• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

2017年振り返り(7月~12月)

やってしまったからには途中で止めれない。(笑)

て事で振り返りの後半いきま~す。


とその前に6月で忘れてた初体験を!(*´艸`*)ポッ







どこも敬遠してやってくれなかったドライカーボンボンネットの補修をしました。
機械で出来る場所じゃ無いから大変でしたね。(⌒_⌒; タラタラ



(7月)





盆栽号を常に弄ってたような気がしますが今年は盆栽号の動きは過去最高に多かったですね。







車高低いスポーツカー用にゼロリフトまで買っちゃった~。(笑)







GVBの納車もありました。
即廃車クラスにしちゃってまだ修理ちう。(爆)



(8月)





半年待ちの高級ウイングも付けましたね。







秘境の蕎麦屋に行ったつもりが他にも行った人がいてちょっと残念。(^^;)







真夏のツーリングもこの時期でしたが暑過ぎて32Rの水温が100度超えでビビリました。(汗)



(9月)





みんな誘惑するから買ってやったわ~!
今では買って良かったと思ってます。(笑)







お子ちゃま初の釣りにも行きました。







イケメン店員が撮影会しようってしつこいので会社でプチ撮影会しましたね~。
これは車が良いのでは無く撮った34ブラザー(弟)の腕が良い!(●´艸`)フ゛ハッ







ゴッドハンド号が県外に売れたのもこの時期でした。



(10月)





過去最高の個体の34セダンに遭遇したけど高過ぎて買えんかったなぁ~。







キレイなシルビアがS2000に続いて県外に売れましたね。







イケメン店員が式場に車持って来いって言うんで休日なのに運びました。







夏のツーリングが暑過ぎたんで涼しくなってからもう1度って事で2度目はカメラツーリングになりました。



(11月)





嫁さんが激しいシルビア買ったのはいいけど陸送屋が運べないって事でまた回収しに名古屋まで行きました。

この車は加速凄いけど外装イマイチなんで来春に向けてリニューアルちう。(⌒_⌒; タラタラ







どうしても欲しかったバーニスを買ったぜ~!
写真撮りに最適な車だ~!(笑)







某所のシーズンオフが早かったのでモスティーと西山公園で夜撮もしました。



(12月)





去年と似たような感じで寒い時期にシルビアを車庫の中でシコシコやってました。







初めてのイルミネーション撮影が無事に出来ました。
屋内なのに寒いのなんとかしてぇ~!(笑)







GRBインプのリフレッシュオールペンは現在進行中です。
なんか年に2台くらいのペースでやってる気がする。(笑)


かなり省きましたけどこんな感じの2017年でした。
来年もこんな感じでいきたいですね。
Posted at 2017/12/26 18:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月26日 イイね!

GRB配線処理完了

インプレッサの配線処理が全て終わりました。

ドア開けたとこにブラ~ンとなってた配線も純正のゴムチューブの中に入れて隠せるようにしました。







そして、あとはフロントバンパーとインナーライナーの固定だけになりまずはバンパー仮付け。
前後のナンバーカバーは接触してキズ付く可能性があるので外してます。







フェンダーとのラインも極力純正風にしましたが純正で使う固定用のリテーナーが使えないのでバシッと付けるまでもうちょいですがこれ以上詰めると割れるんでこれくらいで止めました。







前から見たフェンダーとのラインの差はいつもの加工で合わせました。







唯一弄らなかったのはバンパーのライト下のとこにあるはずの段差みたいなとこが無いのでパテ盛りしようかと思ったのですがそれをやるとフェンダーとのラインが大幅に変わって大事になるのでそこはFRP製である事を考慮してプチ妥協って感じですね。







ここで厚みを増やすとフェンダーより出ちゃうんで。(^^;)


粉砕してたバンパーとスポイラーのお互いの接合部分はほぼ一から作り直しでしたが違和感無い感じで出来ました。







配線処理の絡みで内装の内張りとかも残ってますが早ければ明日いっぱいで完成するかもしれません。

うん、完全にギリギリってやつや。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2017/12/26 16:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月26日 イイね!

新しい4点ベルトの使い方

ふと、見付けた画像に思わず笑ってしまった。

これを見て笑わないのはもはや人にあらず。(笑)




クソの縦Gに備える為に4点ベルト装着らしい。








ほら!今笑ったでしょ!

てかどんな勢いのクソや?

笑った人は「いいね!」ポチッと。(笑)
Posted at 2017/12/26 13:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月26日 イイね!

GRB今日も組み付け

今日も組み付け作業の続きのインプレッサです。







そして、今日は兄キの配線処理作業もスタートです。







もはやオーナーみずからバラせないくらい遊び無くまとめられていってます。(笑)







純正みたいに固定するべきとこにはわせてあります。







ダクトも装着されてボンネットは完了。







コアサポートもフェンダーの水の流れるとこもボディー同色でピカピカ~。







今回ルーフアンテナはドルフィンタイプに交換しました。







リアウイングも装着されて徐々に元に戻っていってます。







モール類外しただけあって色の上からモールを被せるので後塗り感皆無!







リアバンパーとフェンダーの隙間も加工しまくって詰めれるだけ詰めてなんとか給油口の隙間と同じくらいになり、固定リテーナーのプラスチックを黒く塗る事でかなり違和感無く付きました。







仮合わせではフェンダーより1cmは飛び出してたリアバンパーですがこれも加工して純正ラインに合うように装着出来てます。







もちろん助手席側も他所で修理したリアフェンダーの鈑金やり直しも合わせてやりバッチリです。


そして、塗り分け仕様のリアバンパーもかなりイケてます。







ただ、こんな撮影してるとあれだな。




単焦点レンズ欲しくなるやん!(笑)



レンズ買ったばかりなのにもう新たなレンズが欲しくなる第二の沼にハマッた。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2017/12/26 11:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月26日 イイね!

ライトアップ

ライトアップ結局夜にライトの点灯確認するし。(笑)

兄携帯で写り悪いけど意外と明るいです。

これで夜中の車庫入れも安心?
Posted at 2017/12/26 09:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@‐ネムリネコ‐ 分かる。(笑)」
何シテル?   11/08 22:41
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation