• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がしらのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

乗りたい車?

現在はジムニーはお休み中、軽トラメインで動いていますが(勿論カブには乗りますが)、仕事の都合で山奥に引っ越してからというもの、買い物や、地元に帰ったりと、ちょっと長距離を走る機会が多く、軽トラではちょっとしんどさを感じるようになりました。(最近タイヤ交換して、かなり乗りやすくはなりましたが)

実用面ではスグレモノですが、デートにも誘いにくいし(笑

まあ、乗ってて退屈というのもありますが…ジムニーのほうがまだ退屈しません。

そんなこんなで普通車にもちょっと興味が出てきました…が。

そこそこ燃費良く小さめのがいいんですが、いい感じと思ってもMT設定車が無い車種もあり…
(MTが絶対条件です、時代に取り残されてますね(^_^;)

パッソのTRDスポーツか、スイフト辺りくらいかなぁ…

ジムニーシエラって手もありますが、やっぱりジムニーは軽じゃなきゃ!って気がして。。

そんなこと考えてたら、やっぱ軽でJB23も乗ってみたくなったり…イザというとき強いですし。

それならJA11を直すか?

あれ?戻ってきた(笑

まあ何にせよ、すぐには買えないのですが、最近ちょっとその辺の想像を楽しんでいます。

Posted at 2012/09/30 20:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月05日 イイね!

ナンバープレート

ナンバープレート六月に引っ越して、どうせならカブのナンバーも住む土地のにしようと、本日変更。

原付(二種)のナンバーって市町村の名が入りますから、ツーリング先などで、ちょっとでも我が町(村)の宣伝になればと思いまして。

昨年の台風12号で大きな被害があった土地ですし、些細な応援です。

あれから一年経ちました、もの凄い雨が降ったこと、カブにスコップ積んで泥かき手伝いに行ったことなど思い出します。

まだまだ爪痕も多く残ってますし、先日は行方不明者の方の捜索も行われていました。(残念ながら見つからなかったそうですが)

話がやや逸れましたが…

宣伝効果なら、オリジナルデザインのご当地ナンバーがあれば一番良いんですけどね。

ウチのカブは赤ナンバーですが、今までのと少し色合いが違うなと思ったら、反射塗装になっているようです。

しかし、ナンバー変更する度に思いますが、ナンバープレートってすぐひび割れますね。(画像は裏面)

一応、台座をつけているのですが。
振動対策にゴム板でも挟んでみようかな?

Posted at 2012/09/05 20:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月03日 イイね!

またまたレーダー探知機(^_^;)

またまたレーダー探知機(^_^;)カブ用にも何か良いレーダー探知機は無いかと探して、買ったのがこれ、ユピテルZ120B。

本体はヘルメット外側に付けるタイプで、メット内側にスピーカーを取り付けました。

昨日、テストも兼ねて、片道70kmほどの街に買い物に行きました。


GPS内蔵で、取締が多い区間を知らせてくれたり、警察署・交番まで知らせてくれたり(解除可)、道の駅、県境知らせや時報なども。
(言わない時や、言わない署もたまにありますが)

たまに何かしら知らせてくれるので、ボーッとしがちな長距離ツーリングでの、漫然運転を防ぐ効果もあるかもしれません。


ログも取れるようですが、ログデータ変換ソフトがWindows用ぽいので未チェック。(ウチはLinux)



バイク用のレーダー機選び、他にもバイクに取り付けて、Bluetoothで音声を飛ばすものなど数点ありましたが、Z120Bはバッテリーの持ちの良さ(約30時間)が決め手でした。

ヘルメット外側に取り付け、ちょっとボコッとした感じになりますが、使ってみるとさほど気になりません。


しかし、軽トラにも使えるなぁ…本体にはスピーカーが無いので外付けが必要ですが、GPSも有るし、この前買ったのよりこちらの方が性能良さそう。


一台目買うの、ちょっと早まったかな??


Posted at 2012/09/03 21:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月10日 イイね!

れーだー探知機

れーだー探知機買いました、そんなに高級なものではありませんが。。

半年間で赤紙二枚もらってますからね…(ρ_;)
ちっとは防がないと続きません!

昨日からカーライフ再開です( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/08/10 23:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月30日 イイね!

塩カル入手

塩カル入手昨日夕方、草刈りをしながらヒルを十匹以上捕獲、駆除しましたが、本日、塩カル入手しました(^_^)v

早速、関取気分?で清め塩…いや塩カルを撒きました!

散布中、ヒルが居たので直接かけてみると、すぐおとなしくなり、そのまま息絶えたようです、効果あり。

25kgあるし余るかな?と思ったけど、足りないくらい。

さて、これでちっとはマシになるかなぁ…
ついでに、凍結の心配も無し!(^_^;)

今回は大家さんにまわしてもらえましたが、もし買うなら、ふつうに粗塩のほうが手っ取り早い気もします

散布中、雨だというのに猿が数匹、ガサガサしてました、ヒルはこういう山の獣類に付いてきて拡散するとも言われています。
昔に比べて鹿も増えたせいか、以前は居なかった所にまでヒルが居るようになったそうです。
Posted at 2012/06/30 18:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「カフェカブ京都行きたいが行けねぇなぁ…(-_-#)」
何シテル?   07/15 07:19
アクティとカブとtl125に乗ってます。 よろしくお願いします。(^-^) 2022.8 現在、tl125とst250とエルフ2t
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にほんブログ村 ホンダ(バイク) 
カテゴリ:その他
2009/01/25 15:08:24
 
にほんブログ村 4WD車 
カテゴリ:その他
2009/01/25 15:03:41
 
がしらのブログ 
カテゴリ:ブログ
2008/09/28 22:52:02
 

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ACTY ATTACK 4WD デフロック付き 田舎暮らし、仕事でも普段の生活でも軽トラ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
何故かカブに興味を持ち、これが初めてのカブでした。 家から10分程の所に有るバイク修理屋 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車移動距離が長い生活形態となり、普通車購入に踏み切りました。 乗ってて楽しいです、妥協せ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
スーパーカブ1987年式です。 中古で購入しました。(購入時の走行距離15750km) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation