
遅くなりましたが・・・・痛フェスIN東北 エントリーの方々ならびに見学の皆様ありがとうございました
ホント すごかった 場所も変わり 4回目の痛フェス 実行委員STAFFのみんな お疲れ様です。
今回チラシ作成時から・・去年のお返しがしたいと思い 色々とお世話になってるみなさんのご協力で
秋田キャラフェスSTAFFから、コーラ一気飲み スゲーステージ盛上げてくれました。
石巻TWOPOINTSEVENのみなさま 司会からステージの各種イベント構成までそして最後の片付けまで・・七ヶ浜のみんな りんさん受付ありがとう 宮城・福島のSTAFFの方何回かにわたっての会議
お疲れ様でした・・・・うちも第1回目から参加させていただき みんなの縁でここまでこれたから今回は何かしたくて、みんなでやると何でも出来る ありがとう!!!
うちも、シートメーカー エイブリーデニスンジャパンさんご協力のもと、S2000をずんだもちにしました
施工時は営業のわてやんさん+やんちゃなタケさんの2人が施工 さすがです!!!
ずんだもちになりますかの質問に なります!と言ったんだがNGらしく 訂正される
さすがに天候も心配でしたんで、ボンネットは朝5:30から施工実演してました(笑)見た方はプレミアもん
除幕式ぽくて逆に楽しめたかと まだまだ東北にはなじみない ラッピング シートの可能性をみんなに
広めていければいいかな
本当 遠くから来てくれた皆様ありがとうございます また楽しいお祭りが出来ればと思います
今回 うちも施工からイベント準備まで正直STAFF不足でしたが みんなの協力もあり出来たことを誇りに思います!
金曜日も夜中までトラックの積み込みも イベントステッカーの裁断も そしてイベント会場でもトラックに積み込みから テント撤収まで 最後はプロなみでした
なめチャンのだって帰れないだもんにはヤラレマシタ・・・今度は肉食いましょう
でもってエッジグラフィックス が
今度は10/7 お台場 痛Gふぇすたへ出店します
去年の5月のチャリティステッカーのお礼も兼ねてみんなにありがとうを伝えに行きます
ではまたお楽しみに!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/09/26 09:35:44