• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッジ工場長のブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

今年1発目

今年1発目 皆様 今年も宜しくお願いします 正月明けからバタバタで昨日貼り上げた2台 FAD STARtさんと写真のFSさん 

-5度との戦い の末 疲れた・・・・全体は会場で撮って来ますね !!!!

これから いつものブーススタッフ輝ちゃん・妹と交代で運転・幕張まで行ってきます!!!!  13日から15日お休みします 

では後ほど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2012/01/13 00:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

皆・様・感・謝

皆・様・感・謝 ご無沙汰してしまいましたが・・・・ 達増知事カラ 感謝状キターーーー! 

先日 痛セブン チャリティ手切りステッカーオークション分と痛フェスでの分と絆ステッカー売上分を
いわての学び希望基金へ40.428円募金してきました こちらは震災孤児の子供達の学費などへ。返還不要の奨学金として小中高大学まで給付金として使われるそうです。 

自分たちにできること みんなでやれば出来る事 皆様・ほんと感謝です。 

手切S岩手メンバー4名+プラス+カズえもんさんも、持ってきてくれてビックリ嬉しかったです。
フォーゼのカッティングもゆう君が作ってきてくれて・即効!買わせて頂きました。
 

来週も奥州市内の小学校で陸前高田の子供たちと奥州市内の子供達でとあるイベントがありまして
うちからサンタクロースの7m看板を会場に、自衛隊からも通信車両がきてピットに入ったり、警察車両とか、大工さん色々な仕事体験しながら、将来の夢を膨らましてあげようという企画らしいです。 

手作りキーホルダー体験も イラストと絆マーク(提供)を子供達に書いて貰って、チャリティー販売する
ようです。  あとから企画に乗っかってみましたがすごいなぁと ちなみにこの企画は孫さんからの義援金から支援されているようです。企画書出したら即採用だったらしく 今回成功すればまたおおきな力になるでしょう。 ソフトバンクに変えようかな・・・・・・・・・ 



Posted at 2011/11/19 10:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

痛・車・交・流

痛・車・交・流 七ヶ浜キターーーーーーーー! って 只今準備完了 積み込み終了 ふぅ って今日です 

七ヶ浜 痛セブン 今年もブース出店します!!! 今年はリンさん・ネコマンマさん痛車交流会の皆様
と色々活動できてたので ここで行かない訳が無い! 

前回の萌酒サミットの時にも販売した 陸前高田市のマスカットサイダーも販売します・懐かしい味でおすすめです 一気飲みデキルカ! 

そして、子供達のために輪投げコーナーも、痛フェスの時に手切りカッティング・キャラステのオークション
売上から 子供達へおもちゃ・LEDライト・お菓子など購入させていただきましたので 明日は縁日コーナーのひとつとしても参加させてもらいます。 大人も是非!!! 

ちなみに明日も手切りキャラ・ステッカーオークションやらせて頂きます。ご参加の皆様是非お立ち寄り下さい。 ゆう君・ウリルさん・ぬるっちさん・サングラスの方 ご協力感謝です。 

ちなみに売上・今までの販売分をいわての学び希望基金へ寄付させて頂きます。

それと痛フェスのときの売上の一部からも出して 絆ステッカープロジェクトから陸前高田の仮設住宅の
案内看板を提供させて頂きました・支援物資が道が分からず、提供されなくてと聞き少しでもお役に立てればという事で 反射材付きで両面+プレートなども もし必要な所があれば教えてください! 

今年最後の痛車イベント 楽しんで行こうと思います。 ではくれぐれも事故・道路状況に気をつけて
明日・お会いしましょう!!! って帰って寝ます! 
Posted at 2011/10/30 00:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

秋葉原で

秋葉原で秋葉原 キタ―!

只今秋葉原UDXで萌酒サミット会場です

東北ブースで 痛フェス+七ヶ浜+エッジグラフィックス コラボブースです

絆ステッカーと陸前高田からマスカットサイダーを販売中です

買ってくれた皆様ありがとうございます。

またのちほど報告します

Posted at 2011/10/10 16:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月21日 イイね!

痛フェスIN東北 お疲れさまでした~ 

痛フェスIN東北 お疲れさまでした~ 痛フェスIN東北 3RD STAGE ご参加・見学の皆様 STAFFのみんな・お疲れ様でした・そしてありがとうございました。

前日・エントリー前に看板設置などで22時会場到着 下のコンビニにすでに神戸ナンバーから岐阜とか それ見ただけで ウルウル来た  5月の痛Gふぇすたで・チラシ配りの時点で、こんな時だからこそ東北行きますよ! みんなそういってくれて・すごく背中を押される そしてここまで これた 250台!!

こんなステージを今年もみんなで出来て本当良かった!!!!!!!! 

今年も数台手掛けましたよ・FSコラボ・カプチーノは16日金曜に施工 見事腰に来ましたが 年か! 

東北初登場!!アートファクトリーの皆様・そして、なのはFDはじめ各オーナーの皆様 来て頂き本当ありがとうございました
一般のお客さんに見て貰いたい・そして勇気や希望を見て感じて貰えればと思い、澤田さんに相談 
FDみて喜ぶギャラリーにウルウル  徹夜続き中来て頂いた澤田さん いいイベントだねと賛同頂き
そしてみんなで盛り上がる スタッフはじめ ショッカー軍団の方 お客さんもいい感じ ショッカーの方とのライダートーク 楽しかったな 名刺交換してなかった 痛Gへ行くか!? 

今年初参加の方も多かった用で 痛フェスGOODSも好評でした 買って頂いた皆様ありがとうございました。いってきマドレーヌも午前中には・・・去年買えなかった皆様もGET!!!
今年は新商品 RED BULL !!! 数量限定でしたが完売 熱かったしねっ 2本買いました
うちのSTAFF 輝ちゃんが仕入れまして 利益分は支援金へ寄付頂きました!!

がんばろう東北ステッカーも、7600円の売上げを実行委員会へ寄付・そしてゆう君・ぬるっちさん・ウリルさん みんなが作った 手切り キャラカッティングステッカー チャリティーに使ってと言われた時はジーンと来ちゃったじゃないかっ! 七ヶ浜のブースの皆様 ご協力の元 チャリティーオークションで販売して
頂きました。 売上合計23200円 御買い上げありがとうございます こちらは支援金として絆ステッカーの売上と共に、寄付いたします みんなありがとう 

今回 立ち上がろう東北 このイベントに関わり 自分自身もかなり助けられた 痛Gふぇすたに七ヶ浜の
みんなで行って 沢山声援頂き  ホント・パワー頂き・陸前高田へ伝えそしてまた 仙台へ ホント人の絆に感謝します。 片付け手伝ってくれた 岩手メンバーありがとう! 今度打上だなっ 

最後は歩くのもやっとこさっ バイクあって良かった なかなかゆっくりお話できませんでしたが、皆様また
来年 あそこで会いましょう!  





反省点 / 前日1時間の睡眠時間 ○パン先生とハシャギすぎた やっぱ飲むんじゃなかった 
       サングラスを掛けたコスプレ参加の方にビックリしすぎた・とあるコスプレに目を奪われる
       その顔を見た、とある方達に目撃される・ お尻が痛い 
        


    りんさんありがとう・タフですね見習ないと・・・ 石巻のみんなありがとう 今度はあれで!
Posted at 2011/09/21 18:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日28日は 七ヶ浜・痛セブンへ行きます・・・・!」
何シテル?   10/27 15:29
一応、看板屋なんだけど・車のシールなどを作り初めて、はや五年 いろいろな人達と出会い、個性溢れるシールを作りましたが、まだまだ奥が深いなぁと、岩手ドリームカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation