
車検時にエンジン始動のECU最適化?を行いました。
・
・
その後2回ほど現象が再発・・(汗
再始動するか、回し続けるとかかるので特に問題はないのですが、この対策はあまり効果がないのでしょうかね~
それとも、あまりアクセルを踏まない私の運転の問題かなぁ。
たまにはエンジンに気合いを入れる事も必要かな。
(途中スマートフォンで通勤時の走行記録を取ってみました)
そう言えば、いつも2500回転近くで気になる振動・・
ハンドルよりなぜかアクセルペダルの方が気になるようになってきました。
もしかしてオイル交換&添加剤の影響かな?
と、プラス思考になっております。
Posted at 2012/04/17 22:18:25 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記