
今月1枚のカードが利用停止扱いになっておりました。
ちょうどHPのノートがぶっ壊れて新しいノートを購入しようとした際に使用できませんと言われてびっくり(汗)
別のカードを使おうと思ったのですがやはり気になるのでカード会社に連絡すると、カード番号の情報漏れの可能性があるので一時的にストップしていましたと。
するとネットであるPCショップから情報流出という記事が・・
しばらく前に使った記憶がある程度でまさかとは思ってましたが、本日郵便受けにそのショップからお知らせが来て確証に変わりました。
クレジットカード情報が漏れてました
カード番号、なぜこの店がデータとして持ってたんでしょう?
カード再発行が終わったら引き落としの情報変更面倒だなぁ・・
新しいPCでこのブログを書いてるのですが相変わらずMS-IMEの変換の○○ぶりが炸裂してイライラもピークに達しそうです(泣)
まずはATOKを買わないと。
Posted at 2010/09/30 21:55:41 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記