• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

凍結

今朝、RAを購入以来初めての凍結路になりました。

ハンドルをスッと切っても車が反応しない位のミラーバーンでしたが
自宅を早く出た事もありちょっと人通りのない道を遠回りしながらの出勤になりました。


やはり滑る路面ですと制御の介入が早いです。

驚いたのはABS作動。
ガツガツ・・とペダルへの衝撃が思ったより強く一瞬壊れてるのかと思いました(汗)
懸念した踏み始めのシビアなブレーキコントロールは難しく、その点がやはり残念でした(;。;)

ASCの作動も、キーロックした様な音と共に片輪に制御が介入している音と動作が。
わざと曲がらないように急ハンドルを切っても、減速でリアが流れても介入してました。
ASC長押しでカットするとその辺の介入はなくなります

アクセル操作でリアが反応する動きはこの手の4WDを買って良かったと思える部分で
リアがするっと流れる動作にランサーと比べて違和感はなく面白い感じでした。


交通のある道路に出てからは慎重に安全運転。

途中で左ウインカーを出したまま止まれず直進していく車や
下りコーナーでの正面衝突事故、単独事故で止まっている車など、
改めて冬道の怖さを思い知らされる日でした。


本日は腰が痛かった事を「激痛」と共に思い出したくらい集中して走っていました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/12/15 20:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーカップ 沖縄島そば
RS_梅千代さん

我が家に防犯カメラが😱
青いトレーラーNo.IIIさん

久しぶりにiPhoneを新調してみ ...
ベイサさん

コスモス祭りの開花状況を確認がてら ...
S4アンクルさん

【 タ イ ヤ 】
ステッチ♪さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 20:31
自分も山道の積雪路より、たまに街中で雪が降った時の凍結に恐怖を感じます。
そんな中を周りの車は夏タイヤで走ってるんですからね~(怖
コメントへの返答
2009年12月15日 20:44
確かに街中などの部分凍結が一番怖いかもしれませんね。

周りが夏タイヤ・・想像を絶する恐怖ですね(汗

帰宅時に見た正面衝突も、路面は普通でしたがカーブ直後の橋凍結でまっすぐ行ったみたいでした。

プロフィール

「200,000 http://cvw.jp/b/438426/48187594/
何シテル?   01/04 19:47
フォルティス・ラリーアートに乗っております PCレースシミュレータであるLFSにも参加させて頂いております。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LFS日本フォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:50:20
 
Online racing simulator(LFS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:49:22
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
ギャランフォルティス ラリーアート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation