• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

お~!!初めまして わが相棒よ

簡単に書きすぎましたのでちょっと修正

昨日車の登録関係の書類を持って行ったところ、後日納車される車がきているとのことで見に行きました。

わが次期相棒 E43AMG



初対面ではいたって普通に見えまして、おそらく今後出るE63のようなオーラはまったくありませんでしたが、そのさりげなさがこの車の魅力なのかなと思っています。
でも、いざ走ればCLA45と同じ速さで走れますし、内装もさすがにEクラスで質感も上々です。
E43も黒は当初のデリバリー分は完売したそうで、この車が最後の在庫車だそうでした。

これからよろしくね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/21 23:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

明日への一歩
バーバンさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 0:55
左ハンドルですか!
素晴らしい相棒ですね。
コメントへの返答
2017年1月22日 9:16
おはようございます。

当初のメーカーの見込み発注分は、全て左ハンドルでした。
右ハンドルは、オーダーに時間がかかるのと、左ハンドルの在庫車から選べば、好条件の値引きがあったため左にしました。

でも、CLAは右でしたが、その前のアルピナやE55は左ハンドルでしたので、ほとんど苦にはならないと思っています。
2017年1月22日 18:57
う~ンっ!!新車のいい匂いが漂ってきますね(^^)

早く運転席に座って走りたいですね~♪

画像見て、一瞬AMG新型パトカーかと思いますた・・・(笑)
コメントへの返答
2017年1月22日 21:46
パトカーですか!?(笑)

おお・・・

そう言われれば、ボンネットの保護シートがアクセントになって確かにそう見えますね~(笑)
2017年1月22日 22:04
やっぱり格好良いですね!
ダイヤモンドグリル、内装の材質と仕上げの細部が他グレードとは違い、圧巻です。
自分はむしろ左ハンドルが良かったので羨ましいです。
(ワゴンは左ハンドルを選べるのがE400のみで、そのうえ例の納期は半年云々…)
E63までいくと性格が全然別というか、家族を乗せて使う車かというと、もうそういうのではないですよね。燃費も凄まじく悪いでしょうし。
コメントへの返答
2017年1月22日 22:22
こんばんは。

内装とかE250と違いますかね~!?
自分もE200を半日ぐらい借りて運転しましたが、内装の良さは結構感動しました。
ほとんど同じかと思っていましたが・・・

左は慣れると運転しやすいと思います。
確かに駐車場の料金所が右にしかなかったり、右折の時は先が見にくいなどはありますけど。

E63ですが、オートカーデジタルと言うネットの記事だと、イギリスの一般道で飛ばさなければリッター11kmは走るみたいです。
もちろん踏めば燃費は悪くなるでしょうが、4LV8エンジンも、省エネ技術は結構使っているようですよ。

どうですか、思い切ってE63のワゴン1台。
相当いけてると思います!!
2017年1月23日 0:26
E43はトリムの仕上げが違いますよね、E400の艶出しウォールナットも良いですが、E43のトリムは最も特別感を感じさせます。あとステアリングもレザーではないですか?お写真にはありませんが、後席独立エアコンも標準ですよね。羨ましいです。

E43の燃費は11kmですか!?
勉強不足で件の記事は読んでいませんでしたが、踏めばスーパーカー並み、踏まなければ11km/Lなんて最強じゃないですか。
でも…公称燃費で直4, 2Lが14km/L、V6, 3Lが11km/L程度なのに、E63
がソレってちょっと考えられない数値ではないですか? (オートカーデジタルのライターが明らかな間違いを書くとも思えませんが・・)

まあ、お値段的にちょっとうちでは検討外ですかね・・・笑
コメントへの返答
2017年1月23日 22:08
CLAに比べると、Eクラスは内装の質感が相当良いので、あまり気にしていませんでした(笑)

今のドイツ車は500馬力以上の車でも、おとなしく走ればそこそこの燃費は出ます。
以前乗っていたBMWのアルピナB6と言う車ですが、4.4LのV8で510馬力のエンジンでしたが、高速で制限速度程度で走るとリッター11~12kmは走りましたし、郊外の流れの良い一般道でも、それに近い値は出てました。
最新のエンジンは省エネの技術をそれなりに入れているので、考えられない数字ではないのかなと思います。

ちなみにE43は燃費が思ったよりも悪いとの話も聞きますから、もしかしたらE63の方が実燃費は良いか変わらないかも(苦笑)
2017年1月23日 0:29
すみません、上記コメントの

>E43の燃費は11kmですか!?



E63の燃費は11kmですか!?

の誤りでした。コメント欄を汚してしまってすみません!
コメントへの返答
2017年1月23日 23:18
お気になさらず(笑)
2017年1月24日 3:28
なるほど、愛車紹介を拝見しても、ハイパフォーマンスなドイツ車を乗り継いで来られたのですね。
国産車以外は燃費の悪い車しか経験がないので、そんなに省エネ技術も進んでいるとは恥ずかしながら知りませんでした。
燃費の点で妻を説得できれば、E63もあり得ない話ではないかもしれません!
うそです、かなり当分、無いです (笑)
初メルセデスとしてE250をまず、乗り倒してみたいと思います。
コメントへの返答
2017年1月24日 22:22
そうですね~。

まずはE250をじっくり乗ってみてくださいね。
メルセデスベンツとはどんな車づくりをしているのか、ある意味Eクラスが1番わかりやすいと思います。

E63は将来のお楽しみと言うことですね(笑)でも、新車でなくても中古で狙うと比較的買いやすいですよ。
自分も元々は中古狙いでしたから。

プロフィール

「久々更新! W213 ナビ更新 NTG5.5 Navi Expertでお安く http://cvw.jp/b/438505/45931015/
何シテル?   03/09 18:03
免許を取得してからドイツ車が大好きで乗っています。初めてのドイツ車はBMWで3シリーズを乗り継いだ後、ベンツに変えてAMGC36(W202)、AMGE55(W2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 07:46:18

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
今の愛車です。久々のEクラスです。 今後出るE63との関係で、微妙な立ち位置の車ですが ...
AMG AMG E55 AMG AMG E55
W210のE55です。大排気量のAMGですが、エンジンが軽く拭け上がります。予想外だった ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今回で3台目のAMGです。過去にC36(W202)、E55(W210)に乗っていました。 ...
BMWアルピナ B6 クーペ BMWアルピナ B6 クーペ
初めてのアルピナです。さすがパワーは510PSなので、不用意にアクセルを踏むとリアが空転 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation