ついにこの時が来てしまいました…。
あまり時間がなく、手洗いで綺麗に磨いてあげることはできませんでしたが、洗車機に突っ込んで、掃除機かけて、ラストランに出発!
近くの野呂山をのんびり走ります。
エンジンノーマルの1000じゃ、全く登りません(^_^;)
軽トラより遅い(笑)
ちょうど曇ってきだした時で、とても寒かった(>_<)
ホントに楽しい車でした。
買ってから3年半強。
毎日の通勤や買い物、ドライブ、ツーリング、イベント。
5万km以上は乗ったような気がします。
メインで乗っていたので、夏場はクーラーのない車内でタオル片手に大汗かきながら乗りました(^_^;)
何度か車中泊もしました。
広島から九州の実家まで、あまりの乗り心地の悪さに、運転してるのに車酔いしながら帰省しました(笑)
交通量の多い狭い道路で、ドライブシャフトが突然逝ってしまい、周りの車に大迷惑をかけました(>_<)
仕事帰りにトラブってエンジンかからなくなり、コンビニに一晩置いて帰ったこともある(^_^;)
スタッドレスタイヤで雪道をドリドリしながら出勤したり。
夜に、気付かず鉄の塊みたいなのを跨いでしまい、マフラーをベコベコにしちゃったり(´Д` )
良い思い出も、悪い思い出も沢山!
しかし、大きなトラブルは全くなく!
よく走ってくれました。
とても24年前の車とは思えないくらい丈夫!
何気に凄かった、僕のミニの主治医。
(山田孝之にかなり似てる)(笑)
ミニ探しに、一番最初に行ったお店で一目惚れして、ほぼ即決した僕のミニは、何かの縁だったに違いない!
素晴らしいミニに仕上げてくれた主治医に感謝です!
そして、沢山の人との出会いに感謝!
仲良くしていただいたミニ乗りの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
本当に色んな思い出が沢山詰まったミニでした。
これもミニだからこそだと思っています。
いつかまた戻ってこれるように、これから頑張っていきます!
次は1000ベースでエンジンもチューニング!
妄想してます(笑)
しかし、ホントにミニが無くなると寂しいですね(T ^ T)
近くの人に乗ってもらうので、いつでも見にいけますが(^_^;)
これからもミニのイベントやツーリングには行きますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/03/01 10:33:22 | |
トラックバック(0)