• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

REVO GZ

スタッドレスは「REVO GZ」に決めました。
冬はツルピカのミラーバーンになってしまうので、せめてタイヤは良い物を装着しようと。

カタログ・サイトによりますと、REVO GZは同サイズでも従来より
「設置幅」を狭めて「設置長」(外形)を長くしているみたいですね。

前車でも色々なサイズのスタッドレスを装着しましたが、
最終的には標準サイズより1サイズ幅を狭めて偏平率を変えた
(60→65)サイズが一番乗りやすかったと思います。


あとはホイールが悩み所ですが、YOKOHAMAやダンロップ等の安いやつにしようかと検討中です。
Fujiコーポレーションのホイールフィッティングも面白いです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/10/14 00:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は葉山時感モーニングから・・・
彼ら快さん

🥢グルメモ-1,117- 川昌( ...
桃乃木權士さん

恒例の雨☔️の日の楽しみ😊昨夜の ...
PHEV好きさん

朝活♪
TAKU1223さん

おは房おでけけ大作戦
tarmac128さん

曇り(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 7:16
おはようございます(о^∇^о)

BSの新型ですね!!

私は未だにイボの残っているレボ01です(;^_^A

たまにツルッといってしまうのが難点ですが、安全運転なので十分です。

装着後のレポートお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年10月14日 23:03
こんばんは

カタログを見たら大々的に記載されていましたね(^^)。
少しでも安全を買いたいな~と思い、思い切って最新型に決めました。
本当はREVO2や1でも良いかなと思いましたが、その分ホイールでケチろうなどと。

早くRAで雪道を走ってみたいですね。
2009年10月14日 11:55
私も昨日GZ買って来ました
お仲間ですね♪

やっぱり新製品の方が性能がよいですからね
特に極レボとか言っているので期待しています

それにしてもホイールフィッティング楽しいですよね!
私もホイール買うときに延々とやってました(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 23:07
こんばんは(^^)

ウッチーさんもGZにしましたか♪
ブログも拝見させて頂きました~

決め手になったのはREVO2比較で2.9m手前で止まるという比較です。やはり性能が重要かなと思った次第です。

ホイールフィッティングは時間を忘れるほど色々いじってしまいますね:->
2009年10月14日 18:51
なんか気が付いたら知らない名前になってるんですねw
冬タイヤはやはり信頼できるものがいいですね!

でも夏タイヤは・・・次シーズンは東南アジア系にしてみようかと。(逃
コメントへの返答
2009年10月14日 23:10
いつの間にかレボになってましたね~
私のイメージはMZシリーズで止まってましたw

やっぱり凍結路面は万が一がありますから、性能を重視してしまいましたね。特に今回の車は今までと比べてヘビー級ですし。

アジアンタイヤも最近増えているようですね。
レース結果を見ると侮れない??
私も18インチで予算が厳しい時にはあり得るかも(逃w

プロフィール

「200,000 http://cvw.jp/b/438426/48187594/
何シテル?   01/04 19:47
フォルティス・ラリーアートに乗っております PCレースシミュレータであるLFSにも参加させて頂いております。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LFS日本フォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:50:20
 
Online racing simulator(LFS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:49:22
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
ギャランフォルティス ラリーアート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation