
色々と仮想環境を使う機会が増えそうな事もあり、
普段使っているノートPCをパワーアップしてみました。
いざRAMを「4GB」へ
当然32bitVistaなので3GB少々しか認識しません。
でも今までの2GBよりマシかなぁと期待してました。
結果、パフォーマンスは全然変わらず(笑)
しかもRAM速度はコマンドレートが安全方向になったようで、微妙にスコアが遅くなりました。
でも良いのです。
大は小を兼ねるという事で・・(x_x)
(Virtualbox等にRAMを多く割り当てられるから良いかな~。いっそ64bitOSにしちゃおうかな)
メモリチップは国内で頑張っていると思われるELPIDAでした。
Vistaも色々な検証用の為にしょうがなく使っていた次第です~
(IEも8になってまた悩みの種が・・・・)
Posted at 2009/08/01 22:12:36 | |
トラックバック(0) |
PC関連 | 日記