• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuchan.fanのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

アルピナB6と言う車について 2

前回の続きです。

アルピナへの憧れについては前回色々と書きましたが、BMWのチューニングカーとして不動の地位を築いたと思われたアルピナですが、その地位を揺るがすライバル車が出てきました。

BMWのM3です。
元々、Mシリーズは本家BMWのモータースポーツ部門として、1979年にM1(E26)、1983年にM635CSI(E24)、1984年にM535(E28)などが出ていましたが、ついに1985年にM3が発表され、爆発的な人気を得るようになっていきました。
M3は見ての通り外装はブリスターフェンダーやリアウイングで武装し、内装もレーシーな感じです。エンジン、足回りなどはレーシングカーに近いチューニングがされています。まさに公道を走れるレーシングカーでした。

私もアルピナへの憧れはずっとありましたが、自分の車をドレスアップするパーツは、Mテクニックと言う純正パーツでM風に仕上げていました。BMWのE30やE36など、結構色々いじりましたが、非常に楽しかったのを覚えています。
その後、ひょんなことからAMGに乗ってしまい、以後10年以上AMGを乗り継ぐことになり、アルピナへの思いは心の奥底に隠れていました。

AMGC36(W202)、E55(W210)とAMGを2台乗り継ぎ、E55も5年乗ったので、次は何に乗るかを考えていました。
当初はEクラスがモデルチェンジしてW211が出たので、やはり後継のE55かな!?と思っていたのですが、前期系は機械的なトラブルでリコールが多く断念。それならBMWのMはどうかなと思いましたが、その当時使われていたトランスミッションのSMGが、これまたトラブルが多く、耐久性も問題があったため断念。そんなこんなで、なかなか次の車が見つからず、E55(W210)もそんなに故障もしなかったため、結局は9年も乗ることになりました。

その当時ですが、ネットで車の情報収集を行っていましたが、その1つに業者向けのオークションサイトをチェックしていました。その中で珍しい車を見つけました。
アルピナB6クーペ。
アルピナはB3やB5は時々見ていましたが、B6クーペは初めてでした。念のため新車価格を調べると・・・・はぁ??・・・何??この価格


一応内容を確認すると、1年落ちの中古車で走行距離2.3万kmとちょっと過走行ですが、外装内装とも非常に綺麗なようです。ただ、アルピナの代名詞であるデコラインがないので、アルピナの好きには残念な点ですが、デコラインは後で追加できることを考えれば悪くありません。オークションの開始価格は、新車価格からすると激安です。一瞬、これは面白い車だなと思い、もしかしたら新たな出会いかと感じましたが、冷静に考えてみました。

・まずは開始価格は非常に低いのですが、めったに出ない車ですし、最低落札価格がわからないので金額の付けようがないこと。
・オークションは、自分で事前に現物を見ることができないので、よく調べないで買うのはこわいこと。
・中古とはいえ、相当な金額を用意しなければならないこと。
・出品が2日後なので時間がないこと。
これらの理由から、どう考えてもギャンブルだなと思ったので断念することにしました。まあ、クーペだし、使い勝手も良くないので自分には縁のない車と思っていました。

ところが・・・
それから1月ほど経った時、中古車のサイトを見ていたところ、どこかで見覚えのする車がありました。


あれ、このデコラインのないアルピナ、どこかで見たよな!?・・・・
データを見てみると、1年落ち、走行距離2.3万km・・あっ!この前オークションで見た車じゃないの!!
しかも扱っている中古車屋は、自宅から歩いても10分ぐらいのところです。まじですか!?これ・・・
これって・・・・・・まさに運命の出会いってやつですか・・・・・(苦笑)

まさに運命の出会いを思わせる車ですが、冷静に販売価格を見ると、これまた自分の運命が大きく左右されるほどの金額です(驚)
買えね~よ、こんな金額じゃ・・・(泣)
ひょうたんからコマならぬ、ひょうたんからアルピナでしたが、やっぱり憧れの車は憧れで終わるのね~と思って半ばあきらめたのですが・・・

何故か2月後には自宅のガレージに置かれていました。めでたし、めでたし・・・
えっ???

続く
Posted at 2015/01/12 22:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々更新! W213 ナビ更新 NTG5.5 Navi Expertでお安く http://cvw.jp/b/438505/45931015/
何シテル?   03/09 18:03
免許を取得してからドイツ車が大好きで乗っています。初めてのドイツ車はBMWで3シリーズを乗り継いだ後、ベンツに変えてAMGC36(W202)、AMGE55(W2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
11 12 1314 151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 07:46:18

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
今の愛車です。久々のEクラスです。 今後出るE63との関係で、微妙な立ち位置の車ですが ...
AMG AMG E55 AMG AMG E55
W210のE55です。大排気量のAMGですが、エンジンが軽く拭け上がります。予想外だった ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今回で3台目のAMGです。過去にC36(W202)、E55(W210)に乗っていました。 ...
BMWアルピナ B6 クーペ BMWアルピナ B6 クーペ
初めてのアルピナです。さすがパワーは510PSなので、不用意にアクセルを踏むとリアが空転 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation