2009年09月26日
タイトルどおりに
デジカメを
買っちゃいました~♪
またしても車に関係のない商品・・・(;*_*;)
いや待てよ、オフ会で撮影するから必需品ですよね~♪
そして購入した店は先日にオープンしたミ○リ電化ですよ。
日替わり特売の台数限定品
販売価格がな・な・なんと
12,800円
安いのか?普通なのか?
とりあえず特売品を価格交渉。
店員:これを値切るのですか?
(Panasonic LUMIX F56)
確認してきます。
やはり底値なので無理です。
自分:ではせめて日本製SDカード(4G)を付けて!!
店員:えっ。???確認してきます。
参りました。
サービスは無理ですが700円で。
自分:では買いましょう~♪
と言うことでデジカメを購入しましたよ~。
これで2台を駆使して写真を撮れるかな(笑)
それでは皆さんも「これ以上価格が下げれない」場合は
当然、付属品の交渉をしましょう~。
あっ。液晶の保護シールを買うのを忘れた・・・(ToT)
Posted at 2009/09/26 13:19:40 | |
トラックバック(0) |
価格交渉 | 日記
2009年09月26日
おはようございま~す♪
現在の天候は
晴れ。
室内温度は
26.3℃
本日も
ジョギング&ウォーキングで、「
国見山」へ
登ってきました~。
体感温度は昨日と同じかな?
そして
山頂の温度は
21.3℃
本日の天気予報は
「晴時々曇」
大阪の予想最高気温は
29℃(
前日差-2℃)
本日も1日元気に頑張りましょう~。
ところで今朝、買ったばかりのLED懐中電灯
を落としてしまった~(;*_*;)
約2,200円ぐらいで1週間前に某、アマ○ンにて購入。
帰宅後、もう一度、国見山を探しに・・・。
すると山道に
落ちてました~。
あ~良かった。
やはり、ポケットは落としやすいですね。
そしてもう一度、風景を見たのですがさすがに明るいですよ。
最近は夜が明けるのが遅く暗いです。
懐中電灯が必須ですよ~♪
Posted at 2009/09/26 08:28:44 | |
トラックバック(0) |
ウォーキング | 日記
2009年09月25日
おはようございま~す♪
現在の天候は
晴れ。
室内温度は
26.3℃
本日も
ジョギング&ウォーキングで、「
国見山」へ
登ってきました~。
体感温度は気持が良いですね!
そして
山頂の温度は
20.7℃
本日の天気予報は
「晴れ」
大阪の予想最高気温は
31℃(
前日差-1℃)
本日の
キーワードは「
日差しの強い1日!」ですよ。
本日も1日元気に頑張りましょう~。
今日は子供の体育祭なので見に行ってきます。
最近、太っているせいか走りに出ません(;*_*;)
3人4脚リレー
騎馬戦
綱引き
3年全員リレー
の4種目だけ・・・。
ところで今日は「うどんの国」へ出張へ行ってる方も
いてたかな(笑)
今日のブログは期待しますよ。
うどんにソフトクリームかな!
Posted at 2009/09/25 07:26:50 | |
トラックバック(0) |
ウォーキング | 日記
2009年09月24日
今日の弄りは
不調であった
カメラの交換を
もちろん自宅のカメラドアホンを
交換で~す♪
車弄りではなく申し訳ないm(_ _)m
掲載写真ですが、
上段:購入製品(9,800円)
※もちろんコー○ンで購入
中段:交換前の旧製品
下段:交換後の新製品
これでしっかりと訪問者をチェック~♪
何故かこの作業をしただけで疲れが・・・。
最後に夕暮れに国見山へ登ってパシャリ!
完全に夜景状態に近いですよ。
言うまでもなくこの後、帰りの山道は
真っ暗だ~。
今日は疲れたのでもう寝ます♪
Posted at 2009/09/24 22:17:44 | |
トラックバック(0) |
弄り | 日記
2009年09月24日
おはようございま~す♪
現在の天候は
晴れ。
室内温度は
25.6℃
本日も
ジョギング&ウォーキングで、「
国見山」へ
登ってきました~。
体感温度は・・・微妙に解らない!
そして
山頂の温度は
21.1℃
本日の天気予報は
「晴れ」
大阪の予想最高気温は
31℃(
前日差+2℃)
昨日で一般的な「シルバーウィーク」は終わりですね。
振り返ると何をしたんだろう。
初日はBR-ROMの書き換えで楽しかった~。
2日目は鳥取県三朝へお葬式へ参列(;*_*;)
でもBR-ROM書き換え後のテスト走行が出来き感動!!
3日目は敬老の日で実家回り。
4日目はある方とプチ。
5日目は自宅近辺の徘徊。
ですね。あ~有意義だったな~♪
今日から休み明けでお仕事かと思いますが、
本日も1日元気に頑張りましょう~。
自分は本日もお休みです\(^0^)/
Posted at 2009/09/24 07:46:28 | |
トラックバック(0) |
ウォーキング | 日記