クリスマスも終わり、今年も残りわずかですね。
連休中は、おそらくCLA45との最後であろうロングツーリングに行ってきました。
改めて意識しながら乗ると、この車の良さを再認識することも多く、ちょっと寂しい気持ちにもなりましたが・・・
さて、ひょんなことから急転直下で車を乗り換えることになりましたが、車種はまだ書いていません。
実は現在担当してくれているセールスさんですが、若いのに非常にこまめに動いてくれ、整備をお願いした時やフェアで時間があると1日から1週間程度代車を貸してくれました。
今回はここ1年程度の間に代車で借りた車のインプレを簡単に書きたいと思います。
購入した車は、その中から選んだ車種になりますので、流れも含めてもう少しお付き合いください。
C450 AMG (現在C43AMG)
パワーはCLA45とほぼ同じですが、V6ユニットで回転がスムーズなエンジンです。
速さはCLAより若干遅くなりますが、それでも十分速いですし、音もコンフォートモードでは静かです。
スポーツモードにすればマフラーからの音もスポーティーになりますが、それでも音圧は控えめです。
さすがにCクラスは遮音性はCLAに比べると格段に良いので、普通に乗っているときはロードノイズが目立つくらいです。
足回りはホイールが19インチを履いていることもあり、硬めの印象です。
コンフォートでも比較的コツコツと路面からのショックを拾います。
ショックの角は丸められているので不快感はないのですが、ホイールが大きいこともあり、もう少し柔らかめに設定しても良いかなと思いました。
ちょっと残念だったのが、高速道路でコンフォートで乗ると、道路の継ぎ目に反応して上下動が収まらず、ダンピング不足が感じられたことです。
足回りのセッティングとばね下の重さ(19インチのホイール)がうまくマッチしていないと感じました。
ちなみにスポーツモードでは一発で上下動が収まります。
C63S
言わずと知れたC63Sです。
小型のモンスターマシーンで4枚ドアですから実用性も十分です。
エンジンをかけると意外だったのは、CLA45に比べると音圧は低いです。
ドッドッドッと言う低い音なので、若干甲高い音の入るCLAほど目立ちません。
乗ると重いアクセルをちょっと踏み込むだけでとにかく速い!
大排気量特有の馬力に大トルクも相まって、すさまじい加速感です。
街中では持て余し気味のエンジンですが、高速ではある程度解放されて気持ちの良い走りを体感できます。
ただし、これはもうスポーツカーなので、乗り心地はコンフォートでも固いです。
路面からの突き上げも結構きます。
スポーツモード、スポーツ+にすると更に固くなりますが、路面の良い道路では、貼りつくように走るので、結構気持ちよく走れます。
でも普段使いには多少きびしいかな~!?
SL400
オープン2シーターです。
エンジンはC43AMGと同じV6エンジンですが、SL400だと音が静かなこともありジェントルに回る印象があります。
もちろん速さは十分速いです。
クローズドでは外からの音もあまり聞こえず遮音性も十分ですが、この車の真価はオープンで走ることでしょう。
最初はちょっと恥ずかしいかなと思いましたが、フルオープンでの解放感は格別でした。
サイドのガラスを上げておけば、風の巻き込みもほとんどなく、しかも以外に静かなのには驚きました。
コンフォートでの乗り心地は路面からの突き上げも少なく非常にまろやかな乗り味です。
また、スポーツモードにしてもちょっと全体に締まる感じで、不快な感じは一切しません。
さすがSLです。2シーター以外にはネックになるものは見つかりませんでした。
あっ!値段もか・・(苦笑)
つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/12/27 15:12:34