• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキシマム ザ しんちゃんのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

趣味の幅

物流業界超多忙!!

皆さんも最大級のご多忙かと思います

日曜日?クリスマス?

仕事でしょ~☆涙☆

ブロアムのキーすら回す暇無し!

20時間お仕事上等 数年間の毎週72時間労働の頃に比べたら

毎日睡眠3時間もありがとSAN☆

メリ~KURUSIMIMASU(汗



この曲をKICKER爆音にすると 良いんですよ~♪

自分も打ち込み機材は持っているけど 時間が無くて DTM挫折放置状態で
ヒャダインの打ち込み作業見ていると 楽しくて仕方が無い☆

オーディオインターフェイスも 買って接続のまま未使用だし・・


あぁ~ギター弾きたいっ!! 深夜はさすがになぁ・・・


いつか本気でブロアムにPA組んで移動式アンプリファーにします☆

野外で かき鳴らしたい!

今夜は完全自己満の音楽ネタです☆

車と天秤に掛けれない程大好きな趣味☆

音楽☆ 楽器♪


YouTubeでは 色んな人が弾いてみたモノシリーズをガンガン視聴☆
原曲を見るより、同じ曲でも楽器のメーカーや 弾き手の癖等があり 視聴するプレイヤーとしては
コレこそが求める映像と音色であります☆


僕は曲をバラして個々の楽器や音色ごとに聴いて楽しむく変人でしてww
楽器やる人ならこういう聴き方よくやっていますが・・普通はしませんねww

自分のギタープレイはヘヴィROCKやミクスチャー系が好きですが

テクで楽しむならアニソンが♪難解超絶プレイのオンパレードで
弾けない 悔しいからこそ 楽しくて夢中になりますww


けいおん

見た目とか色々と揶揄されている人ですが うまい! そして音が良い☆
今の僕がひっくり返っても真似出来ない テクと微塵もブレないプレイにやられましたww


SIAM SHADE

もう 唖然ですよ(笑) 終止ライトハンドだし
僕はこの域には到底及びません(汗)

マキシマム ザ ホルモン

僕はパワープレイが得意なので ホルモンはよく弾くレパートリーです♪
しかし まぁアイバーニーズ+ディストーションで良い音奏でやがるなぁ☆安定してるし♪
ミュートの倍音ヤバス!


ナイト オブ ナイツ

何度も挑戦しましたが、一生この域には達せません(滝汗)


ももクロw

バカにすることなかれ! この曲 ヴォーカルを抜くと 鬼超絶メタルコア!
僕は半分も無理でした(汗 ・・パワー攻めじゃ味気ないし コレ 生演奏付きのライブだったら圧巻だろうな、うん。


マリオww

すげぇ☆ 地下の音リアルだww


AKB48www

こういう感じでJ-POP弾いてるの気持ちいいんだよね~♪
動画と全く同じ事僕も良くやりますww 踊らんけどww
楽器は最高のストレス発散☆
今の時期は宴会芸だね~♪



Posted at 2012/12/23 04:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつてフルサイズアメ車、ローライダーから 紆余曲折し MTに乗りたくてアテンザスポーツへ 大排気量でも大馬力でもない ターボも無けりゃ FRでもない ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

LINEで来た60年以上前のアメリカ車画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 12:16:56

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
まだ暫くMT乗りたくてGY3Wから 乗り換え ワゴンは17万km→25万kmまで乗りまし ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
24万kmのMT車☆ BOSEサウンド☆ 極上の純正車☆
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
とある みん友の方から譲り受け レストアしながらカスタム中☆ 初めての国産車☆
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
2007年7月に購入した人生初車。 ローライダー好きですが 購入した車のコンディション ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation