そろそろ面倒になって来たんで今年は止めようと思ったけど今年で最後にしますかね。
今年1年を軽く振り返って見るネタ!
(1月)
冬なのにスポーツカー大工事でふりかけ号を板金屋で作業開始。
気が付けば大事になってましたね。(笑)
嫁さんがキレイなシルビア買ったのは良いんだけど車高の問題で陸送屋が運べず神戸まで自前で回収に行くと言うパターンでしたが遠かった・・・・。(汗)
(2月)
今年は名古屋に下見にどんだけ行ったんだろう?ってくらい行きましたね。
忙しいのに事故続出でこの辺りから34ブラザー(弟)の休みも飛びまくりました。(汗)
相変わらずスポーツカーの再生は時間も手間も掛かりシコシコやってましたね。
(3月)
3月になっても事故続出で台車フル稼働の日が続いてました。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
1月から作業してるふりかけ号はどんどんエスカレートしていってたような・・・・。(笑)
毎年春先は集まり出します。
嫁さんがAmazonの如くポチッて買うから忙しさ倍増した記憶が・・・・。( ̄∇ ̄;)
しかも、この時くらいで34ブラザー(弟)連続50日以上休み無しですよ。(汗)
(4月)
イケメン店員の車のイメチェンもやりましたね。
彼はこの時までが自由を楽しんでたけど今は自由は無い?(笑)
もっちR号の初来店でした。
今年、カメラのキタムラの常連になってたとか。(笑)
釣師GRB号にゴン太ラジエーター投入でした。
(5月)
兄号が高級コーティングをして車庫保管になりましたね。
天気良い日はもちろんなぜか集まりました。(笑)
携帯カメラで頑張ってた日が懐かしい~。
この辺から限界を感じてましたけど。(^^;)
おかしくなった嫁さんがスーチャー搭載のIQを買うと言う。
今では県外快速マシーンで大活躍です。
(6月)
レヴォーグも高級コーティングしましたが黒色は変化がヤバいね!
GVBスペCをオークションで買って試運転したらスペCはやっぱり凄かったけどこの後の新記録はもっと凄かった!(爆)
この頃はSさんも携帯で頑張ってたのに・・・・。
しかも、富山まで行って撮ってた。(汗)
とこんな感じの前半でしたね。
いや~自分の大量のネタを見返してチョイスするのがすげぇ~大変ッス。(汗)
後半のネタはヤル気がアップしたら作ろうと思います。(^^;)
Posted at 2017/12/25 22:51:46 | |
トラックバック(0) | 日記