現在修理で入庫しているわがE43に代わり、代車の代車であるE200Dを1泊2日で借りていましたが、それもつかの間、正規の代車!?が来ました。
このアングルでわかりますか?
まあ、すぐにわかりますよね~!
現行のSL400です。
以前、ディーラーのご厚意で試乗したことはありましたが、今回は代車でじっくり乗れることになりました。
初めてのオープンモデルなので、オープンにした時に恥ずかしいかな?こんなおっさんを白昼の元にさらけだしていいんだろうか??などとあれこれ考えてしまいますが、まあ、人生1度きりなので、思い切って楽しんでみようと思います。
第三京浜に入り、アクセルを踏んでみると・・・・・・
2リッターのディーゼルと侮ってはいけません。
これは速い!!
最高出力143kW(194PS)ですが、最大トルク400N・m(40.8kg・m)なので、さすがトルクが太いので、数値以上の加速を感じます。
乗り心地もスピードを上げていくと街中でのゴツゴツ感が減り、フラットな感じになります。
ステアリングのアシスト量ですが、高速道路でスピードを上げても軽めで、センター付近の遊びも少なめなので、直進安定性を保つのに少し苦労するので、個人的にはもう少し重めにしてほしいと思いますが、車の特性なのでしょうね。
それ以外は高級車のEクラスなので、何の不満もなく平穏に走ることができました。
ちなみに約40kmの走行距離で半分第三京浜と首都高速を走り、燃費は14km/lでした。高速だけなら20以上は普通にいきそうですね。
排気量2リッターのディーゼルですが、加速も速くて良い車でした。実用性も高いですし、軽油で家計への負担も軽いので、良い意味で上がりの1台だなと感じました。
今まで、W213はE200、E400、E43そしてE220Dと4車種を乗りましたが、それぞれ特性が違うようで、うまく住み分けができているような気がします。
貴重な経験を与えてくれたセールス担当とディーラーに感謝します。
さて、コンサートが始まると食事ができないので、少し早めの夕食を取りました。
浜松と言えば・・・・・
うなぎ!
ひつまぶしでおいしくいただきました。
そして時間になりコンサート会場に!
今回のツアーから、入場の方法が変わりました。
コンサートの入場には、購入者本人と同行者も顔写真付きの身分証明書が必要となり、入場の際には照合が義務付けされました。
顔写真のない身分証明書は一切だめなので、ない場合は入場を断られている人も出ているようでした。
また、紙以外にスマホを使った電子チケット、スマチケも使われるようになりました。
さらに当選しても、若干のキャンセル料金を支払えばキャンセルでき、そのチケットは別の方に再販されるシステムになりました。
今回の入場方法の変更により、チケットの購入にも大きな変化が出ました。
昨年までのツアーでのチケット購入は、なかなか手に入れることが難しく、私の場合で20か所以上の申込みをしても、1か所当たるか当たらないかでした。
皆様もおわかりかと思いますが、チケットを高額で転売する転売屋が横行しており、昨年までは発売直後からオークションやその手の転売サイトでチケットが出回ると言う非常に腹立たしい状況でした。
ところが、昨年ほどではないけど、今年もそれほど当たらないだろうと予測し、関東近県6か所を申込んでみたところ、何と4か所も当選してしまうと言ううれしくも冷や汗のでる結果となりました。
そのうち3か所は3週連続のコンサートとなり、さすがに仕事が休めないので、2か所をキャンセルする残念な結果になりましたが、このように本当に行きたいファンが購入しやすくなったことは、我々からするとありがたいです。
念のため、オークションなども確認しましたが、今のところ一切出品はされていませんでした。
前置きが長くなりましたが、コンサートは3時間を超えるもので、何度見ても最高のコンサートでした。
もう64歳になる達郎の声は、相変わらず我々ファンを魅了する素晴らしい声で、時間を忘れて楽しませてもらいました。
ちなみに、今回からのツアーでは、今までやらなかったあっと驚く企画!?があったことをお知らせします。
これから行かれる方は楽しみにお待ちください。
あとは、4月末の地元、神奈川県民ホールに参戦します!
1度見ているとは言え、もう1度あの声を聴けるならまた行きたくなるコンサートでした!!
パーソナルCARパーツ デイライトコーディング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/04 07:46:18 |
![]() |
![]() |
メルセデスAMG Eクラス セダン 今の愛車です。久々のEクラスです。 今後出るE63との関係で、微妙な立ち位置の車ですが ... |
![]() |
AMG AMG E55 W210のE55です。大排気量のAMGですが、エンジンが軽く拭け上がります。予想外だった ... |
![]() |
AMG CLAクラス 今回で3台目のAMGです。過去にC36(W202)、E55(W210)に乗っていました。 ... |
![]() |
BMWアルピナ B6 クーペ 初めてのアルピナです。さすがパワーは510PSなので、不用意にアクセルを踏むとリアが空転 ... |