめて電源を取るタイプでしょうか。


ですが、取り付け後に運転席側の裏側からグローブBOXへの配線が面倒になり結局戻してしまいました。UTP等を引っ張るスチールを使おうかと思いましたが先の予定もあったので断念!。ランサーの時はスカスカでしたがギャランは足下のスペースや隙間がなくちょっと予想外に難航してしまいました(汗)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/09/27 21:41:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 20:41
こんばんは(^-^)
私はグローブボックスから運転席側へ針金(先端をテープで隠して傷つけないように)を通したところ見事に貫通して来ました、よーく見たらほんの少し隙間があるようです。運転席側で配線が余って隠すところに苦労しました・・・(;^_^A
コメントへの返答
2009年9月28日 22:14
こんばんは(^^)

なるほど~、上手くやるとちゃんと通るのですね。細いワイヤ類を探して今度チャレンジしてみます。結構入り組んでいたので躊躇してしまいました(汗。アドバイスありがとうございます~(~~)
2009年9月28日 20:58
こんばんは。

確かに通しにくいですね。フロアコンソールの横側が前端まできっちりはまってますもんね。
しかもコレが外れにくいので…私もグローブボックス内から運転席側へ抜くの大変でした(-_-;)

配線引きの工具もありますが、GFR313さんのやられた様に“抜く”方が良いでしょうね。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:18
こんばんは(^^)

そうなんですよね、意外なほど奥まで詰まっていましたので中がどうなってるかも分からず躊躇してしまいました(汗。皆さんのアドバイスを参考に今度試してみますね。

前の車は灰皿とると中がスカスカ丸見えで楽だったのですが:->

プロフィール

「200,000 http://cvw.jp/b/438426/48187594/
何シテル?   01/04 19:47
フォルティス・ラリーアートに乗っております PCレースシミュレータであるLFSにも参加させて頂いております。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LFS日本フォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:50:20
 
Online racing simulator(LFS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:49:22
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
ギャランフォルティス ラリーアート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation