• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aos123のブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

ダイビング写真

ダイビングの写真です!


私です。久しぶりに潜ったので砂が舞ってます(^^;)


サンゴの前です。写真じゃわかりにくいけど、沢山のお魚がいます。


私と一緒に潜ってくれた仲間です。


相棒は前回よりも余裕みたいです。


まるで、プロだね。

私がダイビングをするようになったのは、
ダイビングって、ただの遊びじゃない。生と死の境で遊んでるな~と感じて、
自分や周りを振りかって見る事ができる場所でもある事に気づかされたからです。

海はとても美しいものを見せてくれる。
でも、なめてかかると、とても怖い目にあいます。身にしみて
そして潜る時には、必ずバディーが必要です。

海の中では言葉は使えません。
身振り手振りの合図、もしくは常にバディを気にかけ、回りを気にかける。
これは、日常の生活の中でもとても大切な事。

潜っている間は、なんともいえない気持ちの良い、
宇宙遊泳ってこんな感じなんだろうな・・・と思います。
だけど、命を維持するための装置がないと死んでしまいますね。

全ての機材にチェックを入れて、OKであれば
潜れます。これも日常生活に置いて、物事は違えど同じかな・・・と・・・。

単なるダイビングだけど、されどダイビング!
いろんな関係に置いて、初心を思い出させてくれる場所でありました。

Posted at 2010/11/10 20:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 旅行/地域
2010年11月06日 イイね!

阿嘉島



行きも帰りも「高速船クィーンざまみ」に乗りました。
久しぶりに乗った・・・。すご~く揺れて、特に行きは、波がすごくて、
船の窓から外を見ると、波が自分の目線より高い!!

グッと我慢してたけど、行きも帰りもやっぱり最後15分耐え切れず、
トイレへ駆け込みました。(~~;)

そして、阿嘉島に上陸

子供たちと
すぐ前の砂浜へ。



やどかりくんです!!
私のこぶしくらいありました。中にはいないと思って持ち上げたら、
鮮やかな紫色・・・ギョっとしたけど、子供たちは大興奮でした。(^^)

海の方へ帰しても帰しても、砂浜へあがって来て・・・(~~;)
哀愁が漂ってました。

今回はちょっとした、ハプニングがあって、
調理担当の方が10月で辞めてしまったので、食事をオーナーと
私のダイビングの師匠でもあり、大切な友達が食事を作ることになった。

彼女は十数年前にずっとここで、海のツアーガイドとして働いていたので、
娘みたいなもの。
私も彼女を訪ねて、スタッフ部屋で寝泊りしながら、少しお手伝いをして、
潜らせてもらった事もあって、
まるで、親戚のお家に行ったみたいでした。(^^)

そして↓が、お世話になったマリンスポーツAKA&民宿あかさのオーナー
比嘉さん。うちのパン好きの長男のために、せっせと毎日パン焼機で、
パンを焼いてくれました。



知る人ぞ知る!?
彼は、ビキニ環礁に沈む「戦艦長門」に初めて、潜ったダイバー!
少し、歳を重ねて丸くなりました(笑)
ジャックマイヨールのサインがあったり、戦艦長門の潜った時の写真があったり、
彼が一緒に潜ってくれると、みんなが比嘉さんの潜りを、ジッと見つめます。
なぜなら、彼の潜りにはムダな動きが一つもない。
私も一緒にいて、彼の吐く泡の数が少ない少ない!
呼吸をしてるのかしら!?と思うほど・・・

最近では、あまり潜らないみたいなのですが、
今回は一緒に潜ってくれて、一緒にいった仲間も、
「比嘉さんも一緒に潜ってくれるって!!」とワクワクしていました。

昔、体験ダイビングの時に比嘉さんが一緒に潜ってくれて、
初めてなのに25mも潜ってしまった事を思い出した。
それも、中級以上コース。
今回も、比嘉さんがずっと側についていてくれました。^^

私達は運がいい☆

島へ行けば警察もいなくて、みんなノーヘル。
相棒の車は絶対走れない(笑)

島に来ている人たちは、みんな友達になる。
今回も、沢山の出会いがありました。



さざえ1号&あず



さざえ2号



食堂で・・・。後ろには、戦艦長門の写真が。



そして、海・・・

自宅に帰り、BCとレギュレターを、屋根裏からひっぱり出しました。
持って行けば良かった!!来年は、自分のBCで潜るぞ~っ!!行けるかな?

Posted at 2010/11/06 12:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月30日 イイね!

行ってきま~す!

行ってきま~す!この一週間・・・台風が気になった。
神様は見放さなかったね。
台風が去ったよ。

沖縄へ行ってきます!
傷心旅行だよ。あははっ・・・♪
Posted at 2010/10/30 22:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

ラフェスタ・・・動かなくなった・・・(TT)

ラフェスタ・・・動かなくなった・・・(TT)日産ノートの変わりに来た、ラフェスタ。
コペンはあるよ。

28日に納車した。ナビはついてなくて、その日は寂しい~車だったけど、
相棒が昨日、必死にナビを付けていた・・・が・・・

ラフェちゃん・・・ご機嫌が悪くなって、
エンジンがかからなくなった。(TT)

今日から、入院です・・・。

Posted at 2010/10/30 09:44:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2010年10月29日 イイね!

調子が狂った自分と、本日の納車

更年期か!?いや、まだ早い・・・はず・・・

何だかガツンと言われると、黙ってしまうようになった。

昨日もその前も、娘にガツンと言われて、今までなら怒るぐらいだったのに、
言えなくなってしまった・・・と言うか、言いたいけど言葉がでない!?

その物事に対して、私が悪いわけでもない。むしろ逆だ。
でも、私が言われて凹む・・・

これが、またかなり凹む・・・(__;)
(そんなもんだ・・・)と思ってしまう。
言い返せないんだ。
ちょっとした事で動揺したり。

何だろう・・・何だか自分でもよくわからない。

子育ては難しいな・・・相手は小学3年生だよ!!
今からこんなんでどうするよぉ~っ (汗)
だけど、怒らなくなったな~。怒る前に黙ってしまう。
その方が丁度いいのかもね。
家族には、良かったかもしれないな。(苦笑)

=====

昨日、新車が来た。
ちまたで、人気のないラフェスタだっ!!

でも、乗りごごちは良いよ。
とっても便利だし、子供が沢山いたり、家族が多いと、
これが微妙に良いんです。

ケチョンケチョンに言われてるけど、
カッコいい、車にしたいな~。
そのために、色も黒にしてみた。
普通の色じゃ~パっとしないから。
ホイルもチカチカに変える予定。
もちろんマフラーも、フォーンも、ハンドルも・・・
予算のため付けなかったフォグも付ける。

後は、どうしようか・・・

とりあえず、沖縄から帰ってきてからだけど・・・。

Posted at 2010/10/29 08:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうすぐ新しい車が来るよ!」
何シテル?   05/31 21:04
2008年10月5日にダイハツ・コペンの納車を記念して、グログ開設しました~(^0^)/~ 現在はシトロエンDS3、 ハーレーダビッドソン883L所有 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

idems5@cafe 
カテゴリ:私のブログ
2009/04/14 20:30:54
 
TLAC LIFE 
カテゴリ:相棒のブログ
2008/11/04 08:51:09
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスター883R ハーレーダビッドソン スポーツスター883R
2011年、中型免許から大型免許を取得。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
DS3 2011年9月納車 コペンからの乗り換えです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年10月購入 レーシングストライプの入ったコペンです♪ 見かけたら、手を振って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation