2010年03月29日
本日は休みを取ったので延ばしていた12ヶ月点検をうけてきました。
作業自体は混雑した事もあり2時間ほど。
すると飾ってありました。新型RVR。
実際に見るとかなりコンパクトで乗りやすそうですね。
改めて雑誌などの写真と現物は印象が違うなぁと。
点検自体は特に異常はありませんでした。
拭き取りにムラが出ていたワイパーもメンテパックで無料交換。
運転席ウインドウのカタカタ異音を見て貰いましたが異常はないとの事(¨;)
対策部品があるならこっそり(!?)直るかと期待しましたが、やはり原因と事例が多くないのでしょうね。これも様子見です。はっきり言ってうるさい位カタカタ鳴るのですが・・
ハーティプラスのオイルの種類を聞いたところ「SLスーパー 10w-30」。
最初SM 5w-30だと思ってましたが、ターボ車なので妥当な所でしょうか。
点検表には「ミッションオイル点検」ともありましたがSSTの事かな?
ブレーキパッド項目は前後9.6mm~9.8mmとの事。
良いのか悪いのかは全く分かりません(汗)
ただ思ったより前と後ろの差は無いのですね。
最後に洗車もして貰いましたが、やっぱりリアドアは傷だらけでした(;。;)
これでもう細かい傷は気にしない事にします。
オイル交換含め点検を終えると気分的に良い物です。
私としてはトラブルが出なければ良いので、今後ともしっかり見て頂きたいと思います。
Posted at 2010/03/29 14:10:10 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記