仕事が非常に忙しく、ほぼ3週間近く休みがない状態でしたが、昨日で大きな山を越えたため、今日は本当に久しぶりに休みが取れました。
今日は何にもしないで家でくつろいでいます。
本日は、各地で花火大会があります。
これは自宅から見えた花火大会のひとコマ。
多摩川の花火大会(写真は川崎市の会場です)
打ち上げ数は少ないのですが、家からはきれいに見えます。
あとはおまけの画像。
豆粒のようにしか見えませんが、今日は他の花火大会も見えました。
金沢まつり花火大会 神奈川県金沢区で行われている花火大会
八景島あたりでやってます。
それから、相模原納涼花火大会
結構遠いですが、きれいに見えました。
この他にも、全部で5か所の花火大会が、ほぼ同時に見ることができました。
久しぶりの休みの日、のんびりできました。
このブログですが、内容は大都市圏限定になります。(笑)地方にお住まいで、近くに良質、格安の温泉共同浴場がある方は、あまり参考にはなりません。
と言うことで、お願いします。
今日で連続仕事日、11日目に入りました。(苦笑)
と言っても、今日は午後からお休みなので、今はホッとしています。
私は仕事が連続して続くときは、なるべく休憩時間を長く取るようにしています。特に土日は半日休めるときもあるので、そんな時はリフレッシュも兼ねて近場に温泉に入りに行きます。
皆様は、銭湯はご存知でしょうか?(笑)
年配!?の方は銭湯をご存知の方はそれなりにいらっしゃるとは思いますが、私が子供の頃は、そこかしこに銭湯がありました。時々、親に連れて行ってもらいましたが、家の狭いお風呂とは違って、小さなプールのような湯船に入ると、非常に開放感があって気持ちよかったですし、何よりも風呂上りに飲むコーヒー牛乳かフルーツ牛乳が楽しみでした。
私の住んでいる神奈川県川崎市は、実は温泉の施設が比較的多く、特に温泉の銭湯が結構あります。東京都と神奈川県の境を流れている多摩川周辺は、実は温泉銭湯の宝庫で、東京は大田区周辺も非常に多いです。
これらの温泉、厳密(温泉法)に言うと鉱泉扱いのところもありますが、お湯の特徴は、多摩川周辺は黒湯でほぼ真っ黒か濃い茶褐色が多く、川崎区や内陸の横浜市周辺は、薄い茶褐色か薄い黄褐色が多いです。
最近では、大型の日帰り施設があるので、ご家族連れであればそちらの方が良いと思いますが、神奈川で450円で温泉に入れることを考えると、温泉の銭湯も捨てたもんじゃありません。また、銭湯には昔ながらの人とのコミュニケーションがあり、人との話をするのも楽しみの1つです。
今日は、毎週のように行っている、自分のお気に入りの銭湯をご紹介したいと思います。刈宿温泉・橘湯さんです。ご主人にお願いして、中の写真を撮らせてもらいました。
マンションの1階と2階の1部が銭湯になっています。コインランドリーもあり、周辺住民の方が多く使っています。
何とかは風邪を引かないと言いますが、何故か風邪を引いたようで、今日は1日寝ていました。
夕食時に、ふと外を見ると、何かが打ちあがっているのが見えました。
お~~!
今日は花火大会か!?
どこだっけ??
第29回神奈川新聞花火大会
みなとみらいでやるやつか・・・
と言うことで、病み上がり、三脚なし、望遠でブレブレの写真を撮ってみました。
何とか使える写真を1枚アップします。
そう言えば、しばらく花火を見に行ってないな~。
パーソナルCARパーツ デイライトコーディング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/04 07:46:18 |
![]() |
![]() |
メルセデスAMG Eクラス セダン 今の愛車です。久々のEクラスです。 今後出るE63との関係で、微妙な立ち位置の車ですが ... |
![]() |
AMG AMG E55 W210のE55です。大排気量のAMGですが、エンジンが軽く拭け上がります。予想外だった ... |
![]() |
AMG CLAクラス 今回で3台目のAMGです。過去にC36(W202)、E55(W210)に乗っていました。 ... |
![]() |
BMWアルピナ B6 クーペ 初めてのアルピナです。さすがパワーは510PSなので、不用意にアクセルを踏むとリアが空転 ... |