• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒸しパン★のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

シエンタ ラストラン 名古屋

この日の思い出を書いて残しておきたいと強く思った。

「シエンタと最後の思い出を作りたい。」
こんな事を書くと恥ずかしいが、正直そう思った。
何だかんだで、愛着はそこそこあったんだと。いま痛切に感じている。

シエンタとの最後の思い出に・・・。
ラストランの目的は
★名古屋での叔父との思い出の国道22号と菓子問屋街で
ノスタルジーを感じる事。
★そして、名鉄名古屋駅で、もうすぐ見れなくなる風景を目に焼き付ける事。
★それらによってシエンタとのラストランを思い出深くする事。

約4年ほど乗ったが、そういえばシエンタに乗り換えてから
名古屋はあまり走っていなかった。
脳裏に名古屋の風景が浮かび、無性に名古屋の道を走りたくなった。
僕にとって名古屋は小学生のときから大好きな憧れの大都会だ。

小学生のころ叔父が駄菓子屋をやっていて、
よく明道町、新道町、幅下あたりの菓子問屋街へ仕入れに行った。
そのついでで、まあまあ近くにあった、名駅と栄の東急ハンズを
何回も連れて行ってもらった。
これら行く道中も含めて、私にとっては非日常であり、
とても楽しい思い出だった。

叔父は、101系カローラのツーリングワゴンではなく、
101系カローラバンの5ナンバー版ビジネスワゴンの5MTに乗っていた。
当時、MTは少なくなりつつあり、ATとはちがう加減速は
私にとってMTは非日常であり乗せてもらって、とても楽しく感じていた。

いつも叔父は一宮ICで降りて国道22号で向かっていた。
このルートは僕にとって思い出のルートだ。
一宮ICを降りてからの国道22号の片側3車線。
さらに3車線が同時に右折というか右カーブする2箇所の交差点
「西区上堀越町」交差点と「康生通2」交差点から「上更」交差点
までの区間はみんなハイペースで車線移動も多くなる慌ただしい区間。
叔父もそれに対応するため、ギヤを低速気味にするためスリル満点。
この区間は楽しみだった。真上を平行に走る高速道路。高いビル群。
恐ろしい位の交通量とハイペース。
田舎の小学生には圧巻だった。

いまは閉鎖になった中央菓子卸市場の
昔ながらの雰囲気は独特で
とても印象に残っている。

他の菓子問屋もいつ無くなるかわからない。

また 名鉄名古屋駅の 大改修が
いよいよ始まる
日本一忙しい駅の独特の個性が
体験できなくなる日も近い。

後悔先に立たず。

こりゃーいま行っとかなアカン!

僕は名古屋に行く事にした。

( シエンタ ncp81 )

( 2025年8月13日 仮アップ  後日、写真等を加える予定 )
Posted at 2025/08/13 00:40:02 | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

説教ジジイ 唸り過ぎ

今日 説教ジジイ になってしまった

説教ジジイ

イコール

自分の思い通りにならんと

気がすまん人 との事

↓東洋経済の記事

https://toyokeizai.net/articles/-/46265

まさしく 俺は それやわ(笑)


危なっかしい人がいたから

みてられんかったんやわ


雪がまあまあ積もって

駐車場はぐちゃぐちゃ

そこへ

ボクサーエンジンのFRのクーペが

やってきた

明らかにアクセルを吹かし過ぎで

空転しまくってる

スタックしかかったり

ケツをフリフリ


俺がローレル(MT ターボ)

乗ってたときは

こんな状況でも いけた

何やってんだ この人は!

と思ってしまった


危なっかしいので

みてられず

「兄ちゃん アクセル吹かし過ぎやで」

「スタックしたら

前進バックを繰り返して

振り子みたいにして

脱出するんや」

と助言したが

アクセル吹かし過ぎは直らず

「もー! アカン!

運転 かわったろか?」

「いいです…」



ついにスタック

お店の人が気がついて出てきて

自分と二人でそのFRを押して

スタックから脱出したが

相変わらず

アクセル吹かし過ぎ だったので

「アクセル吹かし過ぎやって!!」

と 唸ってしまった

「エンスト ギリギリをねらって

ジワジワと様子みながら

アクセルとクラッチを

調整するんや!」

と さらに唸ってしまった


この兄ちゃんに

うわっ 輩や!

うわっ 説教ジジイや!

と思われたに違いあるまい…


スンマセン…

唸りすぎた…


でも やっぱり

危ないもんは 危ない

アカン もんは アカン







Posted at 2021/12/18 23:26:51 | トラックバック(0)
2021年07月19日 イイね!

ま~ったり ゆる~い

うちの家族にドンピシャ❗️
(けっこう良かった)
Posted at 2021/07/19 07:44:45 | クルマレビュー

プロフィール

「シエンタ ラストラン 名古屋 http://cvw.jp/b/438503/48596514/
何シテル?   08/13 00:40
※無言フォロー失礼します 旧 雅兵衛 です ■興味あるものは ★クルマ ★バイク ★鉄道 ★オーディオ ★音楽(ブラックミュージック等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BE FREE RS-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:46:20
カローラフィールダー、スロコン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 23:23:30
自作 アクセルロッド(ただの突っ張り棒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 05:52:54

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
・ 目的: 家族で楽しくお出かけしたい❗️ 軽自動車ではリアシートの 乗り心地が… ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation