2005年から2010年まで10万キロを共にしました。
ゆっくり走っても、サーキットを攻め込んでも楽しい素晴らしいクルマでした。
街中をゆるゆると流している時もワクワクする。長距離ドライブをした時の気持ち良さ。そしてサーキットを攻めているとき。 《A sports car like no other=他に類を見ないクルマ》NAロータリーの気持ち良さと軽快なフットワーク。エイトの走りはいつもいつも《Every Drive is a New Day=乗るたびに新鮮》でした。(2005年5月~2010年10月)
形式:ABA-SE3P
グレード:Type-S
吸排気:レーシングビートマフラー
エンジン:ノーマル
クラッチ:OGURA 309Dメタル
デフ:CUSCO RS1.5Way
脚まわり:ENDLESS ZEAL FunctionX
ホイール:Work emotion 18インチ8.5J+38
タイヤ:ダンロップ ディレッツァ ☆Spec 235・245/40-18
シート:BRIDE ARTISⅢ フルバケ
シートベルト:Sabelt Top Formula 3in4点シートベルト
ボディ補強:ナシ
追加メーター:WithMe デジマルゲージ
インテリア:NARDI クラシック 36
エクステリア:マツダスピード 牽引フック
●RX-8サーキットベストタイム ※《 》は走行回数
☆タイヤはすべてDUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC(235or245/40-18)
・FSWショート(A-1)《数十回》=35秒24(2010/01/30)
・FSWショート(A-2)《8回》=34秒69(2009/12/27)
・FSWショート(S1GP)《2回》=72秒266(2009/7/29)
・FSWレーシングコース《5回》=2分11秒82(2009/9/26)
・筑波2000《11回》=1分8秒051(2010/5/8)
・筑波1000《3回》=42秒550(2009/10/24)
・袖ヶ浦フォレストレースウェイ《12回》=1分18秒677(2010/4/25)
・仙台ハイランド《2回》=2分17秒330(2009/8/15)
・スポーツランドやまなし《1回》=41秒717(2010/4/3)
・スパ西浦《1回》=1分3秒178(2010/5/2)
・オートランド作手《1回》=30秒978(2010/5/1)