• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEやんのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

今日もいぃ天気☆(* ̄∇ ̄)ノ

今日もいぃ天気☆(* ̄∇ ̄)ノ
いつも主人がお世話になっております。

昨日の関SAオフお疲れ様でした。

みんカラで出会えた皆様との話を楽しそうにする主人を見ていると、私も嬉しい気持ちでいっぱいです

毎日どんな出会いにも感謝だね

今日もまた新しい出会いが…


今後も主人を、よろしくお願いします。

Posted at 2012/08/05 13:31:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月03日 イイね!

最近の出来事 ネジ1本締め忘れるだけで、大変なことに

最近車検、整備等をきっちり行って快調なはずでしたが、
危うく高速道路で事故を起こすところでした。

長文、乱文になります。予めご了承くださいm(_ _)m
また、読まれたことにより再発防止になることを望みます。

先週、車検が終わったばかりでソアラで嫁とドライブに行くことになりました。

高速道路に乗り、普段よりアクセルを踏み込んだ瞬間、何か違和感がある…
低回転でのパワーは以前と変わらない。
中回転でのパワーがちょっと足りない、思ったより加速していない(ブースト掛ってない?)

ただ、そんなにアクセルを踏み込むことはしないので、とりあえず次のSAでショップに聞いてみようと思って走行を続けました。

そのまま走行を続けましたが、だんだん加速が鈍くなっている…
SAもPAもないので、とりあえず安全に停車できる所までは走行したい。
(初めてのターボ車で知識もないので、とりあえず大丈夫かなと思っていました)

このときに路側帯に停車すれば良かったんですが…

やっとSAまであと500mを切ったときに緩い上り坂でアクセルを踏み込んだ瞬間、

エンジン止まりました。
100km/hくらいで走行車線を走行中に。

とりあえず、すぐにギヤをニュートラルにして、路側帯に逃げて、惰力で
SA入り口にたどり着きました。
失速しましたが、幸い、後続車との距離はあったため事故にはなりませんでした。

SA入り口で車が停まって、エンジンをかけようとキーをひねっても、アイドリングが出来ない。
アクセルベタ踏みでも、1000rpm/mも回らない。

みなさんの迷惑にならないところまで、自走&押して移動しました。

車検、整備を行ったところに電話をかけ、店員にすぐ来るよう電話をして待つこと2時間。

待っている間、嫁に申し訳ない気持ちでした。
事故を起こすかもしれない怖い思いをさせてしまった。
楽しみにしていたドライブを台無しにしてしまった。

やっと店員が来て確認してもらうと、
「インタークーラーの配管を固定しているホースバンドのネジの締め忘れが原因で配管が外れてしまった。」とのこと
先月自分で確認したときはしっかり締まっていたのを確認しているため、
「タイベル交換等整備のときに外した可能性が高い。車検も行っているため、気付かなかったのも店の責任です。」と言っていました。

とりあえず、来て下さった店員にはジュースを渡して、お礼を言っておきましたが、
なんとなく納得がいかない(自分だけかもしれませんが…)

ソアラに長く、快調に走ってもらうために1ヶ月分の給料を車検と整備に払いました。
それが運悪く、こんな事態になってしまった。
ヘタしたら、嫁も事故に巻き込まれていたかもしれない。
幸い、事故にも高速を利用するみなさんにも迷惑はかからなかったので、良かったですが。

結局その後は嫁が家で休みたいとのことで、せっかくのドライブもやめて帰宅しました。


それから2日間、店からの連絡もない。

お客様サービスにメールをして2日間、連絡もない。

忙しいかもしれないので、大人しく待っていますが、
そろそろ、どうしようかと思います。
謝罪するのが、普通だと思います。

きっちりケジメつけてもらおうかとも思っています。


長くなりましたが、
人間なのでミスはあります。運が悪かっただけかもしれません。
ただ、極力ミスは防げると思います(会社ではネジを締めたらアイマーク、そのあと締め忘れが無いかダブルチェックをします。バルブ等触ったときには、図面にメモ書いて元に戻したことをチェックします)

たったネジ1本締め忘れのことですが、ネジ1本締め忘れで事故を起こしてしまうこともありうるので、改めて気をつけて頂きたいと思いますm(_ _)m(大げさかもしれません。ただ、嫁に怖い思いをさせてしまったのは事実です)


以上です。
長文、乱文なのにここまで読んで頂き、ありがとうございました。
これからは、自分も改めて気をつけていこうと思います。

そして、今回の様なことが無くなることを祈ります。

大切な人に怖い思いをさせたり、傷付けたりしないように
大切な車を傷付けないために
周りの方に迷惑をかけないために
Posted at 2012/08/03 01:36:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

無事車検通りました♪ついでに写真撮りました




最近は仕事が終わるのが遅く、みなさんのブログUPにコメント出来ず、すみませんでした(-_-;)

オフやブログでアドバイスをして頂いたみなさんに報告しないと…と思いながらなかなかブログUP出来ず、すみませんでした。

なので、報告します。


フォグ外して無事車検通りました(^-^)
外すのが1番時間がかからなかったので…
テープで隠すのはダメでした(-_-)

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

ただ、交換部品もいろいろありました(^_^;)
タイベル、エンジンヘッドのパッキン、クラッチ・ステアリング・MTのオイル、クーラント等…
費用はかかりましたが、長く乗れるようにきっちり整備してもらいました。
いい車に長く乗りたいですから♪


車検に通るように車高上げて、ホイール変えてフェンダーからタイヤが出ないようにしたら、泣きたくなるくらいカッコ悪かったです(>_<)
そんな車に乗りたくないので、車検通したらすぐ元に戻しました。

そして、今日は仕事が昼上がりだったので洗車して写真撮ってきました♪
カッコ悪かった車検仕様を見た後なので、カッコ良く見えました(笑)

くどいとは思いますが、たくさん写真撮りました(^_^;)
よろしければ、フォトギャラのほうもぜひ♪

Posted at 2012/07/26 22:48:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

オフお疲れさまでした。ソアラの車検まであと少し 



土曜日の関オフお疲れさまでした♪

今回のオフは初めてお会いする方、久しぶりに会う方、いつも参加される方と絡めて充実したオフでした(^O^)大阪からみえたよっすぃさん、久しぶりのToRaさん、次回も参加されることを希望します(笑)

今回のオフで、ソアラの車検に関してみなさんにアドバイスを頂きました。
なるべく安く、緩く?、短時間で済ませたかったので…(^_^;)

みなさん、ありがとうございました<(_ _)>

Nさんに紹介して頂いた店で予約を取って、ざっくりソアラを見てもらってきました。

車高、ツラは直すとして、
イカリング→OK
ウイポジ→消せばOK
シフトノブ→純正にすること{簡単にはがせるもの(ステッカー、プレート等)はNG}
ナンバー灯→明るくすること
エンジンヘッドのオイル漏れ跡→清掃すればOK
フォグランプ→外せばOK

とのことで、案外?あっさり車検に受かりそうです(^O^)
なので、21日に車検を通します。


そこで、またみなさんにアドバイスをお願いしたいのですが…

純正フォグランプ用配線が無いためスモール連動にしています。フォグランプがスイッチで消灯できないといけない為、フォグランプを外すことになりそうです。

外すのは面倒なので、下記3択を考えました
1、後付けスイッチでON、OFFさせる
2、フォグランプをボディ同色にしてフォグランプを無いかんじに見せる(点灯させず)
3、テープを貼って隠す(点灯させず)

この中に良い方法、あるいは他に良い方法はありませんか?
アドバイスよろしくお願いします<(_ _)>



あと、最近嫁と日間賀島に行ってきました♪
こじんまりした島でしたが、のんびりした時間を過ごせて良かったです。



いつか、眺めのいい場所で海を見ながら、ゆっくりした時間を過ごしたいです(^-^)




Posted at 2012/07/19 00:46:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

遅くなりましたが…バトン受け取りました








たぁぽりおん@ドングリさん、jzz30hiroさん、える@ソアラさん、バトン遅くなりすみません<(_ _)>
昨日は16日ぶりの休みだったのでやっとできました♪


1.あなたの愛車は?

A:30ソアラ

2.新車?中古車?

A:中古車

3.いくらした?

A:80万

4.一括?ローン?

A:不労所得を得るためあえてローン

5.年式は?

A:平成11年

6.今走行距離は?

A:15万km越えました

7.乗って今年で何年目?

A:2年目

8.いつまで乗る予定?

A:いつまでも乗りたいですが、子どもが出来たらわかりません

9.愛車のテーマは?

A:シンプルでまとまっていて全ての性能を向上した車、いろんな場所に旅行に行けること
(外装・内装のバランスが良い、車高下げ過ぎない、タイヤ引っ張り過ぎない、タイヤ出し過ぎない、キャンバー付け過ぎない、静粛性が高い、乗り心地が良い、燃焼効率向上等)

10.エアロのメーカーは?

A:オートクチュール

11 ホイールのメーカーは?

A:YOKOHAMA

12.ダウンサス?車高調?エアサス?

A:車高調

13.洗車は月に何回する?

A:だいたい2回

14.燃料費は毎月いくら?

A:1.5万くらい

15.一番高かったパーツは?

A:ホイール

16.今まで総額いくらかかった?

A:たぶん40~50万

17.この車でよかったことは?

A:ボディラインがキレイ、このボディサイズでMT、サンルーフにルーフバイザー、全長が長い、バブル
の車、燃費が良くていい音の1JZ、長距離運転で疲れない、いろんなシチュエーションを楽しめる、トランクが割と大きい、エアピュリ、グローブボックスを開けるとテーブルになる等

18.この車で悪かった所は?

A:狭い駐車場では乗り降りがしにくい

19.一番のお気に入りの所

A:全部好きです

20.一番嫌いなポイント

A:ヘッドライトが黄ばみやすい

21.次乗るなら何に乗る?

A:4ドアクーペ(BMW6シリーズグランクーペ、ベンツCLS)、メタルトップクーペ、 高級な2ドアクーペ、 全長6m以上のセダン。 MTで排気音が獰猛だったら面白そう(^-^)

22.愛車以外で好きな車

A:センスのある車、高級クーペ、リムジン

23.奥さんに何に乗ってほしい?

A:かわいい車、おしゃれな車、実用性のある車


まだまだありますが、この辺にしておきます(^_^;)

次の方ですが、
アークさん、気がむいたらお願いします(^_^)/
Posted at 2012/06/24 02:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第34回ソアラ名古屋オフのお知らせ 遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m 今回から告知係です http://cvw.jp/b/438557/43318726/
何シテル?   09/29 15:52
皆さん、初めまして!! ソアラの静粛性、乗り心地、カッコよさ、実用性をバランス良く向上していきたいです。要するに中途半端です(^_^;) 基本めんど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 純正アース強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 14:13:13
第33回ソアラ名古屋オフのお知らせ 遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 22:24:53
第31回ソアラ名古屋オフのお知らせ 遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 21:54:53

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
はじめまして☆
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ほどほどに遊びます♪
三菱 レグナム 三菱 レグナム
安い車をいかに良くするか考えてます(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation