
痛フェスIN東北 3RD STAGE ご参加・見学の皆様 STAFFのみんな・お疲れ様でした・そしてありがとうございました。
前日・エントリー前に看板設置などで22時会場到着 下のコンビニにすでに神戸ナンバーから岐阜とか それ見ただけで ウルウル来た 5月の痛Gふぇすたで・チラシ配りの時点で、こんな時だからこそ東北行きますよ! みんなそういってくれて・すごく背中を押される そしてここまで これた 250台!!
こんなステージを今年もみんなで出来て本当良かった!!!!!!!!
今年も数台手掛けましたよ・FSコラボ・カプチーノは16日金曜に施工 見事腰に来ましたが 年か!
東北初登場!!アートファクトリーの皆様・そして、なのはFDはじめ各オーナーの皆様 来て頂き本当ありがとうございました
一般のお客さんに見て貰いたい・そして勇気や希望を見て感じて貰えればと思い、澤田さんに相談
FDみて喜ぶギャラリーにウルウル 徹夜続き中来て頂いた澤田さん いいイベントだねと賛同頂き
そしてみんなで盛り上がる スタッフはじめ ショッカー軍団の方 お客さんもいい感じ ショッカーの方とのライダートーク 楽しかったな 名刺交換してなかった 痛Gへ行くか!?
今年初参加の方も多かった用で 痛フェスGOODSも好評でした 買って頂いた皆様ありがとうございました。いってきマドレーヌも午前中には・・・去年買えなかった皆様もGET!!!
今年は新商品 RED BULL !!! 数量限定でしたが完売 熱かったしねっ 2本買いました
うちのSTAFF 輝ちゃんが仕入れまして 利益分は支援金へ寄付頂きました!!
がんばろう東北ステッカーも、7600円の売上げを実行委員会へ寄付・そしてゆう君・ぬるっちさん・ウリルさん みんなが作った 手切り キャラカッティングステッカー チャリティーに使ってと言われた時はジーンと来ちゃったじゃないかっ! 七ヶ浜のブースの皆様 ご協力の元 チャリティーオークションで販売して
頂きました。 売上合計23200円 御買い上げありがとうございます こちらは支援金として絆ステッカーの売上と共に、寄付いたします みんなありがとう
今回 立ち上がろう東北 このイベントに関わり 自分自身もかなり助けられた 痛Gふぇすたに七ヶ浜の
みんなで行って 沢山声援頂き ホント・パワー頂き・陸前高田へ伝えそしてまた 仙台へ ホント人の絆に感謝します。 片付け手伝ってくれた 岩手メンバーありがとう! 今度打上だなっ
最後は歩くのもやっとこさっ バイクあって良かった なかなかゆっくりお話できませんでしたが、皆様また
来年 あそこで会いましょう!
反省点 / 前日1時間の睡眠時間 ○パン先生とハシャギすぎた やっぱ飲むんじゃなかった
サングラスを掛けたコスプレ参加の方にビックリしすぎた・とあるコスプレに目を奪われる
その顔を見た、とある方達に目撃される・ お尻が痛い
りんさんありがとう・タフですね見習ないと・・・ 石巻のみんなありがとう 今度はあれで!
Posted at 2011/09/21 18:30:18 | |
トラックバック(0) | 日記