• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッジ工場長のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

【痛Gふぇすた】がんばろう東北・ご協力有難うございました!!

【痛Gふぇすた】がんばろう東北・ご協力有難うございました!!  大変遅くなりましたが 5月22日の痛Gフェスタでは、たくさんのご協力有難う御座いました。

今回・エッジグラフィックスで絆・がんばろう東北 痛フェスIN 東北実行委員会で立ち上がろう東北

 にゃすば流々子・がんばろう東北 各ステッカーならびにGOODS等・販売させていただきました。

売り上げ合計額 215,500円 募金箱 7,854円  

売上半額分 115.000円+募金=122854円分+今現在の絆ステッカー売上額をあしなが育英会へ
寄付させて 頂きます。 のこりの売り上げでまた、ステッカー作成させていただいて、各ボランティアさんへ無償で届けさせて頂きます。これらの動きは今週中にもHP・ブログでまた報告いたします。

ちなみにうちのHPですが、ようやく今週にはたちあがるとは、頼んだ先のJAZZRIZEさんも支援物資の
受け入れから炊き出しまでやってて、忙しいようでしたがようやく もう少々お待ち下さい。 

ブースが朝からの突風で飛ばされそうな中・・本当に開場前からあたたかいお客さんが多く 
励ましの言葉と共に買っていただく・もう30分位したら 涙が溢れそうに・・・・・ 700人以上きたかも

炊き出しの時は逆に、食べ物と励ます言葉で、立っていましたが、その光景と合わせると涙が・・

東北出身の方・仮設住宅関連の仕事の方・色々な方ともお話できたり 郡山から来てくれた青年
「ステッカー作ってくれてありがとう これ見っと力が湧いてくるよ」そんな事いわれるとも思ってなかった。帰りの道中 福島通過しながら涙が止まらない でもこれから自分達に出来る事がはっきり見えた気がしました。  
高校生も500円しかないけど、絆ステッカー買いたい 電車賃もあるけどと一枚買って 100円募金まで
してくれて、200円でギリで帰れるから!って うれしくてその心に お母さんにおみやげだって、もう1枚
あげてしまいました・これからの日本も捨てたもんじゃないかなって・・・

今回買って頂いたステッカーの枚数が1200枚!!これがまたみんなの勇気や希望になるかと思うと
お金では買えないなにかに繋がっているに違いないです・絆に感謝です。

実際 陸前高田市から買いに来る方々も 買い物に来て 内陸との温度差 もうみんなこっちの人たちは
普通に戻ってるんじゃないかと思うそうですが、このステッカーを見ると ひとつになっている気がする
 目にしただけで・ホントあったかい この言葉を信じて作ります。 

早速 商工会等こちらのみんな・協賛各社に新聞にして報告いたしました・みんなびっくりしています。
奥州市・金ヶ崎町のイベントでも、販売してみようとか、早速昨日も2イベント来週も1イベントで販売

またこの時の詳細など、報告します!!!! 

ほんと お台場で出会えた皆様ありがとう・お疲れ様でした!


ブース提供頂いた芸文社様・ならびに七ヶ浜・痛車交流会の皆様・本当に感謝です・ 
 リンさん ねこまんまさん 今度・また是非・力を合わせましょう!!!

今度は秋田キャラクターカーフェスにて販売させていただきます!!!! とりとめの無い文章ですみません!

Posted at 2011/05/30 13:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

突然ですが!

突然ですが!今週末・痛Gふぇすたへ参加!? お手伝いに行きます 
りんさん・猫飯さん達 痛車交流会の皆様のブースに協力する事になりました。

東北の某イベントの告知も今回兼ねて・・・お楽しみに

いつもは同乗でしたが・・・3度目にして自走で行きます 

ご参加 ご来場の皆様 痛車交流会の皆様 よろしくお願いします!

絆ステッカーも是非!!! GW明けから ボランティア・支援の数が減りつつあるらしく 5月末にでも
商工会青年部で陸前高田市へ炊き出しへ行きます。 絆ステッカーの売上げから炊き出し費用に寄付する予定です。   

------------------------

下記 コピペです!



痛車、コスプレ、かんなぎ聖地の七ヶ浜町の被災の現状を
多くの方に知ってもらいたいのと、復興の為の寄付金を集めたく、

5/22 痛Gふぇすたのチャリティーブースにて、
「神薙町内会」「痛車交流会」として参加する事に致しました。

痛G様との合同企画となります。
内容といたしましては、

①被災地、ボランティア活動報告のパネル展示

②募金箱設置

③グッズ販売による募金活動・・・利益の全額寄付

④チャリティーオークション

⑤被災地に実際に行った痛車の展示

⑥かんなぎの聖地の被災状況パネル展示

⑦被災地応援メッセージ寄せ書きコーナー

⑧被災ペットボランティア活動報告

を予定しております。

それと、集まった募金等は
義援金ではなく、寄付金として
町に直接手渡し致します。
その方が、全額直ぐに運用できるからです。

寄付金は募金して頂いた方の名簿ともに届け、
証明を貰って皆様にご報告したいと思います。

色々なご意見があると思いますが、
イベントですので盛り上げていきたいと思います。
経済活動の回復も復興支援に繋がると思います。

沢山の人に被災地の状況を知ってもらいたいです。
少しでも被災地の気持ちも参加できたらと
スタッフは喪章を着用して参加して頂けたらと思います。

【チャリティーグッズご協力のお願い】
皆様にご協力のお願いです。
当日、チャリティーオークションに出品する
グッズ等を募集しております。
フィギュアとか痛車用品とかありましたら
是非宜しくお願い致します。

出来れば、事前に集めたいので、
ご提供頂ける方はみんカラでメッセージを
お送りください。
取りに伺うか、着払いで発送頂く等
ご相談したいです。

また、5月3日に国際村、神社清掃を行いますので
このときご持参頂ける方も歓迎です。
13時に国際村の一番手前の駐車場に集合してください。
(避難所の方々への御配慮宜しくお願い致します)

皆様、ご協力宜しくお願いします!

痛車交流会・神薙町内会代表 リン

Posted at 2011/05/19 23:23:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

GWですね!

GWですね!お久しぶり エッジ工場長です。 なかなかの忙しさに書けずいましたが、元気です。 
震災の復旧作業のためGWも休み無し・・・というか・休みに仲間たちと共に現地での炊き出しへGO!
ようやく20日ごろ・がんばろうステッカーを現地の方々に手渡す事が出来た。いまだに向こうへいって
がんばってという言葉は、はなせないが ステッカーはみんな目の付く場所に貼ってくれて・・・・ 

この話は長くなるので、また後ほど 

4月はお店の復旧作業などでなかなか、会社にもいない 避難所へいって打ち合わせとかホント経験の
無い数の仕事 エッジグラフィックスの作業状況はしばらく予約制になるかとは思います。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 
そんななか自粛ムードも一転・クルマドーさんでイベントが、先週仕上げたS2000 よりパワーUPしてると
思いますので是非ご覧下さい! 以下はコピペ! 
--------------------------------------------------

地震で大変な目にあった方々も沢山いらっしゃると思います。慎んでお見舞い申し上げます。

そんな中ではありますが、誠に恐縮ですがイベント開催のお知らせです。

自粛ムードの中での開催ですので、派手な事はできませんが、来場者参加方のチャリティーイベントとして開催させていただきます!

早速みんカラのお友達の方々がイベントの告知や来場予告をしてくれて、大変ありがたく思っています。

今回はドレスアップコンテスト等はありませんが、イベント特設ブースにてプロカメラマンによる愛車撮影会はあります!

チャリティーフードコーナーでは手伝ってくれるスタッフの愛情こもったフードが食べられますよ!

パーツメーカーの担当者も来場しカスタム相談会も開催。直接交渉でいいことあるかも!

チャリティーの目玉でもあるオリジナル絆ステッカーはなかなかおしゃれでかっこいいですよ、売り上げの半分が義援金となります。ぜひ沢山の方に張っていただきたいと思ってます!

そして急遽雑誌などに載ってるショーカーなども手掛けるLEDの魔術師が施工実演を行うことが決定!
ハイクオリティーな加工を生でご覧ください。

当社デモカーをはじめ展示車両も2011年バージョンへと進化して多数展示、エッジグラフィックスのボディデザインにも磨きがかかってます!

5月3日4日5日の三日間、AM10時からPM7時まで開催するチャリティーイベント、沢山の義援金が集まる事を願ってお友達お誘いの上ご来場おまちしてます!
------------------------------------------------------
私は現場作業のため 現地にはいけませんが、絆ステッカーコーナー作ってみますので是非

写真はS2000っぽい!? うちの息子の笑顔で・元気がでれば・・・・ 

Posted at 2011/05/03 10:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日28日は 七ヶ浜・痛セブンへ行きます・・・・!」
何シテル?   10/27 15:29
一応、看板屋なんだけど・車のシールなどを作り初めて、はや五年 いろいろな人達と出会い、個性溢れるシールを作りましたが、まだまだ奥が深いなぁと、岩手ドリームカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation