• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuchan.fanのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

近々復活・・・

するかも・・・・(苦笑) 公私にわたりバタバタで、ネットにさえ繋げられない状態でございましたが、だいぶ落ち着いてきましたので、そろそろ復活するかも・・・・しれません。 一応、ブログネタは結構溜まっています。 ただし、本人にブログにあげる気力があるかどうかが課題です(苦笑)
続きを読む
Posted at 2015/05/27 23:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

本日のスイーツ

久しぶりの本日のスイーツ 1月15日は、い~(良い)いちごの日だそうです(笑) 私の住む武蔵小杉周辺には、いくつものスイーツのお店がありますが、その中で1番のお気に入りのお店が、東急東横線の武蔵小杉駅の駅ビル、東急スクエアの中にあるいちごの樹です。文字通り、いちご中心のフルーツのスイーツのお店 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 22:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

アルピナB6と言う車について (最終回)

さて、アルピナB6クーペの最終回は車のインプレです。 思い出せる限りですが、書きたいと思います。 まずはエンジンです。 エンジンは前にも書いたとおり、排気量4398cc V型8気筒スーパーチャージャーエンジンで、最高出力 375kW(510ps)/5500rpm 最大トルク 700N・m(71. ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 22:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

アルピナB6と言う車について 4

内装ですが、あまり綺麗な写真がなくてすいません。 いたってオーソドックスな感じです。アルピナB6は、内装は基本的にノーマルと同じなのでそれほど大きく変わるところはありません。定番のウッドとステアリングにアルピナステッチが入るぐらいでしょうか。 このウッドの色合いが昔から好きでしたね。オーソド ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 17:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

アルピナB6と言う車について 3

アルピナB6クーペ(前期系) 全長×全幅×全高 4820×1855×1371mm  車両重量 1720kg 総排気量 4398cc V型8気筒スーパーチャージャー 最高出力 375kW(510ps)/5500rpm 最大トルク 700N・m(71.4kg・m)/4250rpm トランスミッション ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 22:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

アルピナB6と言う車について 2

前回の続きです。 アルピナへの憧れについては前回色々と書きましたが、BMWのチューニングカーとして不動の地位を築いたと思われたアルピナですが、その地位を揺るがすライバル車が出てきました。 BMWのM3です。 元々、Mシリーズは本家BMWのモータースポーツ部門として、1979年にM1(E26)、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 22:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

アルピナB6と言う車について

なかなか書く機会がなかったのですが、以前乗っていたアルピナB6クーペについてちょっと書きたいと思います。何回かに分けて書きますので、のんびりとお付き合いいただければと思います。 さて、そもそもアルピナと言う車って何?? と言う方もいらっしゃると思いますが、それを説明するのは大変なので、BMW A ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 23:47:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます。

皆様、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 結局、年末年始はダラダラ過ごしていて、あまり外出もしませんでした。 仕事が始まれば嫌でも動かなければいかないので、今回は何もしないことを選んだのですが、あまりにしなさすぎで頭がボケ気味です(苦笑) おまけに食べて飲んでの毎日 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 18:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年最後の落日・・・

暖かかったぶん、ちょっと霞んでしまったので箱根の山々は見えませんでした。 残念!   年末は怒涛のブログ更新をしてしまいました。 お付き合いをしていただいた皆様、ありがとうございました。 愚痴で最後にするつもりでしたが、これが本当に今年最後の更新です。 来年は、仕事が始まるといつものよ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 17:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

こんなものが・・・・

届いちゃいました (´▽`)oO きちんと使えるのかあまり調べないまま衝動買いしちゃいました。 もう少しゆっくり機種選定をするつもりでしたが、ついネットで在庫があったので・・・ スピーカーどうしよう!?  
続きを読む
Posted at 2014/12/31 14:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々更新! W213 ナビ更新 NTG5.5 Navi Expertでお安く http://cvw.jp/b/438505/45931015/
何シテル?   03/09 18:03
免許を取得してからドイツ車が大好きで乗っています。初めてのドイツ車はBMWで3シリーズを乗り継いだ後、ベンツに変えてAMGC36(W202)、AMGE55(W2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 07:46:18

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
今の愛車です。久々のEクラスです。 今後出るE63との関係で、微妙な立ち位置の車ですが ...
AMG AMG E55 AMG AMG E55
W210のE55です。大排気量のAMGですが、エンジンが軽く拭け上がります。予想外だった ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今回で3台目のAMGです。過去にC36(W202)、E55(W210)に乗っていました。 ...
BMWアルピナ B6 クーペ BMWアルピナ B6 クーペ
初めてのアルピナです。さすがパワーは510PSなので、不用意にアクセルを踏むとリアが空転 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation